小山まりあちゃんの舞台、朝劇明大前を観に着たクマときつね。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

さてと、実は今日でぼくのオープニングトークは終わりだよ。

 

もう3月終わるんだよねぇ。早いなぁ〜・・・。

 

次は何月になるのかな??ありがとうございました。さて、

 

朝も早くから動こうと思うと、既に前日から始まるという

 

ものでして・・・。

 

黒い幕さん、前日から色々と段取るのですが・・・。

 

時として大失態にまでは至りませんけれども、ちょっとした

 

スタートダッシュの遅れが徐々に首を締める・・・。

 

そんな経験になる朝を迎えてしまいましたw。

 

何が起きたのかは・・・現地にいるぼく等がその窮状を

 

説明してくれるでしょうから。

 

ですからね、何かしらのイベントで15時間前とかに急に、

 

明日〇〇に何時集合!とか。平気な顔して告知する人も

 

いるんだけれどもさ・・・。

 

それぞれ行くにしても準備とか段取りってあるじゃん。

 

その大事さというのが分かってないんだもの、しかもやるの

 

か?やらないのか?という根本的な事ですらはっきりと決ま

 

ってないのに。夜空見上げて明日やるのかなぁ〜って・・・

 

イノセントな気分で明日の用事開けている人がいたらお目に

 

かかりたいよね。

 

そんな事はどーであれ、開演まで時間ギリギリの・・・

 

切羽詰まった我々が明大前駅に到着しました。現地より

 

中継ですよ。ご覧ください。

 

(京王線、京王井の頭線、明大前駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、到着!)

 

もしゅもしゅ:みなさん、こんにちは!

 

チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

きつねの裕子:おはようございます、こちらは午前8時55

分ですわよ。

 

(パンダウンしまして)

 

きつねの裕子:撮影している場合ではないですわよ、急が

ないと始まってしまいますわ。

 

もしゅもしゅ:黒い幕さん!もう〜自分のミスで遅れている

んですよぉ〜。

 

チェリッシュ:あなたが、スマホ忘れて取りに戻るから・・・

電車1本遅れてこの窮地なのよ。

 

(行きましょう、行きましょう)

 

てくてく・・・てくてく・・・。

 

(みなさん、付いてきてね)

 

(それにしても・・・)

 

チェリッシュ:今日は朝から人が多いわね。

 

もしゅもしゅ:何でしょうかね???

 

きつねの裕子:ははぁ〜・・・ん。今日は受験日みたいです

わね。大学が???高校の???

 

(よっしゃ!)

 

もしゅもしゅ:みんな!頑張れよ!!

 

チェリッシュ:落ち着いてね!

 

きつねの裕子:ご武運を祈りますわよ。

 

(本日の目的地)

 

KUU

朝劇明大前

 

(着きましたわね)

 

もしゅもしゅ:いつもなら人が並んでいるのに・・・

誰もおりませんよ。

 

チェリッシュ:もう始まっているのでは?

 

きつねの裕子:のんびりしてないで、早く参りましょう。

 

(実にギリギリです)

 

きつねの裕子:急いでいる時に限ってここへはいつも各駅

停車ですものね。

 

チェリッシュ:急行行っちゃったのは痛かったわね。

 

もしゅもしゅ:それよりも出発に手間取って、忘れ物を取りに

戻ったのもまずかったですね・・・。

 

黒い幕:色々と慌てたのが良くなかったね。

やっぱり事前の準備ってのは大事だよね。

 

(もうみんな入っちゃったようです)

 

もしゅもしゅ:並んでいる気配ないですね。

 

きつねの裕子:どーしましょう、始まっていたら・・・。

 

チェリッシュ:ご飯終わっちゃったかしら?

 

(と言った訳でございまして)

 

きつねの裕子:それでは、皆様とはこちらにて失礼致し

ますわね。

 

もしゅもしゅ:いつものように、外観をご覧ください。

 

チェリッシュ:では、行ってきます!

 

(クマときつね、KUUへ行く)

 

既に何回か観に来ており、今更ながらあらすじも何もあった

ものではありませんが・・・。

ひとまずこの後ももう1回来る予定なので、ちょっとだけ。

前半部分だけにしておこうかなと・・・。

 

結婚してまだ5ヶ月の新婚夫婦が日曜日の朝に、近所の喫

茶店へやって来て。夫婦の時間を過ごそうとしていた。

だが夫には、言わなければならない重大な事があるのだが

それがなかなか言い出せないでいる。

妻も、なかなかこんな事ない出来事ゆえに、夫から何か話

しがあるんだとわかりつつも。どんな話なのか?待っていて

もなかなか夫が言い出そうとしない。

 

ようやく意を決して切り出す夫・・・。

建築関係の仕事をしている夫は、自分のプロジェクトが通り

その仕事の為。何年かかるかわからない、ニューヨークへ

一人で出張へ行くと言い出す。

妻は妻でデザイナーの仕事をしており、ようやく軌道に・・・

というタイミングで夫は勝手に単身赴任を決め込んでいた。

結婚してまだ5ヶ月しか経ってないのに、新婚生活よりも

自分の夢と出張を選んだ夫にキレる妻。

 

そこに、近所の夫婦が来店し。座る場所が無いからという

事で相席になり。

ご近所のよしみとばかりに、二人は無理矢理気味に、喧嘩

中の夫婦と親しくなろうとアプローチをかけてくる。

 

