午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!もしゅもしゅです。
今日は、昨日に引き続き。小山まりあさんのCC撮影会の
模様、2日目としてお届けしてまいりますよ。
基本的にはね、1時間の撮影枠なんですよ。1時間の撮影
の話をなんだかんだご紹介すると・・・3回位に分けないと
もったいねぇ〜なっ!て事で3日分割なんですね。
時々、撮影会だけで3日間も行っている?みたいな話を
する方もおられるのでね。一応そこは訂正というか、誤解を
招いたかもしれませんので。お間違いのないように・・・。
それではみなさんを、スタジオabの前へご案内しましょう。
(スタジオab)
からのぉ〜・・・。
(てくてく・・・てくてく・・・)
現場到着!
(どーも!)
ポポくん:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:あっちの方の空が怪しいなぁ〜・・・。
(今日もこちらのスタジオから)
マンセル:この後ね、台風が東京にやってくるんだよ。
グラハム:嵐の前にちゃっちゃと撮ろうと、昨日は慌てた
のよね。
ポポくん:あっち!あっち行きたい・・・。
(今日もこっちだから)
マンセル:雨が降る前に、屋上の小屋とかベランダで
撮りたい映像は撮れたからね、なんとかなったけれども。
グラハム:室内は一転、暗いんだよねぇ・・・。
どーしたもんだか?
ポポくん:でも、気持ちだけは。めちゃ明るいよ!
(と言った訳でございまして)
マンセル:みなさんとはここでお別れだよ。
グラハム:いつものように、写真データーの持ち出しは、
まりあさんご本人以外の方はご遠慮くださいませ。
ポポくん:紳士協定を守ってくださいね!
マンセル:では、まりあさん!よろしくどーぞ!
という訳で、今日は分割2日目。
雨がまだ降ってないタイミングで、屋上の小屋とベランダで
撮影し。新国立競技場の工事中の現場を入れて撮影したの
ですが・・・今日はその続きから・・・。
屋外とはいえ、もう既に雨がパラパラと降り出してきたわけ
でして。雨宿りしながら・・・。
ちょっと暗くなってきてしまって、少しだけ明るさをあげて
みたらこんな感じになる訳で・・・。
普通な明るさになるとこれだけ明るくなるという。
丁半博打のような光の入りよう。
白い壁の周りに引き立つまりあさんでしたな。
なので、表情に光るの入るタイミングで1枚。
うちへ向いているタイミングでの、寄せたり引いたり全体を
入れたりと。何パターンかを撮影してみたのですが。
どれも捨てがたく・・・。
完全に室内へ移動してみましたが、この時はもう普通に雨が
外では・・・。
ですが、中は中で光が取れないのですが。
どーにか窓際レースのカーテンで光を集めてみたら・・・。
これがかっこいいまりあさんに。
やった!って感じでしたね。
室内でも、ここが天井が全部ポリカーボネートの屋根なので。
全面がほぼ透明な強化プラスチックの屋根ですから。
天井からの光は窓の7倍ですから、これ知っているとまた
いいんですよ。
二段階で明るさを変えてみた感じ・・・。
なんだか小屋に閉じ込められた感もしてますがw。
ちょっと今までにない感じで。
ビシッと可愛らしいまりあさんも。ん?
こういう可愛らしさも30代になっても変わらずに行ければ
いいですよね。
既に外は割とじゃじゃ振りですですが、関係なく。
この空気感が物凄くいいね。
間違いなくこの感じの空気感が、まりあさんそのものの
感じが出ていていいですよ。
もう、やったね!って感じでバッチリな絵が撮れました。
で、クラフトボスも飲みながら。休憩もちょこちょこしつつ
撮影もちょうど中盤戦くらいになってきました。
マンセル:あっ、すんません。お邪魔しますね。
グラハム:まりあちゃん、どーぞ!どーぞ!ぼく達からの
差し入れだよ。
ポポくん:どーじょ!
マンセル:うちも同じやつ飲もうぜ!
モデル:小山まりあさん
ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH
Twitter:https://twitter.com/kbc_maria
Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/
Facebook:
https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat
と言った訳でございまして、ラストカットは実はだいぶお気
に入りなカットでして。
マンセルくん達に、もうマリア様の微笑み。ありがたきあり
がたき・・・。
撮影しながらも、どーでもえぇ〜わという会話をしながらも
撮影を進めるんですが。
この日、この後。物凄いハッピースペルがまりあさんから
発せられるのですが。
これが本当に、人を癒す力を持った言葉なんだなぁ〜と・・・。
それを発する人のそれとは、これなんだなという。
まさしくその映像そのものなんですねぇ・・・。
で、それがどんなハッピーなスペルだったのか?
というのは、ひとまず我々だけのものですので。ご披露する
には少々時間を置きたい感じなのですが。
この日の撮影終わりには、今まで以上にあったかい気持ちが
充満して戻ったという事だけは確実になるのですが・・・。
さて、明日。最終回という感じですので・・・。
その編集もまだまだ終わってないので、鋭意編集へ走りたい
ところであります。
この日の撮影会は、ただただモデルさんを撮影するのだけで
はない。他の撮影会がどーであれ、その上の上をゆくような
撮影会になった事は言うまでもありません。
では、また明日!