What aわんだふるワールド -11ページ目

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

今日は、ホープフルSの日ですな。 

 

このブログ、中央競馬のGⅠレースの日のみ限定でちょっと

 

レースを予想してみようかとなと・・・。

 

あらかじめ申しますが、非営利で私的な予想なので。

 

的中不的中に係わりなく。一切の抗議苦情および、

 

不明瞭な請求等。これらを一切否定いたしますので。

 

あくまでも参考までで。

 

◎  8枠 17番

アマヒキ   17着

 

○  3枠 6番

クロワヂュノール   1着

 

▲  7枠 13番

ジュンアサヒソラ   12着

 

△  7枠 15番

ピコチャンブラック   13着

 

×  4枠 7番

ヤマニングークリエ   14着


 

ま、何時ものようにこんな感じ。結果はレース終了後にて。


なお、結果は主催者発表のものをご確認ください。

 

(怪我を乗り越えた男を背に、無敗で駆け抜けた来年の主役!)

クロワヂュノール

 

 

(ホープフルS初の牝馬制覇!新種牡馬と共にクラシックへ名乗り!)

レガレイラ

 

(全てが初G1勝利!僅差で捉えた来年の主役の座へ)

ドゥラエレーデ

 

(最後も横山武史騎手、続きは皐月賞へ!)

キラーアビリティ

 

(指定コンビで勝ち取った栄光の1着!)

ダノンザキッド

 

(3連勝で楽々と混戦を抜け出し!いざ皐月賞へ!)

コントレイル

 

(約束のクラシックへ!王道を征く者)

サートゥルナーリア 

 

(初代チャンピオンは、来年を見据えたスパート一閃!)

タイムフライヤー

 

 

今日は、TEAM-Ice Rock2024年年末

 

スペシャルライブ お届けしましょう~w!

 

しかしながら、今年も喪中でもありますが。今年はなんと!

 

2年ぶりに再結成!再集結しました!

 

セットリストを更に変えて、また更には今年お亡くなりになった

 

方々の名曲を中心にお届けしましょう!

 

がむばるベアーズから今年の感謝の気持ちを込めて・・・。

 

色んなアーティストさんの協力を勝手ながらお借りしてw

 

ぼく等が演奏しているような、歌っているような感じ、雰囲気で

 

お聞きくださいませ。

 

2024年もいよいよ大詰めです!加入したメンバーも楽器が

 

また加わり。

 

更にバンドの底上げを図ってみた次第!

 

それではバンマスのマンセルくん!よろしく!

 

 

マンセルトナカイ:みなさん!こーーーーーーんちは!

オレ達が!TEAM Ice ROCKだぜ!!

2年ぶりに再結成したゼェ〜!

 

早速だけど、メンバー紹介だ!


まずは、メインヴォーカル!

 



メインヴォーカル、ヴァイオリン担当のグラハムくん。

 

グラハム:12時30分を回りました!

どーーーもぉーーーー!みなさーーーん!

2024年の感謝の気持ちを届けたくて!

心を込めてお届けするぞ!

そこのあなたの為にお届けします!

 

続いて、アコースティックギター、ヴォーカル!

もしゅもしゅくん!

 

 

更に今年から新メンバーとして加入してくれた!

サブアコースティックギターとたて笛担当!

 

Dearくん!!

 

 

Dearくん:ぼく、3回目の人前で演奏だよ!

まだまだきんちょーするなぁ〜!たて笛吹けるかな?

 

 

もしゅもしゅ:今回はフォークソング担当だぜ!

続いてては、ピアノ、キーボード、ボビーくん!


 

今年もグランドピアノと、キーボードにピアニカ担当

はもちろん、ボビーくんです。

 

ボビー:今回ぼくは、ピアノとキーボードとピアニカに

集中できるんだよ!なぜなら、新メンバーの加入だよ!

既に後に映っているこちら!!

 

 

遂にPC2台、iPad1枚、DJブースとルーターも

増えて。電子音ピコピコ担当!

新メンバーのちゃーくん!

 

ちゃーくん:みなさん、こんにちは!2回目のライブ!

ボビーくんの横でこの辺の機械担当になったよ!!

これでボビーくんは、ピアノに集中してもらえるよ!!

 

続いては、天才ドラマーボビーくん!

 

 

ポポくん:今年もいっぱい叩くぞぉ〜!今年もねぇ〜

今日のためにドラムもいっぱい練習したからね!聞いててね。

 

続いては、ベース!

クリフくん!!

 

 

クリフ:ぼく、ベースもしながら。牛を育てて、競走馬も

育てて・・・今年も大変だったのさぁ〜・・・。

久々のベースも楽しいぞ!それとね、今年もこのサングラスが

ぼくのトレードマークさ!よろしく!

 

 

続いては、女子メンバーだね!

コーラスと津軽三味線、礼華さぁーん!

 

 

礼華:今年も津軽三味線でいっぱい演奏するアルね!

 

次は隣のコーラス、女性ヴォーカル、ウクレレ担当の

チェリッシュさんよ!

