【(有)もしゅもしゅ商会放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅ専務です。

 

秘書のチェリッシュです。

 

今日は5週間ある月のみの第4週目、先発の谷間を埋める

 

という意味合いから始まったこちら。

 

(有)もしゅもしゅ商会の放送後記でございます。

 

この配信は、商会と紹介を兼ねておりまして。去年までは

 

コンビニ各社の同一メニューを食べ比べてみたり、我々が

 

見つけた便利グッツやお勧め商品を紹介するという配信で

 

ございまして。

 

がむばるベアーズイチオシの商品としてご紹介する訳で

 

ありますが。2019年1回目の配信ですが、ちょっと

 

だけの?ぷちリニューアルを・・・したようなしてない

 

ような?微妙な感じですがw。

 

とりあえず、配信終了直後のスタジオへご案内致しましょう。

 

(配信終了後のスタジオ)

 

からのぉ〜・・・。

 

(メインMCのお二人)

 

もしゅもしゅ専務:みなさん、こんにちは!

 

チェリッシュ美人秘書:お昼休みですがいかがお過ごし

ですか?

 

もしゅもしゅ専務:2019年になって最初のぼくの配信

ですよ。

 

チェリッシュ美人秘書:ぷちリニューアルって話ですが、

どこをどう変えるのでしょうかね?

 

 

まずは、いつものこちらから。

週刊Kuma News

 

(スタジオ全景)

 

この週もまた、わちゃちゃな事になってます。

 

(まずは、上手サイド)

 

こちらは2回目の、黄昏エモーションを観て来たという話題。

GO,JET!でもお馴染みの3人がストレート芝居でバチバチ

にやりあったという訳で。

 

(上手前)

 

こちらはもうお久しぶりだった、大蔵愛ちゃんの主演舞台

起承転落×喜怒哀欠を観て来たという話題。

ピンクの自毛だったまんま舞台に出たのは1年ちょい前。

それからちょっとシェイプした大蔵愛ちゃん。

ちょっと合わない間に、会社を起こすという。実業家の

顔も持つというから驚かされるばっかりです。

 

(センター前)

 

こちらは、押上のWALLOP放送局で配信中の、

それ乗り競馬TVをようやく現地での観覧をして来ました。

さくまみおちゃんと、古崎瞳ちゃん。

下にあるのは、さくまみおちゃんが出演した日本ボロ宿紀行

での出演シーンをスクショからの引き伸ばし編集したもの

ですが。基本的には個人所蔵のものですから、公に出すのも

本来ダメなのですがね・・・。

 

(下手サイド)

 

こちらは、池袋のシアターグリーンで観て来たという。

月に吠えろ夜ヲ焦ガセ君ヨ

藍菜ちゃんと、松田実里ちゃんがここでは大暴れして

おりましたね。

ご両人にもお会いして来ましたが、写真撮れる訳ではなか

ったので。過去映像対応で失礼しております。

 

(なぜか、最後にさくまみおちゃんをw)

 

ようやくみおちゃんと、くまとで写真撮れたからね。

ぼく達はそれだけでも幸せだったんだよ。

それにしても、みおちゃん可愛いな。

 

 

で、後半の新コーナー?

 

(今回は初回というのもあってか?)

 

今回は後半の新企画です。

我々がむばるベアーズがお勧めするイチオシの女優さんを

毎回1人は紹介して行こうか!という訳で。

映えある第1回目に、宮森セーラちゃんをご紹介しましょう。

 

 

 

モデル:宮森セーラさん

ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ

http://ameblo.jp/sachiko-seera/

Twitter:https://twitter.com/serakoro

Instagram:

https://www.instagram.com/sela_miyamori/?hl=ja

 

 

実は、今年に入って直ぐにRUNの舞台前に、セーラーちゃん

のお父様が他界されていたそうでして。

早くして、お母様もお亡くなりになっておりまして。

お父様と猫達の生活が続いていたそうですが、それでもなお

お父様との生活の面白いお話とかもちょくちょくあったりで。

父と娘の生活だったようですが、今は猫との生活になった

のでしょうかね。

更には、年内の活動も縮小させて舞台出演も減らす方向で

考えてもおられたそうですが。そこはやっぱりね、彼女を

起用したい劇団さんは1つや2つではありませんから。

フェイドアウトなんて、そんなそんなと!

