2020年3月くまろく←の部屋~12thシーズン〜 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし

 

でしょうか?

 

こんにちは!くまろく←です。

 

毎月18日は、月誕生日日として。黒い幕の自由枠として、

 

ブログ開始当初から書かせてもらっている日でございます。

 

気になる事や、気になる音楽やら映像を紹介しているのですが。

 

今月は・・・マンセル、グラハムのご両人は最初の映像のみ

 

ではちょっとだけありませんが。

 

2020年もまだまだ続きますよ。引き続き今年も書き続け

 

ますよ。懲りずにお付き合いくださいます皆様へは、

 

感謝申し上げますがずっとこのスタンスでやっていきます。

 

今日のところは、正直見ないでも良いですよ〜という感じの

 

記事になるのかとも思いますので・・・。

 

ここより先をご覧になる方は自己責任でよろしくお願いいた

 

します。ここ以後の記事の内容に関するもの全て了承した

 

ものと判断させて頂きます。

 

それ以外の皆様におかれましては、また明日。

 

お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ以後の映像を観た時点で承認したものと致します。

________________________________________________

(特に、彼らが出たからといっても・・・)

 

特には何にもないんですけれどもね・・・。

何でしょうか?手持ち無沙汰な感じのクマ・・・w

 

2020年3月のテーマは、かみ合わない会話です。

 

 

ここ最近、まぁ〜何と言いますか!?

かみ合わない会話が多くて気持ち悪いというか・・・。

 

私の乗っていた自転車のブレーキ部品が割れて壊れた

のですよ・・・。

で、それを直そうと思って自転車屋へ持っていった。

するともう、自転車屋との会話がもう全然かみ合わない

というか。禅問答みたいな感じなっているんですよ。

 

こちらは何も、その店のクレームを付けている訳じゃ

なくてね。専門部署だからと見込んでやってきてる訳で

あってだ。

何も自転車屋へきて、にんじん、大根、白菜を売ってく

れと言っている訳ではないんですよ。

自転車と言う工業部品の不具合を治せるならば、自転車

屋へと言う意識。これは間違いなのでしょうか???

 

 

私:あの、折り畳み自転車のブレーキ部品が壊れたので

修理お願いしたいのですが。

 

自転車屋:メーカーがわからないと部品が取り寄せられ

ない。

 

私:ヤフオクで買ったヤツだから、メーカーまではわから

ないです。

 

自転車屋:メーカーがわからないんじゃ、部品の取り寄せ

ようもない。

 

私:ブレーキの部品はあるんですよね!?それをつければ

いいのでは?

 

自転車屋:その部品がこの自転車に取り付けられるかは

わからない。

 

私:何もしてないのに付かないのがわかるのですか?

 

自転車屋:左右のブレーキが変わったら危ないですし。

 

私:だから両方変えたらいいじゃないですか?

 

自転車屋:ブレーキ部品がこのタイプのでは使えない。

 

私:部品を買って自分で付け直すので売ってください。

 

自転車屋:ブレーキは安全装置なので、自転車整備士に

ちゃんと最後は見せてください。

 

私:付け直して持ってきますよ。

 

自転車屋:うちで売った商品ではないから、やりません。

 

 

最初から、修理したくないだけでしょ!?これって!

 

 

流石にちょっとこちらもそのままでは、納得できないので。

 

私:じゃあ、今ね。あなたが具合悪くなって倒れても。

私は救急車呼ばないでいいですよね!?

だって、どこのメーカーで作られている人かもわからない。

何の病気かもわからないですから、救護する必要ないです

よね!?今の話を言い換えれば。

あなたは、自転車屋でありながら。この自転車に死ねと

言ったのと同じ事ですから。

何も、腎臓、肝臓を取り付けてくれって訳じゃない。

人間が作った工業製品ですもの、直せない、直さないとい

うのなら。誰が直せるの?

 

自転車屋:こう言う折り畳み自転車専門の店なら直せる

かもしれません。

 

私:じゃ、どこの店ですか?

 

自転車屋:・・・。

 

 

もうね、話にならないですよね・・。

部品がない、メーカーが分からないから直せない、

終いには。うちで売ったものじゃないから直さない。

 

もう、直さない事が全ての前提になっていて。どこをどう

しようが、取りつく島すら与える余地もないと言う。

人間が作った工業製品を人間以外に誰が直せるのでしょう?

教えて頂きたいです。

 

それでいて今、中国製品で作り込まれた殆どの自転車部品。

新型コロナウイルスの問題で、とうとう部品が入ってこな

くなって今困っているそうです。

私にしてみれば、ざまぁみろとも言いたい位ですよ。

何よりも、バブルが弾けて間も無く・・・。日本の中小企業

で製造されていた今までの自転車部品や、自動車部品。

あるいは農業、水産業他に至るまで。

ありとあらゆるものを中国へ持っていってしまって、

国内の産業を散々いじめ抜いてきている業界団体が。

さぁ〜チャイナリスクが起こった!物は入ってこない、

アレが足りない、コレがない。さぁ〜困った!そーだ!

