Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
一昨日の続きですよ、自主隔離中の期間でしたが。
どーしても急用があり、渋谷のニトリへ買い出しへやって
きたの帰り道。
偶然隣のラジオブースには、二宮さくらさんが着ていた
のでお逢いしてきました。
そしてその後、クマさんが店員でいたタピオカミルクティー
のお店が気になって寄ってみたところ・・・閉店。
残念な面持ちのまま、電車に乗って帰るという手前。
この頃丁度オープンしたばかりの、宮下公園を観に迂回しな
がら帰宅するのですが・・・。
みなさんを、渋谷駅へご案内致しましょう。
(東急田園都市線、東横線、東京メトロ半蔵門線、
副都心線、銀座線、京王井の頭線、JR山手線、埼京線、
湘南新宿ライン。渋谷駅)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(パンダウンしまして・・・)
マンセル:いつもならここだと、原宿クロコダイルへゆく
のが定番だったね。
グラハム:そーですね!すっかりもうクロコダイルへゆく
事も無くなってしまいましたからね・・・。
マンセル:これこれ、行く事がない訳じゃない。クロコ
ダイル自体はあるんだぞぉ〜。
グラハム:あ!クロコダイルでもうライブができないんで
したねwwwあの方々の腰掛けライブが。
(で、いいんですよね・・・?)
グラハム:お店はあるんですものね・・・。
マンセル:あるある・・・ただあそこでやるには採算が
合わないから出来ないんだってば・・・。
グラハム:今、どこでやっているんですかね???
マンセル:蒲田か?自由が丘じゃね!?
知らんけど!
(本日は、こちら・・・)
宮下公園からのぉ〜・・・。
(久々にまたきたね!)
マンセル:この前まではまだまだフェンスがあってオープン
してなかったけれども。宮下公園だね。
グラハム:いよいよオープンしたよ!
公園がもう〜アミューズメントパークになってるよ!
(みて!立体!)
グラハム:公園が恐ろしく立体になったね。
マンセル:もはや公園の概念がおかしくなってるけどね。
(ここは・・・確か)
(あの角覚えてる!?)
グラハム:このブログを長い事見てくれている人はわかる
かな?数少ないウォッチャーさんw!
マンセル:あそこの角は確か・・・。あ!あれだね。
(そそそ!まりあちゃんと撮影した場所だったね)
マンセル:小山まりあちゃんの個人撮影会で、あの角で
撮影したんだよね。
グラハム:ほれほれ!過去映像探して来てよ!
モデル:小山まりあさん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
Twitter:https://twitter.com/kbc_maria
Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/
Facebook:
https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat
この工事用のフェンスにプリントされていた場所が、ここ
の宮下公園の交差点の角でした。
それがこうなりました。(下画像!)
(逆光の公園の様子)
からのぉ〜・・・。
(大丈夫!?見えてる?)
マンセル:暗いねぇ〜・・・見えてる?
グラハム:昼なのに夜並みの暗さ・・・。
マンセル:まりあちゃんと来た時は、一際眩しかったのに
なぁ〜・・・。
グラハム:ここまで暗い映像を見させられると、格段の
違いを見ますね・・・。
(入り口はどこなんだろうかね?)
黒い幕:今日は行きませんよ、このまま帰りますから。
グラハム:そーだね、基本的にはここには居てはいけ
ませんものね・・・。
マンセル:帰ってブログわちゃわちゃ書かないとね。
(昔はさ・・・)
マンセル:昔は宮下公園って、ホームレスのみなさんが
いっぱいだったんだよなぁ。
グラハム:ちょっと夜になると、近寄りにくい場所でも
ありましたね。
マンセル:新しい宮下公園も楽しみだな。
グラハム:お店がどんなのが入っているのかな???
(真っ暗だな・・・)
グラハム:ではでは、また来ましょう!
マンセル:あの屋上がすっごい気になる!!
(そのうちまた来ましょう)
今日は残念ながらここから直ぐに帰らないとならず、
宮下公園の全貌も何も見えないままですが。
自粛明けてから、時間のある時に再び来訪したいと思い
ますので・・・その時まで!
それこそ、不要不急の予定として残しておきますよ。
以上、オープンした、宮下公園へゆく。クマ。でした。