2025年度2月:月間MVP賞発表。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

2025年2月の月間MVP大賞の発表です!

 

さて、改めて説明しますと。

 

まず月間MVP賞とは、その毎月のアクセス数が最も

 

多かった記事を1つ、再度掲載するものです。

 

そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP大賞へ

 

ノミネートされ。

 

年間を通してのNo. 1アクセスを決める候補として12月

 

に決定されます。

 

(ただし去年は年間MVP賞は開催しませんでした)

 

2月以降の月間MVP賞全体としては・・・。

 

相変わらずあの記事ばかりがやたらアクセスを受ける格好

 

にはなっておりますが。どういう訳か?15年も前の記事にも

 

アクセスがあり。久々に再掲載するような格好になりますが。

 

思えばあれから14年ちょっと経ったんだなぁ〜と・・・

 

感慨にふける感じです。

 

アクセスの方も短い2月故にブログ開設から低い傾向には

 

あるのですが。引き続きご覧いたけるありがたさを噛みしめつつ

 

なのですが。月の後半になって集中するのは、やはりあの子が

 

何らかのイベントとかがあるとアクセスが上がる傾向にある

 

ようですね。

 

 

というわけで、月間MVP賞の発表です!

 

発表いたします!

 

2月の月間MVP賞は・・・!?

 

 

2010年

11月 25日に掲載した。

 

 

東京タワーのアトラクション??? 

 

 

 

でした。

 

おめでとうございます!

 

それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届け

 

いたします。

 

あまり具体的には書きたくはないけれど、タワーの

 

外階段にはクイズが貼ってあるんですわ。

 

そのクイズを解きながら昇る事もできるんですよ。

 

どう?挑戦したくならないかい!?

What aわんだふるワールド
(既に55mですけどね)

 

ここで、ピサの斜塔と同じ高さに到達。

 

あのピサの斜塔も案外高いのよね・・・。

 

だってさぁ~まだ鎌倉時代の頃にドイツでは、霞が関ビル

 

より高い教会を建てようという、計画だってあるわけだからねぇ・・・。

 

もっとも、そこから140年位掛かるわけだけど。

What aわんだふるワールド

(115m地点、横浜の観覧車の高さ)

 

さすがにこの高さは聞けば怖いかも・・・w

 

あの観覧車も乗った事あるけどね、デートでw。

 

めっちゃ高いし揺れるしw

 

この看板をみて、改めて高さを実感できましたわ。

What aわんだふるワールド

(140m地点、ピラミッド半端ねぇ~!)

 

そんなに高いんだね、ピラミッドw

 

教科書の写真でしか見ないから、全く分からないじゃない。

 

でも、ラストスパート!あと10mだね。昇って来たもんだ。
What aわんだふるワールド
(って、おい!励ましか?www)

 

ノッポン兄は、どギツイキャラやね。人相悪ぅ~w。

 

まあ、こんだけ全速力で駆け上がった翌日も、何事もなく

 

過ごしたわけですけどね・・・。

 

90キロカロリーって、そんなもんなのかしら?

 

ちょこちょこと、ノッポンくんが励ましてくれるから、決して

 

途中でくじけないように。外階段は完走できるようになってます。

 

どう?週末にでも???
What aわんだふるワールド
(クイズの答え書いちゃって良いかな?)

 

まあ、こういう事やねw。

 

案外ウルトラマンちっちゃいのね・・・。


ピラミッド並みにでっかくなって、怪獣倒す位の裏ワザも

 

ありなんだけどねw。

 

と言う訳で、全力階段をしながらクイズにも答えていた。

 

くまろく←と、がむばるベアーズでしたw。