【KumaKuma ch 放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!チェリッシュです。

 

今日はですね、私とらくちゃんの担当するshowroom配信

 

でして。毎月第3週のお届け、KumaKuma chの放送後記

 

ですよ。

 

カフェからのお届けなのですが、この週はオススメのパンを

 

後半にお届けしますが。

 

実はこの配信は、人間のゲストを迎えた時にする企画の

 

予行演習みたいな事をするのですが。

 

もうすっかりないわね、そんな感じのことも・・・。

 

それでは、配信終了間も無くのカフェへどーぞ!

 

(メインMCのこちら)

 

チェリッシュ:みなさん、こんにちは!

 

お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?

 

(パン職人のらくちゃんも)

 

らくちゃん:みなさんこんにちは!

 

誰ですか!?お店の中にまで紅葉巻いた人はw!?

 

(秋のイメージで店内床に紅葉を撒きましたw)

 

らくちゃん:お掃除しないとダメだね。

 

(スタジオ全景)

 

完全に二極化しております。

 

(先ずは、上手サイドから)

 

こちらは田口千尋さん出演していた舞台。

 

涙を流しても、明日のあなたを覚えていることができない。

 

という長いタイトルの舞台でして。

 

この見て来た班の集合写真を手に入れまして。ちーちゃんと

 

はチェキで撮影できましたが。うちのカメラでは撮影でき

 

なかったので。ある意味これで代用?した感じです。

 

(そして下手サイド)

 

こちらは、CC撮影会での小山まりあさんに逢って来たという

 

話題ですが。

 

実は丁度ハロウィンコスをしておりました、我々がむばる

 

ベアーズですが・・・。

 

実は、同じ日の4年前。(後で判明したのが1日前でしたが、

 

ほぼ同じ日ですが・・・)

 

原宿のスタジオで、当時事務所所属だったまりあちゃん。

 

その日から始まったまりあちゃんの撮影会という訳で、実は

 

記念日でもあったんですよねぇ。

 

4年前のまりあちゃんと現在のまりあちゃん。

 

(まりあさんが持っている紅葉は・・・)

 

チェリッシュ:この撮影の時に使った紅葉を、今スタジオに

 

も撒いたのよね。

 

(どうでしょうか?)

 

同じ日の4年前と4年後のまりあさん。

 

26歳と30歳。思えば、細胞分裂だ新陳代謝だなんだで。

 

実のところ、肉体的には別人と言っていいくらいですが。

 

かろうじて小山まりあという人格で揺らぎはないにせよ、

 

一人の女性の変遷みたいなのが長年付き合いがあればこれ

 

だけはっきりと並べて見られるという。

 

側から見た感じが時系列で振り返れるという作業は、我々

 

くらいでしょうかね?

 

でも気づてくれるでしょうかね?人間は肉体で入れ替われる

 

でしょうが。クマ達はこの時も今もそのままの姿ですからね。

 

(初めて一緒に撮影会に参加した日と昨日の違い)

 

みんなで一緒に同じ時間が流れている訳ですね。

 

これがブログを10年やっている人の圧倒的な強みですね。

 

 

という訳で、後半の企画へ。

 

(久々に、カードDEフリートークでした)

 

お題はこちらでした。

今まで出会った中で一番嫌いな人

 

ここだけの話・・・本気で怖くてビビった話。

 

でしたが、中身については。当時ご覧になられた方のみの

 

お楽しみという事で・・・。

 

(更には、今月のパン。のコーナー)

 

ご覧ください、なんだと思います???

 

 

チョココロネっぽいですが、そーなんです!

 

 

Family Martのメロンクリームコロネです。

 

 

一応お値段とかはこちらを参照で。

 

で、今結構Family Mart探してますが、なかなか見つかり

 

ませんね。売っているのをこの日以来見てませんw。

 

是非ともどこかでまた再販していたら、買って食べたいところ

 

ですが。是非ともお試しください。

 

なかなか今までにないコロネでしたよ。

 

 

という訳で、以上放送後記でした。