Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
今日はですね、梅雨の大雨降る中でも我々の行動は止まらず
みたいな感じでね・・・。
久々にあのみなさん達にお逢いしてきましたよ。
もうねぇ〜凄いの!人気で・・・予約が取れないの・・・
ぬいぐるみツアーが・・・。
そーなんです、以前にもお世話になったウナギトラベル
さんのイベントが原宿である!というので、行ってきました。
もう、土砂降りの中でしたが行ってきました。
という訳で、みなさんを明治神宮前へご案内致しましょう。
(東京メトロ千代田線、副都心線、明治神宮前駅)
からのぉ〜・・・。
(更に引きまして・・・)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅうございますぅ。
チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?
もしゅもしゅ:どっしゃぶりだねぇ〜今日は・・・。
(あぁ〜濡れる・・・濡れる・・・)
きつねの裕子:傘が役に立つ様で立ちませんわね。
チェリッシュ:もう少し屋根の下行きませんか?
もしゅもしゅ:みんな濡れて大変なんだよ。雨の外ロケって。
(パンダウンしまして)
きつねの裕子:それで、今日はこちらへ来ましたが、この後
どちらに行かれますの?
黒い幕:この前行った、デザインフェスの建物。
もしゅもしゅ:あぁ〜!あそこですね!ぼくでもわかり
ます!
チェリッシュ:今日はもしゅもしゅさんが自信満々ね。
(途中の人混みがねぇ〜・・・)
きつねの裕子:途中の交差点がものすごい人混みなの
ですよねぇ〜・・・。
もしゅもしゅ:ぼくが掻き分けます。
チェリッシュ:そこは黒い幕さんがやってくれるでしょ?
(そろそろ行ってみましょうか?)
(では付いてきてね)
きつねの裕子:そろそろ中へ入れてくださいな。
もしゅもしゅ:よし!行くぞ!
チェリッシュ:みなさん、付いてきてくださいね。
(その前にこちらへ寄り道)
ん?テラスからのぉ〜・・・。
(更に引きましてのぉ〜)
(はい、こちら!)
きつねの裕子:まだ目的地ではありませんよね。
チェリッシュ:あそこは前に、まりあちゃんと平原さんの
やったフリマのお店ですわね。
もしゅもしゅ:トロピカルドリンク飲んだところだね。
フリマの、現場でした。
(もう随分経ったような?)
あの頃を思い出している、クマときつね達。
(ちょっと・・・!)
きつねの裕子:思い出に浸っている場合ではないわね。
チェリッシュ:まりあちゃんも、平原さんも可愛いかった
わね。
もしゅもしゅ:ぼく達はフリマでお買い物はできません
でしたけれどもね。
(さ、そろそろ行きましょう!)
黒い幕:まあ、ここまできたら道のり半分ですよ。
きつねの裕子:それよりも、私たちが濡れるでしょ。
チェリッシュ:おかーしゃんの言うことは・・・。
もしゅもしゅ:ぜったーいw
(信号を渡りましょう)
(反対側の近いですから。)
きつねの裕子:それよりも早くカバンに入れてくださいな。
黒い幕:裕子さん、怒ってますかw?
もしゅもしゅ:ぼく、知らないよぉ〜・・・。
チェリッシュ:大変よ、おかーしゃんおこったら。
(ひとまず先ほどのビル前へ)
(Re: Nature)
からのぉ〜・・・。
(はい、こちら)
きつねの裕子:1Fのタピオカミルクティーが飲みとう
ございますぅ〜。
黒い幕:ここで飲んでいたら遅れちゃうよ。
もしゅもしゅ:今時の女子にはタピオカミルクティー
なんだぞ。
チェリッシュ:デートには絶対必要よ。
(パンダウンしまして)
黒い幕:お店前なので、お静かにしてください。
チェリッシュ:あんたのさじ加減でしょーよ、そこは。
きつねの裕子:それにしてもまたきましたね、ここ。
もしゅもしゅ:懐かしい場所に早くも・・・。
(この路地を実は何回も通っていたと言う)
きつねの裕子:先々月以来、実は頻繁にここ歩いてましたね。
もしゅもしゅ:割とこの辺来てましたね。
チェリッシュ:どんな用事かは言いませんけれどもね。
(そう!こここ!)