すると会話の節々に妻は、自分の夫が勝手に単身赴任を決め

込んだ事に釘を刺してはイライラを募らせた。

聞けばまだ夫から、まだまともなプロポーズもないというの

に結婚して一緒に生活をしている訳で・・・。

白いタキシードにゼクシーをも置いて、プロポーズせぇ〜よ

と唆しているにも関わらずそれどころではなく。

ニューヨークへ独りで行くと言いだしている夫に、妻は

爆発して店を飛び出すのだった・・・。

 

____________________________________________________

ここまではもう、奥さん!めっちゃわかるわぁ〜と・・・。

かくいう黒い幕さん・・・同じなんだよなぁ〜彼とw。

それがもう痛い程わかる!過去の経験上割と近い事が起き

ております。経験しております。

やっぱりねぇ〜お互いのこの先々の話をするというのに、

相談なしで勝手に決めちゃって腹括る。独りで・・・。

というのは、女性には耐え難い出来事になる訳ですねぇ。

それはもう痛い程毎回痛感させられますねぇ。

 

(朝劇終演後・・・)

 

実はあまり時間もなく、次の予定云々もありますが。

結構朝食が食われた後なのか?沢山食うという感じもまた

ないのでこれくらいの分量で。

我々の朝食になりました。

 

(あっ!これは!!)

 

きつねの裕子:お、お稲荷さん!!

 

もしゅもしゅ:おかーしゃん!やりましたね!お稲荷さん

ですよ!

 

チェリッシュ:私、こっちの生春巻きの方が気になりますわ。

うちの店でも出せないかしら・・・?

 

(裕子さん、良かったねぇ!)

 

きつねの裕子:なんて美しいお稲荷さんでしょうか・・・。

 

(早速頂きましょうか)

 

(ぼく達も食べるぞw)

 

マンセル:ずっと出番なしなのは嫌だぞw

 

グラハム:一応ぼく達もきているからね。

 

(では、頂きまーっす!)

 

(もちろん、完食)

 

きつねの裕子:お稲荷さんは最高ですわね!大好物食べれて

嬉しゅうございます。

 

チェリッシュ:生春巻きも美味しかったわ。

 

もしゅもしゅ:コーヒーももう一杯飲みたいね。

 

(ご馳走様でした!)

 

マンセル:全部喰ったぁ〜

 

グラハム:美味しかったねぇ。

 

(朝劇明大前の看板とクマたち)

 

(さてさて、そろそろ行きましょうか?)

 

看板を挟んでみんなで集合写真を撮りまして・・・。

 

(今回の出演メンバー)

 

こちらは朝劇明大前のTwitterよりですが。

今回はゲスト出演が、インコさんでした。そのインコさんが、

今回はパクチー屋として登場する訳でして。

パクチーにちなんだつもりもないでしょうが、グリーンの

スラックスなのはポイントかもしれませんがね。

 

で、showroomとかでもちょっと絡み始めたのが、新貝さん。

 

まあ、過ぎたる事なのでちょろっと触れておくと。

この回は、なかなかびっくりするような事になっていて。

おいおい大丈夫か?っていうくらいでしたがwどーやらこの

後に出演する舞台で?若干の〜だったのかもしれませんが。

新貝さんに至ってもこの次の舞台も楽しみにしている訳

なのですが。

 

更には、正木さんもこの後。先日ブログにも書いたように

クリームソーダに出演がある訳で。

明大前から浅草へ急がねばならず、おちおちお見送りして

いる場合じゃなくなってもう大変でしたね。

1日3公演の日になって、猛ダッシュで飛び出して行く事

になりましたね。

役者としてもあっちこっちと呼ばれるってのは、幸せだね。

 

朝劇といったら・・・となったら正木さんの顔が浮かんで

来るようになったらもうめっけもんですね。

 

 

モデル:インコさん(リタ・ジェイ、成田雄介さん)

HP:実弾生活HP

http://jitudan.net/ 

Twitter:https://twitter.com/rita_jay

 

今回のゲストはインコさんでした。

パクチーを絡めたいい話・・・wそして役名が、パク・チー

さんでしたね。多分そうなるだろうなと思ってはいました

がw。

パクチーを絡めたいい話も、オチは案の定wパックマンでし

たけれどもね。新貝さんあたりは途中まで信じてて、見事

にオチで裏切られた訳ですけれどもね。

朝劇にインコさんというのもなかなか新鮮でしたね、夜とか

アングラな世界で見るよりも朝も良いですね。

是非是非、インコさんも実弾朝劇とかあってね良いかもしれ

ませんが・・・。そんだけやっていたら、インコさんも

目が回っちゃいますわね。

渋谷の頃から観に来ているのも知ってましたが、まさかの

出演という日が来るとは思いませんでした。

 

 

 

モデル:小山まりあちゃん 

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

https://ameblo.jp/m-ari-a/

Twitter:https://twitter.com/kbc_maria

Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/

Facebook:

https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat

 

 

さて、最新の撮影会での映像をこちらへ持って来ました。

朝劇明大前の主催でもあります、小山まりあちゃんです。

この映像はまたおいおいで、明大前での撮影会の模様なので

またがっつりと3日間開催でアップして参りますが。

明大前と言えば〜的な感じで。

この後もまた朝劇があり、この記事の前後はもう毎週のよ

うにまりあちゃんに逢うという機会に恵まれますので。

その辺もこの後の編集が楽しみでしかないのですが・・・。

今回もキレまくりな新婚の奥さんでしたが、毎回まりあ

ちゃんの衣装もどんな感じになるのかな?っていう楽しみ

もあれば。実はあるシーンで使われる小物は、ぼく達が

プレゼントしたものを使ってくれているんですよ。

それをまた見つけると妙に嬉しいんですよ・・・お役に

立ってよかったねぇ〜と。

さてさて、またすぐにでも?まりあちゃん、登場予定です

のでお楽しみに!