Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!マンセルでし。
今年もまたこの季節が巡ってきましたね、毎年ここに来ない
ともう1年が始まらないし。終わりもしませんからね。
今年もほぼ?平年並みの感じで、あの花が戻ってきましたね。
毎度毎度言うように、地球がぐるっと1周巡り巡ったので
しょうね!
そして毎回毎回、また来年もここへ戻れるのか?いや、また
ここへ戻ろう!と言う。
1つの覚悟とか決意ににも似た面持ちを忘れる事なく、ここ
へ戻って来るわけです。
なんだか、サケが故郷の川を忘れずに戻る!?みたいな感じ
にも似ております。
と言うわけで、皆さんを桜坂の最寄駅。
沼部駅へご案内いたしましょう。
(東急多摩川線、沼部駅)
からのぉ〜・・・。
(更に引いて・・・)
駅舎全体からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅうございますぅ。
マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
グラハム:皆さん!おいっす!
(パンダウンしまして・・・)
きつねの裕子:良かったわ!今年は連れてきてもらえたわ!
桜くらい私にも見せてくださいな。
マンセル:桜坂は年に1回しか来られないんだから、できれ
ばみんなで来たいよね。
グラハム:車でみんなで乗ってきても良いんだけれどもなぁ。
そうはいかないもんね。
(さて!そろそろ行きましょう)
きつねの裕子:果たしてどれくらい咲いているかしら?
マンセル:まだ完全に満開っていう情報ではないんだよ。
グラハム:渋谷のあの桜は満開に近いですもんね。
(でもどーかしら?)
きつねの裕子:それにしてもどーかしら?
この辺・・・あまり桜満開な木が少ないように思うわ。
マンセル:そーいやそーだね。ここまで来るのに、殆ど
桜の花を見てないね。
グラハム:途中に何本かあっても不思議でもないのです
が、言われてみてばそーでした。
(ま、ダメ元ですw)
黒い幕:まぁ〜いつものように、行けば分かるんじゃ
ないですかw!?
きつねの裕子:ぬぁ〜!?行けば分かるですって!?
あんたね、そのお気楽な性格・・・そろそろ見直す時期に
来てんじゃないのぉ〜!?
こっちだって忙しいのよ!?
グラハム:おかーちゃん・・・普段は大和言葉の使い手
なのに。今、極妻になった感じw
マンセル:岩下志麻さんでもビビらせるような、ドスの
効きようったらねぇ〜な・・・おい。怖い怖い。
(迫り来る、裕子さん・・・w)
きつねの裕子:咲いてなかったら・・・。この写真
お蔵入りって事よね。
黒い幕:さすが!裕子さん、わかってらっしゃるぅ〜w
マンセル:火にガソリン注いだよ、この人は・・・。
グラハム:おかーしゃん!まあ、行ってダメなら、また
ここへ来られるチャンス増えますやんw
(ん?なんで最後関西弁になったんだ・・・ぼく)
(桜咲いてない時は・・・)
きつねの裕子:桜が咲いてない時は、お稲荷さん山ほど
買ってもらうわよ。
グラハム:おかーしゃん、それでいいんだ・・・。
マンセル:ま、解決という事でw。
黒い幕:どんな解決を見たのw今・・・w
(それでは、そろそろ行きましょう)
きつねの裕子:それでは皆様、共に参りましょう。
マンセル:んじゃ、ついてきて!
グラハム:レッツどー!
それでは、ほっそりと曲を聴きながらご覧ください。
福山雅治さんで、桜坂です。
(※一部の携帯電話、からはご覧になれい場合があります。
スマホのバッテリー及びWi-Fiなどの通信速度を必要とする
場合もございます。速度制限に十分ご注意ください。
万全な体制でのご視聴を御望みの場合はご自宅のPC等から
じっくりとご覧になることをお勧めします。)
(見えてきました)
さくら坂交差点・・・。
(赤い橋もはっきり見えてきました)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
きつねの裕子:まぁ!ここからでも綺麗に見えるわね。
咲いてましたわ!
マンセル:黒い幕さん、まあ良かった良かった。
グラハム:一応都内の開花宣言は、なまじなものじゃない
って事ですよ。
(みて!ってか、見えますか!?)
ここから最初の交差点の映像撮っていましたが、空が
鉛色ですが。上空ピンクになってます。
(ささ、歩いて行きましょう)
きつねの裕子:前半で取り乱しまして、大変お見苦しいところ
をお見せして。大変申し訳ございませんでした。
お詫びいたします。
グラハム:おかーしゃん、慌てないでね。
マンセル:桜坂2019!堪能しようね!
今年は、家族写真撮ろうよ!
まずは、桜坂の下から。
ここからは黒い幕さんの手の都合でwそれぞれ2班に別れ
手の撮影になるよ。
こちらは桜坂上の看板。
ここでまりあちゃんとも撮影したわね。懐かしい。
桜坂上の帰り道。
桜橋の欄干で。
ここでまりあちゃんの名言が誕生した場所w
まりあちゃん:どっちで撮りますか?ひらがなと日本語?
黒い幕:あの・・・どっちも日本語ですがwww。
橋の中程から。
ここでもまりあちゃんの撮影は綺麗だったね。
はい、がむばるベアーズの家族写真です。
なかなかこの数とこのメンバーで撮影するってのがない
からなぁ〜。
いい記念になりました。
という訳で、桜坂の撮影は終わりです・・・。
(しかしながら・・・)
きつねの裕子:なみおさんの来る、ラジオスタジオ前の
桜の方が。相当満開だったわね。
マンセル:なみおちゃぁ〜ん!ここの桜も満開だよ。
グラハム:という訳で、桜満開はみじかにあった!という
事でしたw。
また明日も見てね!