チェリッシュ:この階段を上がって3Fがフリマのお店でし
たね。
きつねの裕子:こちらで、平原様にお声をお掛けくださり
ましたわね・・・。
もしゅもしゅ:はじめは全然わからなかったんだぞ。
(当時・・・)
こう、てくてく歩いてきて。
場所がわからないわからないと言いながら・・・。
(あ!ここやん!)
きつねの裕子:iPadで道見ながら歩いていたら、呼び止めら
れたわね。
もしゅもしゅ:まさかそこから、芝居を3本も観るとは
思わなかったね。
チェリッシュ:あと、私達を逆に知っていると言う女優さん
とこちらで逢えるとも思いませんでしたわね。
ご両人の映像を。
モデル:小山まりあちゃん (右)
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
本人Twitter:https://twitter.com/kbc_maria
CC撮影会用Twitter:https://twitter.com/maria_cc0629
PIRIMARI Twitter:https://twitter.com/pirimari_
Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/
Facebook:https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat
モデル:平原ゆかさん(ぴりちゃん)左
Twitter:https://twitter.com/yuka_hirahara?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/hiraharay/
(ではでは、目的地へ向かいましょうか?)
きつねの裕子:そろそろ目的の場所へ向かいましょうか?
チェリッシュ:みんな待っているからね。
もしゅもしゅ:それにしても、雨止みそうにないね。
(てくてく・・・てくてく・・・)
見えてきましたね。
(デザインフェスタギャラリー)
からのぉ〜・・・。
(外観)
(雨なので傘???)
きっと中では撮れないと思ったので、外観をどーぞ!
様に映像を残したのですが・・・ということは!?
(はい、到着!)
きつねの裕子:案外体は覚えているものですわね。
すんなり来られましたわ。
チェリッシュ:以前に、田中みかさんの写真のイベントで
ここにきましたものね。
もしゅもしゅ:ぼくもちゃんと覚えているぞ!ここは。
(そろそろ行きましょうか?)
きつねの裕子:ここも濡れますわね。
もしゅもしゅ:2Fかな?
チェリッシュ:どこの区画なのでしょうかね?
(色々見たところ・・・)
今回は1Fだったみたいです。
きつねの裕子:ちゃんと調べてから向かいましょうね。
黒い幕:はい・・・。
部屋を見失うは、道を間違えました。ギャラリーの中で。
(といった訳でございまして・・・)
きつねの裕子:といった訳でございまして・・・。
黒い幕:あ、いいですか!?
一応中での撮影はOKだったので、このまま中の映像へ
切り替わります。
チェリッシュ:やったわね!
もしゅもしゅ:でしょーね・・・撮影できると思いましたよ。
(といった訳でこちら)
本日の目的地
デザインフェスタギャラリー
ウナギトラベル
「ウナギ達-ジ・イールズ」
(なんと!ぴくんと遭遇しまして!)
いつもTwitterやウナギトラベルのサイト、あるいは
杜の都なつみクリニックさんでもそうですが。
お世話になっている、ぴくんが偶然同じ時間に来場して
おりまして。我々が入り口に入って早々、見覚えのある
シルエットの子がいるなぁ〜と思ったらそこにはぴくん
がおりました。
ご主人様もぴくんともようやくお初にお目にかかる事が
できました!
モデル:ぴくん
Twitter:https://twitter.com/PIKUNno1
Instagram:https://www.instagram.com/pikun2525/
(ぴくんと集合写真)
ようやく逢えてみんな喜んでおります。
しかもぴくんのTシャツには、オリジナルでして。
ウナギガイドの顔がプリントしてあって、なかなかの力作
でしたね。
(ぴくん、我々のカバンに収まってみたら)
ぴくん:お邪魔するぞぉ。
マンセル:ぴくん・・・押されてしもーてんw。
きつねの裕子:いつも拝見しておりますわよ。
グラハム:ぴくん、いらっしゃいなのだ。
(壁には・・・)
ウナギトラベルのツアーガイド達の写真展になってまして。
原宿を堪能していたり、クレープの食べ歩きだったりと。
ウナギのガイド達が、都内をにょろにょろと歩いている
その写真展という訳です。
(こちらは・・・)
我々もこの前通った。しかもグラハムくんのふるさと。
登戸の多摩川で撮影したという、ウナギガイド達がキャンプ
しているという写真群。
寝袋に寝て多摩川で過ごしているのですが・・・。
黒い幕:これはあれだぞ、茄子の煮浸しじゃないぞw
うなかさん達だぞw。
ってぴくんに説明したら、爆笑してましたね。
マンセル:いや、マジでナスの煮浸しだとばかり思っちゃ
ったよww。
きつねの裕子:あなたね、ちょっと料理が詳しくなった
からって。ウナギ様を捕まえて茄子の煮浸しだなんてw。
もしゅもしゅ:そう言われると、美味しそうw
(写真パネルの数々)
(みんなで眺めるクマと、きつね)
(ウナギトラベルワードで記念写真)
はい、ウナギィィィ!とOK牧場!
