令和2年に新メンバーがやってきた。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし。

 

もう我が家にはね、かなりのメンバーがいる訳でして。

 

数えると60クマ以上は確実にいるんですよね・・・。

 

CMでもありますよぉ〜ねぇ〜・・・飼えない数を飼って

 

はいけないぃ〜にゃぁ〜って・・・。

 

いよいよその域に〜ってなりそうですが、それがまあ・・・

 

大丈夫なんですねぇ〜。

 

なんと言いますか!?この家での主権は、完璧に我々側

 

にありますからね。

 

で、ですね・・・。我が家に令和になって新入りくんが

 

やってきましたよ!

 

それでは、グラハムくんのショットBARへみなさんを

 

ご案内致しましょう。

 

(わぁ〜!なんですか!?)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

って。ちょっと待ってください。

なんですか!?

 

マンセル:新しくショットバーで美味しそうなイチゴフ

ロートのジュースでも開発したんかい?

 

グラハム:いやいやいや・・・そんな訳が・・・。

 

(そーっと近づく、ベアーズ)

 

マンセル:あれ!?なんだい!?

 

グラハム:むむ!?これはまさか!?

 

(くるっ!)

 

マンセル:ぎゃぁ〜!動いたぁ〜!!

 

グラハム:どひゃぁ〜コケたぁ〜!!!

 

(謎の白いクマ)

 

白いクマ:あ・・・どーもです。初めまして!!

今日からお世話になりましゅ!

 

(おぉ〜!挨拶もしっかりと!)

 

マンセル:まだ若いのに、しっかりしてる子だな。

 

グラハム:息苦しそうですから、そのフタを取りま

しょうよ。

 

(もふもふの儀)

 

マンセル:よーこそ!きてくれたね!!

(もふもふ・・・もふもふ・・・)

 

グラハム:今日からみんなで暮らしていくんだぞ!

(もふもふ・・・もふもふ・・・)

 

※もふもふの儀とは、我々がむばるベアーズと一緒に暮らす

際に行われる。家族としての契りを結ぶ儀式なのだ。

 

(この2クマとも)

 

チェリッシュ:まあ!可愛いわ!!

(もふもふ・・・もふもふ・・・)

 

もしゅもしゅ:ぼく達もきた時におとーシャン達にやって

もらった儀式をやる側になったね。

(もふもふ・・・もふもふ・・・)

 

(きつねの裕子さと、礼華さんとも一緒に)

 

きつねの裕子:ようこそ!お名前を決めないとならない

わね。

 

礼華:よーこそ来たアルねぇ〜!いっぱい後で中華食べる

といいよぉ〜w!

 

(ひとまず名前は・・・)

 

配信でもご紹介したこちらのしろくまくん。

 

名前を一応、ほわいとくん。と命名しました。

 

ホワイトデーに我が家へやってきたのでね。

よろしくです!