国内産業のあの業者はこの業者は!?あの人はこの人は!?

ってなったら・・・。

もう廃業している訳ですよね・・・。

 

ウイルスの問題でもって、今まで自分達がしてきた事に対

するツケがしっかりと回ってきている。という事が今

起きている現状の一つでもありますよ。

 

 

そしてもう一つ。

ある会話を耳にしまして、この人は一体何を考えて喋って

いるのかしら?と・・・。

 

ある時こんな話が聞こえてきた・・・。

 

Aさん:欲しいDVDに付いている、A4サイズのブロマイド

付きのDVDが欲しいのですが。地方住みの私が、秋葉原へ

行って購入する事ができないので。メーカーさんで地方の

ショップにA4サイズ、2Lサイズ、Lサイズ付きのイメージ

DVDを売ってくれませんか?

もしメーカーさんで、その特典を卸している店を把握して

いるのならば、その店のリストはありませんか?

 

というものだった。

 

つまりこのA4サイズや、2Lサイズ、Lサイズのブロマイド

が欲しい。という、消費者からの需要だわな。

もしどこのお店で売っているのか?という情報があれば、

そこへ行って買います。という要望もある・・・。

ここ大事ですよ!ここをお忘れなく・・・。

 

すると、そのDVD販売メーカーと一緒にイベントなどの

仕事をしているというBという人物が絡んできた。

 

B:自分が知る限りでは、メーカーさんは店舗さんの特典

を把握してはいないのでは。

メーカーがイベントで持ってきた生写真は、在庫の特典だ

ったり。持ち帰って直販売の特典になるので。

チェキはその場で撮っているのみですから、店舗によって

メーカー毎に特典が違います。

 

__________________________________________________

分かりますか!?もう、この時点で話が全くかみ合ってま

せんよね。

Aさんは、A4、2L、Lサイズのブロマイドが欲しいと

言っているのに。誰がイベントの時のブロマイドとチェキ

の話をしましたか?って。

しかも問題なのは、自分が知る限り。っていう言い出し

からしてもうズレてませんか?

あなたが知っている事じゃなくて、事実を知りたいだけ

で。限りあるあなたの知識を誰も参考にはしてません。

そんなにこの人は全てを知りうるだけの、全知全能の

人なのでしょうか?一緒に仕事しているという割には、

浅知恵過ぎて情報が薄いですよね?

現実問題として真実どーなの!?っていう解にはなって

ないですよね。

更に続きます・・・。

__________________________________________________

 

Aさん:いや今回の場合、販売前の商品に当店ならば

特典付きで販売します。という事に対して言ってます。

イベント限定の特典の事ではありません。

販売前の商品に販売商品のオリジナル特典が付けられる

のは、メーカーからの特典を配布してもらわないと無理

だと思うのですが・・・。

 

B:それはメーカーか流通から、店舗側が販促グッツを

貰っていて。予想するに、ある程度在庫を抱えるから

販促をくれと言っているか。もしくは実はメーカーと

流通が一緒のケースが考えられる。

 

Aさん:だとしたら、メーカは特典取り扱い店舗はある

程度把握されていると思うのですが?

地方にその販促特典の取り扱いの可能性もあるのでは?

 

B:メーカーが店舗に、流通が店舗に販促グッツをあげて

いる場合があるので、一概には言えない。

メーカーが店舗に渡している場合、メーカーによる周知

は可能かも知れないが。他店よりエコ贔屓はできないと

思うので、難しいかも知れません。

 

B:凄い売れる地方店なら、特典封入で取り扱いがありま

す。でも、これは勝手な憶測ですが、地方店舗も特典

送って貰うよりも、女優さんにイベントきて欲しいと

思っていると思います。

 

Aさん:ならば、地方では特典付き商品がある可能性

はあるのでしょうか?

 

B:地方の店舗でイベントやった際は、特典付き商品

がある可能性があります。

 

__________________________________________________

もう、ここまできたら。普通の人なら、コイツクソだな!

って思っていい加減やりとり辞めてます。

一応ニュアンスが変わらないように、要約してみてはあり

ますけれども・・・。読んでいてもお分かりだと思います

が。一つも質問の答えになってない。

答えになってないばかりか?自分の勝手な憶測とか、

一概には言えないとか、可能かも知れないとか。

そんな事聞いてもないし、興味もないのに。店舗さんは

女優さん来てイベントして欲しいと思っているとか。

ここまで来たら、コイツアホやろ!?って思って。この

質問に関する、この人との会話諦めるよね。

 

最初の要望忘れてませんか?地方でA4、2L、Lサイズの

ブロマイド付きのDVDを売ってくれませんか?という

事であって。それをメーカーが店舗に渡しているんなら

ば、それがどこの店に渡しているのか?くらいは知って

るでしょ!?と。その渡している店の情報を知りたい。

と言っているのに。

誰が地方でイベントやって欲しいとかになるの?話し聞

いてる?イベントして欲しいとかAさんや地方店舗が、

いつそんな事言いましたか?って。

イベントして自分の仕事増えたらいいな。ってのは自分

の欲望でしょ?都合でしょ?願望でしょ?

