今年の1曲目はこちらから・・・。
今年は、数多くの素晴らしい才能の持ち主の方々がお亡くなり
なっていきましたが。そんな方々が関わった作品を中心に
お届けして行こうという!
まずはこちらから!スタートだ!

FIELD OF VIEWさんで、
DAN DAN 心魅かれてくです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
続け様にこちらも行くぞ!
DEENさんで、
ひとりじゃないです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
向こうは、狼!こっちは、熊だぜ!

(グラハムくんと、礼華さんの歌から)
MAN WJTH A MISSION✖️miletさんで、
絆ノ奇跡です。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
Aimerさんで、残響散歌です。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
Lisaさんで、明け星です。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

(ボビーくんのピアノから・・・)

そのまま、グラハムくんがヴォーカルのままで。
ポポくんの腕がひかるぞ!
こちらだ!
お亡くなりなったあの人の曲を3曲!
KANさんで、愛は勝つです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
そして、グランドビアノのポポくんよろしく!

KANさんで、Songwriterです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
続いて・・・。
KANさんで、すべての悲しみにさようならするためです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)

続いては、もしゅもしゅくんがヴォーカルに交代して・・・。
こちらも今年お亡くなりになった、あの方のあの名曲を!
西田敏行さんで、
もしもピアノが弾けたならです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
海援隊、武田鉄矢さんで、
少年期です。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
続いてはこちら!

ヴォーカルのチェリッシュさんで・・・。
BBクイーンズで、おどるポンポコリンです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
関ゆみ子さんで、ゆめいっぱいです。
動画再生のご注意・・・。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょうから
ご注意くださいませ。
あるいは、ご自宅のPC等からしっとりご覧ください)
引き続き下へどーぞ。