小山まりあちゃんのCC撮影会@鎌倉ぶらりと散歩撮影 延長戦 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。

 

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!チェリッシュです。

 

二度あることは三度ある?イヤイヤ、今回遂に初めての

 

延長戦へというわけです。

 

しれっと鎌倉での撮影会、一部未公開を織り交ぜつつ・・・。

 

実のところ幕さんが撮影中に、これは3回じゃ収まりきれ

 

ねぇ〜なw!って感じでした。

 

そして今再びの、いざ!鎌倉へ!!!

 

(JR横須賀線、江ノ電、鎌倉駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(駅舎全体から、バスターミナル)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

きつねの裕子:みなさま、ご機嫌麗しゅうございますぅ〜。

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

マンセル:毎度!!

 

(パンダウンしまして)

 

きつねの裕子:あれ!?また鎌倉からですか?

 

グラハム:今回遂に延長戦ですってw

 

マンセル:大丈夫!?他との絡みとか・・・???

 

(へ!?)

 

きつねの裕子:そういえば、既に3回はやりましたわね。

 

グラハム:おかーしゃん・・・ぼくに怒っても仕方がないで

 

すよ。黒い幕さんのお考えですから・・・。

 

マンセル:ぼくは大歓迎だよ、グーグルさんにもまりあさん

 

の写真が1枚でも多く引っかかってくれたら。まりあさんにも

 

大きな宣伝になるし。

 

(と、思いません?)

 

マンセル:だってさ、写真掲載NGとか。色々と規制とか認証

 

とかあるじゃない。特に掲載NGで上手く行っている知って

 

ます?既に知名度ある人とかじゃなくてだよ。

 

(延長戦も1枠ですって・・・!?)

 

きつねの裕子:やるなら3枠くらいでもっと取りなさいよw。

 

短すぎるじゃないの?

 

グラハム:とはいえ、未掲載なのはそんなにないんだよ。

 

きつねの裕子:あら、そう言う事なのね。ごめんなさいね、

 

(それではいつものように)

 

グラハム:それでは延長戦ですよ。

 

きつねの裕子:まりあ様以外の方の写真データーの持ち出しは

 

ご遠慮願いますわね。

 

マンセル:それでは、まりあさん!よろしく!!

 

 

 

 

まりあさんの顔と同じくらいの大きさの紫陽花。

紫陽花が大きいのもありますが、何よりもまりあさんの小顔

すぎる故に。このサイズの大きさの紫陽花ですら同じくらい

の大きさになんですよ。

 

 

山道の途中、新緑の季節ですが。秋にはこの緑が全部

真っ赤な紅葉になるんですよ。

そりゃぁ〜まりあさん。撮らないとね、ここで。同じカットで。

 

 

景色を切るか?そのまま残すか?まりあさんだけにするか?

どれもできない場合にはこのままじゃ!と、色々と迷って

編集に時間がかかった1枚。

 

 

ぐっと寄せた感じが、思わずぐっと来ますね。

 

 

ノウゼンカズラとまりあさんの紫陽花コラボ。

このカットもまりあさんの後ろ姿は綺麗でしたね。

 

 

ノウゼンカズラとまりあさん。

実はこの花を知っていたそうでして、紫陽花の終わりにこの

花が咲くという感じなのですが。

今年の気象の怪w!?同時に咲いておりましたからね。

 

 

さすが、自撮り上手し!きっと黒い幕さんよりも上手です。

 

 

これはもうね、いうまでもなく。綺麗ですよ。

次回はハイビスカスでね。

 

 

未公開、匂いを嗅ぐまりあさん。

 

 

華咲きますねぇ〜。どっちにもいい感じの華があります。

 

 

こんな感じで全身を撮るもまた別カットでした。

 

 

手洗い場にて

 

 

表情だけに寄せてみたりと、苦心しながら・・・。

カメラマンの黒い幕さん。こっちで必死になってましたよ。

 

 

 

お作法が一つ一つ綺麗でしたね。

 

 

 

本殿での撮影。前にも言うように、この緑が全部真っ赤なん

ですよねぇ〜。るるぶとかまっぷるとかにある写真を撮って

載せて〜みたいな事ができないもんですから。

撮影会無くても、紅葉の時に行って来るしかないかな?

 

 

ここからまた未公開映像。

しっとりとした大人感のまりあさん。

30代突入直後の大人っぽさは出ているかしら?

 

 

ちょっとブレたのが申し訳ない。

 

 

さらには暗さも加わってしまって、苦心してました。

 

 

こう言う感じが出て来るまりあさんのしっとり感がもう

今回は炸裂でしたね。

 

 

 

全体とぐっと寄せたのと2パターン。

新緑の眩しさとかもあって、反射がすこーし緑かかっている

のもありますが。

まりあさんの浴衣もまた季節変わっても見てみたいですね。

 

 

山門の前で。

 

 

丁度いい塩梅でまりあさんの顔に光が集まってくれて、

綺麗に引き立ってくれましたよ。

 

 

この上に茂っている木も全部紅葉するそうですからね。

るるぶのアレを見ちゃうと、絶対またここで撮りたい。

 

 

ちょっと遠目から撮っているので。若干ピントも甘く入り

加減ですが。実はちょっと欲しかった感じで収まってそれは

それで自分的には満足な1枚。

 

 

帰りの山道ですが。ここは別名苔寺とも言われてまして。

この道はちょっと苔むした感じの場所なんですよ。

 

 

最後の帰り道も紫陽花が満開で覆い茂ってました。

 

 

気をつけて歩いで降りてください。滑らないように。

 

 

で、最後は前回には載せてない感じの1枚で。

 

 

もちろんこちらの広報用に。

きつねの裕子さんもなかなか滅多に見られないような表情に

グラハムくんも驚いてますね。

裕子さんもまりあさんとの時間は居心地が良かったのですかね。

 

 

モデル:小山まりあさん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

https://ameblo.jp/m-ari-a/

Twitter:https://twitter.com/kbc_maria

Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/

Facebook:

https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat

 

 

と言ったわけでございまして。

鎌倉でのCC撮影会の延長戦をお届けしましたが。

未公開を中心に今回選んでみたのですが、1枠の時間の

中で。移動距離もなるべく少なくして、撮影する時間も

以前より多く取れたので。

それがやっぱりいい方向に向きましたね。もっとも、まりあ

さんの力もありますけれどもね。

季節も季節で絶妙なタイミングで撮れたりで、運もあった

のかもしれませんな。

何度も何度でも書いてますが、是非とも秋の紅葉にはまた

ここで!という願いもあり、実現できたら必ずや。

いや、もしかしたら。クマだけで行こうかな???

 

いやいや、やっぱりね。同じ景色が見られるのを切に願い

つつ。明日も延長戦、別のスタジオのものをお届けしますよ。