そんな事一つも聞いてねぇ〜よw!って。

質問、疑問に全然答えられないでいて、自分の要望を

挟み込んでどーするの?

どこの誰が、地方でイベントして欲しいという需要を

この文章の中で要求したのかね???

 

とことん、会話になってないでしょ!?

__________________________________________________

 

Aさん:販売特典があるのは元からわかっています、

それが秋葉原限定なのかがわからない。

地方でも取り扱いがあるのならば、そこへ行って買いたい

ですが。どこで売っているのか?情報くらいは発信して

欲しい。

 

B:あとはマメに店舗情報を見るしかないでしょう。

余談ですが、行きつけの店があればそちらへ相談して

みてはどうでしょうか?

やる気のある店舗さんなら、A4生写真特典をつける

かも知れないですよ。

 

__________________________________________________

ね!分かりますよね!?ここでも全然話し、噛んでません

よね。

A4サイズの写真がもし地方で売っているのならば、それが

どこにあるのか?情報をメーカーで把握しているんであれば

それを知りたい訳ですね。Aさんは。

 

ところがBは、店舗に聞いてみろと。しかもやる気がある

店舗なら付けてくれるかも知れないという。

そんな未来予想をAさんは聞いてないじゃないですか!?

店に1人2人がリクエストしたところで、営業方針を変える

ような店舗なら。メーカーとの取引で、販売部数が見込める

だけの店舗ならば。とっくにやってると思いません?

何を聞いて、そんな会話になるのかしら・・・?

 

Aさんもいい加減、変な奴に絡まれたと思って。

だんだん疲れてきてしまいます・・・。

__________________________________________________

 

Aさん:店舗に相談ですか・・・。

その販促特典はメーカーが用意している物だと思うので、

流通さんが配っているとしても、メーカーに要望を出して

みます。

現状では、転売屋に屈してA4生写真を手入れるよりなく。

特典のみでも有料でもメーカーが販売してくれたら買う

のに。

__________________________________________________

聞いて、質問に答えた人間が人間だけに、Aさんのこの

件は気の毒でなりませんよね・・・。

要するには、Bという奴は。メーカーと一緒になって仕事

している。と、言いながら、結局自分の仕事の取り巻く

環境すらわかっていないという事が判明した訳で。

 

あわよくば自分の仕事が増えたらいいな!?で、地方店舗

さんにイベントやってください。と、Aさんをダシに使っ

て仕事増やそうとか。増えたらいいな。位の邪な気持ちが

表にむき出しになっちゃった訳ですね。

 

すると翌日。事態は一変します。

__________________________________________________

 

Aさん:メーカーに問い合わせをしたら、A4生写真特典

なる特典が、どういう物なのか判明しました。

メーカーに問い合わせたら1発でした。

 

B:それは良かったです!

 

Aさん:はい、あとは店舗にリクエストするだけです。

 

__________________________________________________

もう、最初からメーカーに問い合わせろよ!っていう

位に。あっという間に問題を解決できた訳ですね。

このAさんという方。

この人も最初からメーカーへ問い合わせたら良いだけ

でもあるのですが、横からぎょーかい知ったかぶった

奴が絡んできて。

気分の悪い思いをしたに過ぎない訳ですが。

 

どーですか!?これで、PーーーーとかPーーーーーとか

言うて金取ってる人の会話ですよ・・・w。

 

イベントだって終われば終わったで、とっとと帰れば

良いのに。メーカーさんにご馳走になりました。

とかよく言っているようだけれども。

メーカーもまあタダ飯食わせて、客の質問。まともに

答えられないという。そんな奴に仕事終わって絡まれて

いたら困りませんか?と・・・。

 

忙しい人なら、次の仕事に差し支えある人なら、呑気に

メーカーにくっ付いて行って。タダ飯食らう暇なんて

ないですよ。

イベント終わったら終わったで、はいお疲れ様〜って

解散したら良いだけですから。

それよりも、一番大変だったDVDのモデルの子にもっと

飯食わすなり。支払い増やした方がいいのに、誰もそこ

に流れる事は得しない訳ですから。

 

 

まあ、この昨今の日本において。

会話も質疑も噛み合わない国会でのやりとり云々が、

問題にもなっているというのに。

質問を質問で返したり、想像だとか、憶測だとか、

可能性とか・・・、事実以外の話は聞いてねぇ〜ぞ!

っていうのに。

あまつさえ、自分の仕事も増えたら・・・とかいう。

あの会話・・・。

その程度の事で、答え一つ戻せないというのに・・・。

 

よくまぁ〜PーーーーーとかPーーーーとかできたもん

だよねぇ〜。