 

 

チェリッシュ:今年も、あの曲やこの曲も私が1人で

歌うらしいの!楽しみにしててね!

 

 

それでは、ここからはどんどん聞いて行ってくださいね。

2へ続く。

今年の1曲目はこちらから・・・。

 

今年は、数多くの素晴らしい才能の持ち主の方々がお亡くなり

なっていきましたが。そんな方々が関わった作品を中心に

お届けして行こうという!

 

まずはこちらから!スタートだ!

 

 

 

FIELD OF VIEWさんで、

DAN DAN 心魅かれてくです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

続け様にこちらも行くぞ!

 

 

DEENさんで、

ひとりじゃないです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

向こうは、狼!こっちは、熊だぜ!

 

(グラハムくんと、礼華さんの歌から)

 

MAN WJTH A MISSION✖️miletさんで、

絆ノ奇跡です。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

Aimerさんで、残響散歌です。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

Lisaさんで、明け星です。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

(ボビーくんのピアノから・・・)

 

 

そのまま、グラハムくんがヴォーカルのままで。

ポポくんの腕がひかるぞ!

こちらだ!

 

お亡くなりなったあの人の曲を3曲!

 

 

KANさんで、愛は勝つです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

そして、グランドビアノのポポくんよろしく!

 

 

KANさんで、Songwriterです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

続いて・・・。

 

 

 

KANさんで、すべての悲しみにさようならするためです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

続いては、もしゅもしゅくんがヴォーカルに交代して・・・。

こちらも今年お亡くなりになった、あの方のあの名曲を!

 

 

西田敏行さんで、

もしもピアノが弾けたならです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

海援隊、武田鉄矢さんで、

少年期です。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

続いてはこちら!

 

 

ヴォーカルのチェリッシュさんで・・・。

 

 

BBクイーンズで、おどるポンポコリンです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

関ゆみ子さんで、ゆめいっぱいです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)



引き続き下へどーぞ。

続いて、チェリッシュさんのヴォーカルでどーぞ!

 

 

チェリッシュサンタ:みんな、こっからは女の子ヴォーカル

のコーナーだからね。

 

 

中山美穂さんで、遠い街のどこかでです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

中山美穂さんで、世界中の誰よりきっとです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

木村カエラさんで、Snowdomeです

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

7!!さんで、この広い空の下でです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

Dearくんともしゅもしゅくんのアコギコンビ。

 

 

ボビーくんのピアノソロがここで行くぞw

 

 

グラハムくんのヴァイオリンも響かせるぞぉw

 

 

 

7!!さんで、オレンジです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

クリフくんのベースも響かせながら・・・

 

 

玉置浩二さんで、田園です。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

もしゅもしゅくんが歌うぞぉ〜w

 

 

DEENさんで、瞳そらさないでです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

引き続きご覧ください・・・。

チェリッシュさんの女性ヴォーカルシリーズで熱唱中。

 

 

コーラス、ウクレレ、女性ヴォーカル担当

チェリッシュ!

 

チェリッシュが女性楽曲をメインで歌っています。


 

チェリッシュ:今年もこの歌行くよ!

 

 

いきものがかりで、風が吹いているです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)


ピアノ、キーボード、鍵盤ハーモニカ、担当!

ボビー!

 

ボビー:どんどん行くよぉ〜!

 

 

 

My Little Loverさんで、Helloagainです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)


 

いつだって、クールなベースマン!いつもは、農家と競走馬

育成牧場を経営している!ベース!クリフ!


 

最年少天才ドラマー!ドラム!ポポ!

ポポ:ドラムどこどこと行くぞぉ〜!


 

バンマスで、エレキギターとギター!!担当

マンセル!

 

 

スピッツさんで、空も飛べるはずです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

 

セピアンローゼスさんで、君がいたHoly Nightです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

ボビーくん:今年はオリンピックであの曲をいっぱい

聞いたよね!だからこれだ!

 

 

TMネットワークさんで、GET WILDです。

 

動画再生のご注意・・・。

(※一部の携帯電話からはご覧になれません。

スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから

ご注意くださいませ。

あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

無課金おじさんもイラストでw

 

さて続いては!

 

 


アコースティックギター!サブボーカル担当!

もしゅもしゅサンタ!と、今年から新加入のDearくんとの

アコギダブルの演奏でお届けしましょう!これがやりたかった!

 

今年は久々に茅ヶ崎で会えたお二人!

 

 

DEPAPEPEで、STARTです

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

DEPAPEPEで、パッヘルベルのカノンです

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)


 

コーラスの女子2くま🐻🐻

 

 

コーラスと津軽三味線担当!礼華サンタ!

更には同じくコーラスでもある、チェリッシュ

 

更には今年は鼻息担当はヤックルくん!

熱い吐息の鼻息だw!

 

 

メインヴォーカルとバイオリン!グラハムサンタ!!

 

 

 

ワムさんで、ラストクリスマスです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

稲垣潤一さんで、クリスマスキャロルが流れる頃にはです。

 

動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

 

 

以上のメンバーがTeamーIce Rock2024

でした!

 

さぁ!次の下の記事がラストの曲になるぜ!