ポポくとヤックルの、トコトコきたよ・・・。シーズンⅤI | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?こんにちは!くまろく←です!

 

今までですと、毎月3日は検索ワードランキングという企画

をここ7年程続けて来ておりましたが。

更に去年は、出会った場所(ころ)へ帰ろうという訳で。

ライブハウスやイベントスペースやら劇場を再訪して。

 

初めましてを迎えた思い出深い場所を当時のエピソードやら

昨今の出来事の理不尽さや不条理さなんかも入れたりと。

 

長文のつらつら記事で、誰が読むんだ!?っていうレベルに

なりましたがw

 

残念ながらアメブロの機能として検索ワードが無くなってし

まいまして。いよいよ困ったもんだと思い巡らせまして

ふと気づいた翌年は、”劇場への誘いの旅”でした。

 

今一度(いまひとたび)みなさんを劇場へ来てもらおう!

という。珍しく!?”誘う”というスタンスでした。

 

最近知った人も、昔っから知っている人も。

是非ともこの機会に、がむばるベアーズと一緒に芝居を観に

行って観てはいかがでしょうか?という1年間の企画でし

たが。行ける劇場の数もそんなにある訳でもなく、去年

だけの限定で旅は完結しました。

 

そして今年!ある子との運命的な?出会いをきっかけに、

こちらを始めてみようと思います。

 

がむばるベアーズのブログ

What a わんだふるワールド

 

ポポくんとヤックルの

トコトコきたよ・・・。シーズンⅤI

 

実は来年2025年のシーズンは、ブログ開始から17年

目に突入します。

我々の旅は、まだまだ続く事になる・・・でしょう。

 

3月はこちらです。

 

みなさまを、ご案内いたしましょう。

 

 

 

(JR中央線、総武各駅停車線、阿佐ヶ谷駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(更に引きまして・・・)

 

のぉ〜

 

(トコトコ・・・トコトコ・・・)

 

ポポくん:お待たせぇ〜!

みなさん、こんにちは!お昼休みだね!

 

ヤックル:ふぅ〜・・・。

 

(やってきました)

 

黒い幕:ヤックルくん、今日もニコニコだね!

 

ヤックル:るん!

 

ポポくん:ここはもうぼくも、ヤックルくんも何回も来てるね。

 

黒い幕:もう、ここに来たら。行く場所はほぼ決まってるか

ら楽だよね。

 

(パンダウンしまして)

 

ポポくん:あっちの商店街にももう行くような事も無いもんね。

 

ヤックルくん:うんうん。

 

黒い幕:もうな・・・小劇場は飽きたというかな。

演者がどんどん減ってしまって、観たい!っていう感じがもう

無いもんな。

 

(そろそろ行こうか!?)

 

ポポくん:ところで、今日はここって事は?あそこだよね!?

 

黒い幕:その通り!

 

ヤックル:うんうんw

 

(ほな!)

 

ポポくん:もう、場所はわかってるもんねぇ〜!

 

ヤックルくん:うんうん!

 

(んじゃ、付いてきてね!)

 

ポポくん:みなさん!付いてきてね!

 

ヤックル:るん!

 

黒い幕:ポポくんがリードとはなぁ〜w成長したもんだ。

 

(着いたねぇ〜)

 

マンセル:みなさん!こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

きつねの裕子:あらぁ〜お久しぶりに阿佐ヶ谷へやって

参りましたぁ〜。

 

(パンダウンしまして)

 

グラハム:今日の阿佐ヶ谷は眩しいね!

 

マンセル:一応、これ・・・1年前の映像だねw

 

きつねの裕子:私はコロナ禍であまり外出できませんでしたが、

久々に日光浴が心地よいですよぉ。

 

 

(それにしても・・・)

 

きつねの裕子:阿佐ヶ谷は、反対側にも劇場ありましたよね?

 

グラハム:ここって事は・・・?どこ行くんだい!?

