3月分の全力階段をお届けしますよぉ。
ここ、川崎駅の地下街アゼリアです。
何かとラゾーナ川崎にお客さんが流れておりますが、
どっこい。こちらも元気ですよ。
(アゼリアの地下より見る正面階段)
この人ごみの中で、全力階段をする訳ですが。
当然、人の流れの切れたところで走りましたよ。
全速力で階段を走るのを推奨する訳ではないので、
十分ご理解を・・・。
で、今回の立会人は彼らですよ。
(人通りが多いので隠れて撮影しています)
こんにちワン!ボビーでしゅ。(左)
ちゃーだよ。(右)
ふたりあわせて、がむばるベアーズジュニアでしゅ!
ボビー:「暗い通路だけど、見えるかなぁ?
人が多くてここで中継するしかないものね・・・」。
ちゃー:「僕達はじめて、立会人になるんだよねぇ」。
「どきどきしちゃうよぉ」。
では。アゼリアの階段のデーターを紹介します。
アゼリア正面階段
58段 RC構造階段
ゴール地点より
20段 蹴上 160mm
踊り場 踏み板320mm
19段
踊り場
19段
スタート地点
レディ!GO!!
人通りが切れたのを見計らい、一気にスパート!
リズムに乗って1段飛ばしで登ってゆく。
神社の石段とは違い、決まった高さ、幅に助けられ。
途中での疲労は少ない。
しかし、思いもよらないタイミングで降りる人もいて、
避けながらゴールへ!
11秒26
ここのアゼリアの正面は、からくり時計になっており
ますよ。
時間になると、中から楽隊が登場しますよ。
指揮をふるメインキャラの子も、季節によって衣装を
チェンジして。通り過ぎる人を和ませておりますよ。
以前にこの画面の左側で、澤木あずみさんや、がむばる
ベアーズの路上ライブなんかもやっていた広場がございます。
是非、お時間を確認のうえ、遊びにきてくださいね。