【KumaKuma ch 放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!チェリッシュです。

 

今日は、私の担当する毎月第3週目のshowroom

 

KumaKuma chの放送後記ですよ。

 

あクマでもクマが配信するチャンネル放送、一気に略して

 

KumaKuma chでございます。

 

本来であれば・・・人間のゲストを迎えてのコーナーを

 

実験するというのが本来の目的だったのですが・・・。

 

今ももっぱら、パン屋になりそうないきおいになってま

 

すが・・・。それではみなさんを、配信終了直後のスタジオ

 

へご案内いたしましょう。

(メインMCのチェリッシュさん)

 

チェリッシュ:みなさん、こんにちは!

お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(こちらは、チェリッシュさんのカフェの店内です)

 

チェリッシュ:私のカフェへようこそ!

もっぱらパン屋か!?というほど、パンが並んでますけれど

もね・・・。

 

(そのパン職人がこちら)

 

らくちゃん:みなさん、こんにちは!

後半の企画では、オススメのパンを紹介するぞ!

 

(スタジオ全景)

 

この週はある意味では2極でしたね。

 

(こちらは下手サイド)

 

こちらは、平原ゆかさんの出演していた舞台。

機械少女の献身という舞台を観てきたという話題。

そのミント役で登場した訳でして、舞台が終わって歓談

時間になっても舞台のキャラのままでの対応。

なので、平原さん・・・そっくりなミント。という訳で、

会話もいちいち舞台の世界観をそのままに話さなければ

ならないという・・・。

もう、一周回ってもう大変。

おうw!表出ろぉ〜wと何回言った事かw

にしても、可愛らしいミントでしたね。

 

(こちらは上手サイド)

 

こちらは、郁未ちゃんの出演していた舞台、GREEN GRASS。

 

(ポポくん!深夜ですよw)

 

小学生なのに、ポポくん。元気に紹介しちゃった・・・。

郁未ちゃんの舞台をまさかこんな近所で観られるとはね。

思いもしてませんでしたが、昔行った懐かしいライブバー

の2階だったという訳で。

ここで芝居を観るとは思っていませんでしたね。

 

(こちらが193Tシャツ)

 

芝居を観る直前に、showroomのイベントであった

Tシャツ販売企画でして。

郁未ちゃんのデザインした193Tシャツ。

それがこの週に届きまして、それを着て舞台を観てきた

訳ですよ。

 

で、後半の企画。

 

(今月のパン!)

 

今月のパンは、チョコチップが入った

チョコミントパンケーキでした。

 

らくちゃん:見てよ!真っ青なパンw。

パンケーキの生地にミントが練りこんである、そして中

にはクリームとチョコチップが入っているという。

 

(もちろん・・・)

 

黒い幕さんが、残さず綺麗にいただきましたよ。

実はその前の週でも・・・。

 

(チョコミントロールケーキ)

 

グラハム:コンビニには最近、チョコミントのパンとか

ケーキとかお菓子がいっぱいだよね!?

 

(みんな見える?)

 

マンセル:平原ゆかさんのミントにちなんで、ミント集めた

訳じゃないけども。衣装とこのロールケーキの色合いが

よく似ているのよね。

 

(きつねの裕子さんも?)

 

きつねの裕子:みんなで美味しく味わっていただきま

しょうね。

 

(ほら、写真持ってきてもらった)

 

衣装というか、カラーリングがそっくりでしょ!?

という訳で、今月のパンは。なんだかんだと言っても

THEミント縛りな特集でしたね。

口の中がトレハロースでいっぱいでした・・・。

 

以上、KumaKuma ch放送後記でした。