 

マンセル:あっちの小劇場ではないのは確かだぞ。

 

黒い幕:今日は芝居ではありませんよ。

 

(って事は・・・こっちだな。)

 

グラハム:って事は、こっちのあのギャラリーかな?

 

黒い幕:グラハムくん、鋭い!

 

マンセル:なつみさんだね!

 

きつねの裕子:あらぁ〜なつみ様ですかぁ〜!お久しぶりで

ございますねぇ〜。

 

(ほな、行ってみようか!?)

 

(ポポくん達は、向かいましたので)

 

きつねの裕子:ポポくんはもう立派に1人で歩けますわね。

 

マンセル:お腹すいたなぁ〜・・・。

 

グラハム:ポポくんとヤックルくんの組み合わせは正解

だったな。

 

(トコトコ・・・トコトコ・・・)

 

(お待たせぇ〜!)

 

ポポくん:着いた!

 

ヤックル:ふぅ〜ふぅ〜ふぅ〜・・・。

 

(すんなり来られたよ)

 

ポポくん:何回目になるのかな?ここって・・・。

 

ヤックル:るん!

 

黒い幕:そーだよね・・・何回目になるのかな???

最初に来た時は、ここでいいの!?ってなったけどさw

 

(本日はこちら)

 

(看板があるね!)

 

本日の目的地

只埜なつみ個展

被と加

 

(2階のギャラリーですね)

 

1階はびっくり、何と美容室。真ん中通って両脇で髪切ったり

頭洗ったりしている間通って、店内の奥にある急階段を登って

2かいへ上がるというw

なかなかトリッキーな作りをしておりますw

初めて行く人は、勇気を持って扉を開ける事をお勧めしますw

 

(てくてく・・・てくてく・・・)

 

グラハム:今日も迷わずすんなりと到着。

 

マンセル:久々にまた来たねぇ〜

 

きつねの裕子:あ!これ位近かったですかね?

 

(久々にやってきたね)

 

マンセル:初めて来た時はわからないもんだったよね。

 

グラハム:まさか美容室のお客さんの間抜けていくとは

思ってもみなかったw

 

きつねの裕子:私も髪の毛やってもらおうかしら?

 

黒い幕:裕子さん、切れちゃうからwやめてww

 

(入口で1枚)

 

マンセル:やっほ〜い!なつみさん!来たぜ!

 

グラハム:緊張している訳ではありませんが、なつみさんの

前でかしこまっちゃうw

 

きつねの裕子:艶やかな方なので、なんか見習いたいわ。

 

(それでは、行ってきます。)

 

グラハム:いつものように、外観をご覧ください。

 

マンセル:なんか、久々に聞いたような気がする!

 

きつねの裕子:なつみ様、今、いきますわ。

 

(ギャラリーに入店しました)

 

今回も相変わらず綺麗な、只埜なつみさんの個展へやってきた

我々。

今回の個展もまたなつみさんの脳内、どーなってんの!?って

いう位の芸術さや、エロスだったり、優雅さだったり、美しさ

だったりと。

物凄い細い線の集合体がまたエロさと美しさが加味されて、

もう脳内がなつみさんの右の想像力に染まってしまう時間に

なりましたね。

 

なつみさんとも作品の話を聞いながら、優雅なひと時を

過ごして参りました。

 

 

モデル:只埜なつみさん

https://x.com/tadanonatsumi

 

 

 

相変わらずお美しいです!

まだまだ今年も個展の準備をされているようです。

お近くの方、ご興味ある方は是非ともXをご覧ください。

我々も行けるというタイミングで!

 

(さてとそろそろ・・・)

 

ポポくん:次はどこに行こうかな!?

よし!次はあそこへ行ってみよう!!それっ!

 

 

トコトコッ!トコトコッ!トコトコッ!

 

 

シーズンⅥ、ポポくん、ヤックルの旅

まだまだ続きます。