小山まりあちゃんのCC撮影会@鎌倉ぶらりと散歩撮影 その2 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!もしゅもしゅです。

 

昨日から始まった、小山まりあちゃんのCC撮影会の

 

鎌倉撮影会。前回は2枠使って、佐助神社と銭洗弁天へ

 

行きましたが。今回は、浴衣を着ているまりあちゃん。

 

はんなりはんなりとした撮影を〜という事で、我々というか

 

黒い幕さんが全精力を注いでw!?撮影ポイントを検索し、

 

ある場所へ向かう・・・というその途中で昨日は終わった

 

感じですね。

 

それにしても、前回は。グラハムおとーしゃんに、裕子おかー

 

しゃんが仙台に行っている時でしたから。

 

2人がもうテンション上がって仕方がないんだよ。

 

では、鎌倉の集合場所。ギャラリー伊砂へみなさんを

 

ご案内いたしましょう。

 

(本日の目的地)

 

ギャラリー伊砂からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

きつねの裕子:ご機嫌麗しゅうございます。

 

(こちらですのね!)

 

マンセル:まあ、既にここを歩いて出発しているんだけど

 

もね。ここに毎回集合するんだよ。

 

きつねの裕子:こちらのギャラリー様の中では撮影する場所

 

ってのございませぬの?

 

マンセル:ん〜・・・そうだね。聞いたことがないなぁ。

 

グラハム:普通に集合するだけの場所ってのも、なんだか

 

勿体無い。いい雰囲気の場所ですよね。

 

(今度聞いてみようか?)

 

CC撮影会さん、どーなんw!?

 

(それにしても・・・)

 

マンセル:ここで小間物的なものが売っているんですよ。

 

きつねの裕子:お土産に欲しいですけれども、お時間があまり

 

ありませんね。

 

グラハム:カフェって書いてもあるよ!?

 

(謎が多いw)

 

マンセル:カフェ・・・!?チェリッシュさんがカバンの

 

中で沸き立つねぇ。

 

きつねの裕子:私も気になりますわ。

 

グラハム:ぼくだって気になるぞぉ。

 

(と言った訳でございまして)

 

マンセル:それでは、いつものように。写真データーはまりあ

 

ちゃんご本人以外の方の持ち出しはご遠慮くださいね。

 

きつねの裕子:紳士協定はしっかりとお守りくださいね。

 

グラハム:それでは、まりあちゃん!よろしく!!

 

 

という訳で、鎌倉の街をぶらぶらと歩きながら・・・。

集合場所からほど近いお寺へ・・・。

 

すると、まだまだ紫陽花が咲き誇っておりました!

 

 

紫陽花の花もまだまだ満開で、咲き誇りでしたね。

もう終わっちゃったかな?と心配だったのですが、梅雨も

例年よりも短いのが良かったのかも・・・。

 

 

紫陽花の色合いに、新緑の葉っぱに。

このまりあちゃんの浴衣姿。彩りが綺麗でしたね。

 

 

全体をこんな感じで。

 

 

横顔のつもりがwだいぶ向こうだったw

 

 

 

 

紫陽花の花は6月の花ですからね。

同じ誕生日月ですから、色々とパターンを・・・。

 

 

で、この紫陽花の咲いているこちらのお寺。

あの紫陽花の有名な紫陽花寺・・・ではありません。

 

 

この新緑のこのお寺・・・。実は秋にはここ!

緑の部分が、全部紅葉して真っ赤に染まるんだそうです。

是非とも秋の紅葉シーズンにまりあちゃん!また来よう!!

 

 

顔に影の入りのいい場所を探すのに、一馬身こっちだ。

半馬身向こうだw。って感じで、細かいまりあちゃんの立ち

位置を修正したもんでしたねw。

 

 

これらの映像をちゃんとブログに残しておいて、真っ赤に

染まった時に。また同じ場所に立ってもらって見比べたい

ですよね!

 

 

 

ほぼ同じ場所からの寄せと広角での2パターン。

このカットでも光が当たりすぎず、当たらなすぎないところ

を探し探しでした。

 

 

 

このしなやかな感じもこの場所と浴衣でされると、編集

しててもOKされる面持ち。

 

 

ビシッと!これは来ましたよ!狙いのものが撮れました!

 

 

 

お寺の山門の手前で撮影。

うんと寄せてもいいパターンでもあり。広くお寺の雰囲気の

中このままで置くのもまたいいし。

そして、さらにはこの垂れ込めるこの木も後に真っ赤に染まる

と思うと。1枚で何通りにも楽しめる、想像できるという。

 

 

まりあちゃんの顔くらいの大きさの紫陽花。

一番デカイのを見つけて撮影しました。

 

 

モデル:小山まりあさん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

https://ameblo.jp/m-ari-a/

Twitter:https://twitter.com/kbc_maria

Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/

Facebook:

https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat

 

 

いよいよ目的のお寺へ到着した訳ですが。

歩いている時間も多少なりありますが、今回は1箇所か2箇所

に絞った格好での撮影なので。思いの外容量もあるんですね。

是非とも明日最終日〜というのも、正直勿体無いくらい。

4日分割でもイケる!?ってな気分ですが。ここは泣いて

堪えて3日にぎゅっとしますけれども。

 

この時から既に、2018年の後半の予定がもうびっしりと

はまっている状態のまりあちゃん。

30歳になってからの後半は、もう押せ押せの攻め。

この記事が上がる頃には・・・もう、次の舞台の段取りや

他あるでしょうから。

本当に忙しい中でも、ちょっとだけ気が緩めるのかな?

こういう感じの撮影会というとなると・・・。

 

であればいいんですが、あくまでもこれも仕事といえば仕事

ですからね。何もしないのが本来の休養とかいうものでしょう

けれども。

今回は時期や他考えたら、やっぱりね紫陽花とまりあちゃん

というこのセットは絶対に外せませんから。

綺麗に咲き誇っていてくれて、ありがたかったですね!

ロケハンした時に、思わず境内でガッツポーズしてしまい

ました。という感じで、いよいよ明日最終回です。

お楽しみに!