こんばんは!マゼンタです。
週末明け当番のわたくしですが、
一日空けてしまいましたすみません
さて。
タイトルのミンティアですが。
デスクワークのお供にされている方も
多いと思います。
公式HPのラインナップ を見ると、
すごくたくさんの種類があるんですね~
それで、それぞれについている
キャッチがまた興味深い。
「もっと爽快!」
「もっと続くクール感!」
「息クリア!シトラス+ミント」
うん、うん。
「とことんフルーティ!」
「さわやかソーダ!」
ああ、味に重きを置いたバージョンね。
そして・・・
こちらのキャッチが・・・
↑↑↑「幸せ呼ぶさくらんぼ!」↑↑↑
えっ・・・
味とかじゃない・・・??
最近、こうした食品の季節モノで
受験生対象の「合格祈願」のものって
増えてる気がしませんか?
ミンティア(参考記事)
アサヒフードアンドヘルスケア、「ミンティア ミラクルチェリー」を期間限定発売
チキンラーメン(ニュースリリース)
カール(公式)
見かけたことのあるものを、
ちょっと調べるだけでもこれだけ出てきます。
・「ついつい選んでしまう」
・「せっかくなら」
・「値段が一緒なら」
・「おもしろいから喜ばれそう」
・「休憩時間のウケ狙いに」
そんな消費者の心理を
突きにいっているわけですね~。
う~ん。勉強になります。
ちなみに、受験生でなくても
「幸せ呼ぶさくらんぼ」って
なんか手が伸びちゃう言葉ですよね
さっ!今週も頑張っていきますよ~~~(-^□^-)
皆さんのお問い合せ、お待ちしています~!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