後ろ髪引かれる思いもあるのでしょうが、我々もTwitter

でもコメントしておりますが。

セーラちゃんを舞台に起用しないなんていう劇団や、演出の

人がいるというのなら。真っ向から言ってやると!

 

”お前の目は節穴だ!”

 

とね。こんだけの女優さんタレントさんを使わない!?

頭おかしいの!?と、我々は全幅の信頼と保証を持って

ここでお勧めしている女優さんですからね。

我々にもっと力とか権力とかコネとかあるのならば、フリー

だった時代にスカウトして仕事できるならしたい!とか、

思っちゃう程。この人は凄いぞ!っていう武器持ってます

もの・・・。ほったらかす!?あり得ない話ですよ!

この後もまだまだセーラちゃんの出演する舞台が控えて

おりますから。是非とも観に行って全く損はありません!

セーラちゃんのお陰で、今の我々の根本があると言って

過言ではありません。

確かにいつか来る道進む道、誰にでも訪れる寂しさなの

かもしれませんが。それをまた劇団や共演者が一丸になっ

てサポートするというのは素晴らしいですよ。

 

是非ともセーラちゃんには、まだまだ板の上で光放って

欲しいですし。それができる人ですから、まだまだ彼女の

主演舞台と銘打った作品を観ていませんからね。

いつか必ずその日には立ち会いたいと思いますよ!

 

 

セーラちゃん次回出演作品。

黒雪構想

シェリングフォードホームズの論理的推論

 

 

自身も初という。舞台のフライヤーの正面を切った訳で

すから。まだまだセーラちゃん、舞台の上でやる事いっぱい

ありそうですよ!

予約完了!公演が楽しみにしている、クマ達でした!

 

そして、ぼく達からもセーラちゃんへ。

全力で声援を送ります!頑張っているぞ!セーラちゃんは!

 

 

 

で、最後にグラハム人事部長が登場。

 

(突然ですがすみませんw)

 

グラハム人事部長:実は、ぼくもここの出演者なんだけれ

どもね・・・。最近出番がないんだが・・・さておき。

あのですね、みなさんにご心配とご迷惑をおかけしましたが。

ご覧の様に先月、下北沢の本多劇場前で落として無くして

しまった帽子が。今日無事に下北沢の駅前の仮設工事の

フェンスの隙間に落ちているのを見つけて。

無事に回収する事が出来ました。

 

(帽子を取って)

 

グラハム人事部長:今度から帽子を失くさない様に、厳重に

管理するというのは。黒い幕さんの仕事ですが、今後ですが

失くさない様に。工夫した加工を施したいと思いますので。

その辺のレポートもまたおいおいして行ければと思います。

今回は奇跡的に戻りましたが、今後は注意してお出かけを

したいと思います。

 

(おまけ映像)

 

実は昔買った、iPadカバーがあったのですが。そっちが

ボロボロになってしまったので。新しい奴に買い替えた

のですが。当然真っさらになってしまったので・・・。

ひとりひとり、以前頂いていたサインをもらいながら

集めておりまして。

今回ようやく、さくまみおちゃんのサインが入りまして。

ようやく今、がむばるベアーズが頻繁にお会いしている?

方々のサインが4つ、ここで揃いました。

 

さくまみおちゃん=知香里ちゃんの連携はあるものの。

花奈澪ちゃんと、小山まりあちゃんとは直接の面識は全く

無いものの。実は、中間に何人もの共演者がいてその先に

いる訳でして。

上下の繋がりもまた全く無くてで・・・。

 

狭い演劇の世界で、どこでどう繋がるのか?解らないとは

いえ、どっかでその内繋がったり。

あるいは、我々がむばるベアーズがこの4人をキュッと

まとめる事も出来ないものか?なんて、ちょっと思う事も

またしばし思うところ。

 

そんな日がやって来るのを楽しみにしつつ・・・。

 

以上、放送後記でした。