というのは、ウナギトラベルでの記念写真での掛け声。
(こちらも)
シャクシャクシャクとは、何か食べている時の音。
ゴォオオオ Zzz・・・は、寝ている時のいびきかな。
(こちらは時間予約が必要だったコーナー)
珍しく、我々。このイベント参加の為に予約をしまして。
15分刻みくらいかな?
2枠取りまして、バスガイドのウナカさんの案内で。
観光バスのシートに座って、都内のバスツアーに参加して
いるというシーンの撮影なんですね。
マンセル、グラハムの二人からまずは・・・。
マンセル:この景色は、赤坂のあそこかな?
グラハム:青山通りを通っているんでしょうかね。
ウナギトラベルの前のお稲荷さん見えましたよ。
(きつねの裕子さんと、ポポくんも)
ポポくん:わぁ!可愛い子!!
きつねの裕子:バスツアー楽しいわね。
(あ、いっけねぇ〜w)
マンセル:避けていたつもりが写り込んじゃったw
(こちらは、もしゅもしゅくんとチェリッシュさん)
こちらも夫婦になったご両人。なかなかデートには行け
てませんが。こういうバスツアーもいいね。
もしゅもしゅくん、何気に手を繋いでるし。
(マンセル、裕子さん夫婦で)
うなかさんのガイドを聞きながらバス旅気分中。
こう見ると、裕子さん。マンセルくんを尻に敷く感じでも
仲がいい感じでてますね、
(最後にみんなで集合写真をw)
(これはすごかった)
こちらはお客さんが持ち込んだ作品でして、ウナギトラベル
でのガイド達の衣装や。行った先でのコスプレ的なシーンを
全て刺繍で再現。
そのまた完成度の高さったらないもんでした。
(ウナカさん達が普段寝ている布団にw)
もしゅもしゅ:明るくて寝にくいですw。
チェリッシュ:人に見られて寝るのは恥ずかしいです。
(ポポくんと、きつねの裕子さん・・・)
ポポくん:zzzzzzz・・・。
きつねの裕子:ポポくんには、ちょうどいいお昼寝にな
りましたわね。
(普段のまんま彼らは寝てますw)
マンセル:zzzzzz・・・。
グラハム:ん〜寝心地サイコーだね・・・。
みんな布団で一眠りしてから・・・。
(みんなでウナーシャさん宅へお邪魔したよ)
マンセル:本格的なお家のセットだねw
きつねの裕子:セットって言わないのよ、あなた。
ご自宅!って言わないと。
グラハム:何だろうか?お家に帰ったようなほっこり感。
チェリッシュ:うちのカフェにもこのソファー欲しいわね。
もしゅもしゅ:この椅子もふかふかでいいぞ。
ポポくん:お菓子かな?これ・・・?
(こちらはウナギハウスの平面図)
こちらもお客さんからのものらしく?
このウナギハウスの平面図らしく、建築士の黒い幕さん
も思わずじっと見入ってしまいまして。
上の部屋は、黄色い部屋の部分を再現したものらしいです。
モデル:ウナギトラベル
Twitter:https://twitter.com/unagitravel
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCIbnEe__Ytlq3kVBRy4o7Gg
ぬいぐるみ向けの旅行代理店というか、参加するのは
人間ではなくぬいぐるみ達のみ。
そんながむばるベアーズ達も、マンセル、グラハム、
もしゅもしゅ、チェリッシュの4クマが参加している訳で
したが。最近はなかなかの人気でツアーに参加できずに
いますが。
近日中に現在の赤坂から引っ越す事となり、その前にこの
イベントがあるという事でしたので。久々に東さんとも
お逢いしたくなり伺った次第。
今回掲載しませんでしたが、写真集的な?感じのやつも
あるので帰宅してから見ましたが。
ここでのデザインフェスタも、なかなか開ける?もんじゃ
ないのでは?という感じもしますが。
次の事務所がまだ確定していないようなので、しばらくは
ツアーには参加できないのかな?と・・・。
また何かのチャンスでお邪魔できれば!