2009年の桜坂 | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

print-110スタッフブログ-マゼンタ顔

こんばんは!マゼンタです。



さて、今回のテーマは桜桜**です。


いつも自分の携帯の写真フォルダを見つつ、

「なんかいいネタないかなあ~すねる

って思うんですが、


ちょうど1年前に撮った

あの「桜坂」の桜の写真があったので、

載せてみました!




print-110スタッフブログ

桜のトンネルに赤い橋。

なかなかの風情溢れる景色です。



私はそんなにテレビを見る方ではないので、

あまり知らないのですが、


「未来日記」というウッチャンナンチャンさんが

司会をしていた番組で、

この赤い橋が有名になったみたいです。


ちょっと古い話なので、

平成生まれの方にはピンと来ないかもしれないですね。


ただ、私たちと同じアラサーなら

分かるはずです!・・・よね??笑




あ、もしくは

福山さんの「桜坂」という曲CDの舞台、

といった方が一般的でしょうか??




print-110スタッフブログ

私は新幹線の始発ぐらいで名古屋を出発し、

この場所に直行してきたので

そこまで人に遭遇することもなく、


「閑静な住宅街だな~」って思いながら

歩いていたのですが、


お昼近くになってくると人も増えてきて、

名所であるこの橋の上は人でいっぱいになっていました。



あ、そうそう肝心の場所ですよねダッシュ


うろ覚えだったので、

今ざっと調べてみましたら、

ちょうど東京と横浜の中間ぐらいでした。


この時はたぶん・・・

横浜でサッカーの試合があったのかな?えへへ…

「あ~、やっぱりね~」ですよね!

もう、見切られてる人には見切られてるっていう焦



(※こちら のページに、詳しい解説が書かれています。

興味を持たれた方は是非ご覧になってください。

私も旅の参考にさせていただきましたニコ




print-110スタッフブログ


この写真は、

先週末の名古屋市内の桜です。


満開まであとちょっとですね~。





「これのプリントさえ終われば、

お花見に行けるのに・・・!!」


そう!そんな時こそ、

私たち印刷のレスキュー隊をご利用ください!


そのお仕事、

レスキュー隊とあなたで

シッカリバッチリ(←表現が昭和)終わらせて、

春を楽しみましょー!


お問い合せ、お待ちしております!




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


激安名刺をお探しなら

オンデマンド印刷 の レスキュープリント110番!

print-110スタッフブログ-レスキュープリントHPバナー