変態馬券師組合へゆく、くま。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!チェリッシュです。

 

私はそうでもないのですが、黒い幕さんやマンセル、グラ

 

ハムおとーしゃん達は。競馬で的中したの外したのと、

 

色々とあるようですが・・・。

 

その中でも、ウマバラ経由だったり月島競馬サークルだ

 

ったりの。いわゆる変態馬券師という謎の組合の存在。

 

黒い幕さん程、真逆のど本命の人なので。その真逆の存在

 

というのは・・・?というのもあり。

 

今回遂に潜入してきたようですが・・・いったい!?

 

それではみなさんを、渋谷駅へご案内いたしましょう。

 

(東急田園都市線、東横線、東京メトロ半蔵門線、

副都心線、銀座線、京王井の頭線、JR、渋谷駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして)

 

マンセル:久々にこっちの出口へ来たね。

 

グラハム:こちらはどちらかといえば、お洒落エリアです

からねぇ〜。ぼく達には無縁のエリアw。

 

(で!?こっちへは何をしに?)

 

マンセル:ユニクロ前じゃないから、渋谷の劇場じゃない

んだね!?

 

グラハム:こっちに何か行くところありましたっけ???

 

(あと何かありましたかね・・・?)

 

マンセル:朝劇渋谷も、明大前へ行っちゃったし。

今もうお昼だし・・・。

 

グラハム:ん!?あとは、競馬関係かな?

BAR JACKのイベントとか!?

 

黒い幕:グラハムくん、良いところ来た!

 

(へんたいばけんし・・・???)

 

マンセル:変態馬券師組合ね!

 

グラハム:ぼく達の真逆スタンスの集まりだね。

 

(うわぁ〜・・・それにしても)

 

グラハム:みなさん、良いですか!?あの人混みの中へ

ぼく達行くんですよぉ〜・・・。

 

マンセル:ちょっと後ろにいる女性から、若干の冷たく

刺さる視線が痛いですけれどもぉ〜www。

 

(では、ついてきてね)

 

マンセル:人混み多いから、ついてきてね。

 

グラハム:はぐれたらすぐに呼んでね。

 

(てくてく・・・てくてく・・・)

 

マンセル:あの中行くのか・・・。

 

グラハム:今日はお天気良さそうね。

 

(てくてく・・・てくてく・・・)

 

マンセル:そういえば、場所はどこかね?

 

グラハム:この辺は以前に、せきぐちあいみちゃんと

小山まりあちゃんの1日BAR店長のイベントがあったエリア

ですよね。

 

マンセル:あと、mimikaちゃんのライブとかね。

 

(あれ!?ここかい???)

 

マンセル:何だか、みたような看板があるぞw

 

グラハム:Google マップ先生はこの辺なんですよね?

 

黒い幕:そろそろなんですよねぇ。

 

(どーやら、ここらしいです)

 

マンセル:以前からちょっと興味があった場所ですぞ。

 

グラハム:そんな事いつ言いました!?

 

(本日の目的地)

 

hihin's cafe&ber

変態馬券師組合でのイベントです。

 

(ここだったのね!)

 

マンセル:以前にもこのCafe&BARの存在は聞いていた

んだが・・・まさか来る事になるとはね。

 

グラハム:何となくの場所はわかってましたものね。

 

(入り口はあっち・・・?かな。)

 

マンセル:一応、車が行ったから渡ろう。

 

グラハム:気を付けて渡りましょう。

 

(どんなカフェなんだろうね?)

 

グラハム:BARって事は、うちのライバル店ですね。

 

マンセル:ここは競馬コンセプトらしいからね。

 

(ひとまず、行ってみよう!)

 

(入り口)

 

何だか、お洒落な作りだな・・・。

 

(こ、これは・・・!)

 

マンセル:社台スタリオンステーションにもいたね、この人。

 

グラハム:馬を繋いでおけるんですよね。

 

(やってきたよ)

 

マンセル:この奥でもう、組み合い始まっているみたい。

 

グラハム:どんな変態馬券になるのかしら?

 

(ブレちゃったw)

 

マンセル:それにしても・・・人がいないね。

 

グラハム:いや、始まっているんじゃないですか?

 

(そーなの!?)

 

グラハム:ですよね!?

 

マンセル:まあ、明確な答えがこの人から来るとは

思わんがな・・・。

 

(といった訳でございまして)

 

マンセル:みなさんとはこちらでお別れだよ。

 

グラハム:いつものように、外観をご覧ください。

どーぞ!

 

(クマ、変態馬券師に・・・なれるか?)

 

サミットクラブのムラコさん。

変態馬券師組合の組合長、オオタケさん。

YouTubeで競馬予想をしている、競馬オタク坂上明大さん

の3人でのイベント。

 

いわゆる変態馬券という、根拠のある高額配当の見込める

馬から馬券を買うというもので・・・。

オオタケさんのTwitterには、続々とぉ〜高額の配当が〜

みたいな話もありますが。

間違えてはいけないのは、それが毎回毎回そーか!?と

いう話ではなく。若干の射幸心も煽りつつでもあるです

けれども。

もっぱらその高額配当なんかを、割と競馬界隈の知りうる

範囲では”変態馬券”という別称で言われるようになり。

 

知られるようになりつつある訳ですが。

 

今回はその変態馬券とは一体どんなものか?というのを

我々も実体験してみようか!?という感じではある訳で

すが・・・果たして!?

 

だったのですが・・。

 

重賞レースのない日で、平場の一般レースが多いという

中で。ある意味では変態馬券が炸裂する・・・!?

かに思われたのですが。

午前中のレースである程度の配当を確保できたものの、

午後に入ってからのレース全体の状況が変わってしまい。

思うような高額配当の馬券が出るでもなく。

むしろ、我々本命サイドの馬がポンポンと来るような

格好になり・・・。

終わってみれば、ほぼ午後は全体はお通夜に近い感じの

成績になってしまったのだが。

 

ただ、悲しいかな?例えば、何レースの何番の馬を

こういう買い目で行ってみようとか。

そういった、アナウンスがある訳ではなく。普通に集ま

って、みんなでネット投票している・・・。

だけの感じになってしまった訳で、みんなで儲けようと

いう雰囲気ではなかったという・・・。

変態馬券師の連携的な事ではなかったのが残念でならない。

 

どちらかといえば、我々との対極にいる思考ですから。

 

変態馬券師が隆盛の時は、我々の敗北が多く。

むしろ我々の的中が多い時は、変態馬券師馬券が形を潜

める格好になる訳で。

今日はその中間を見事に絵に描いたような成績になった

感じで、1日が終始した感じになってしまいました。

 

まあ、次回!?いつになるにせよ・・・。

ちょっとまだまだこのイベントでの連携連帯感がなぁ〜

というのは否めず。

ひとまず、自分が紙にした馬券は半分ちょいの的中を

みたのがひとまずは救いではあるが。

元金が倍増したという訳ではありませんでした・・・。

残念でならず・・・。