2018年度8月:月間MVP賞発表。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

2018年8月の月間MVP大賞の発表です!

 

さて、改めて説明しますと。

 

まず月間MVP賞とは、その毎月のアクセス数が最も

 

多かった記事を1つ、再度掲載するものです。

 

そして、年間を通してのグランプリ。年間MVP大賞へ

 

ノミネートされ。

 

年間を通してのNo. 1アクセスを決める候補として12月

 

に決定されます。

 

 

8月の月間MVP賞全体としては・・・。

 

比較的に山もなく谷もなく、今ある程度の毎日平均的にご覧

 

頂けていまして。夏休みでちょっとは?平均値上がるかなと

 

いう感じでもありましたが・・・。

 

やはりブログでの視聴そのものの低さというのもあるのかも

 

しれませんし。ただただ、まだ気に掛けてもらえるだけの

 

数字が取れていないというだけなのかしれませんが。

 

そんな事よりも、ブログから発信するためにこの先もまだま

 

だ毎日発信し続けられれば!

 

更には、懸案でもあったタイムラグもひと月分は迫ってきて

 

おりますので。新鮮な気持ちを保ちつつも、そこを熟成させ

 

てから皆さんへお届けできるように心がけつつ・・・。

 

今月はあのレジェンドが再び返り咲きを果たしました!

 

この記事が月間MVP賞に輝きました。

 

というわけで、月間MVP賞の発表です!

 

 

それでは発表いたします!8月の月間MVP賞は・・・!?

 

8月 16日に掲載した。

 

小山まりあちゃんのCC撮影会

@渋谷 その1

 

でした。

 

おめでとうございます!

 

それでは、引き続きMVP受賞記事を一部編集してお届け

 

いたします。

 

 

午後・・・12時30分を回りました・・・。


Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!マンセルでし!

 

さてさて、昨日はまさかの入り口で止まるというwまさか。

 

そのまさかを受けての今日。

 

ようやく何しに来たのか?全貌が少しだけというかねw

 

目的が既にトップにあるというww。

 

という訳で、今再びw渋谷駅から再スタートしたいと思いま

 

すけれども・・・。

 

それではみなさんを、もう一度渋谷駅へご案内致しましょう。

 

(東急田園都市線、東横線、東京メトロ半蔵門線、副都心線、

銀座線、京王井の頭線、JR線渋谷駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

もしゅもしゅ:みなさん、こんにちは!

 

チェリッシュ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

チェリッシュ:折角昨日さ、謎の入り口にまで行っている

 

のに。何で戻ったんw!?

 

もしゅもしゅ:入り口から始めてよかったんじゃないんですか?

 

黒い幕:まあ、今日は一応時計の針を戻させてもらった感じ

 

なのだけれどもね。徐々に迫りますよw

 

(では、行きますよw)

 

チェリッシュ:それでは、昨日のあの場所まで戻りますよ。

 

もしゅもしゅ:もう一度行っているから、迷わないよw。

 

(そして、一気に昨日の場所へ・・・)

 

(着いたわね)

 

チェリッシュ:謎の入り口よね・・・。

 

もしゅもしゅ:もの凄い落書きの多いところだよ。

 

(そろそろ行ってみましょうか)

 

もしゅもしゅ:怪しい入り口ですよね。

 

チェリッシュ:気を引き締めてっ!何があるかわからないわ

 

よっw!

 

黒い幕:大丈夫ですから、中ではまりあちゃんが待ってます

 

んでね・・・。

 

(早く言いなさいよw)

 

チェリッシュ:そーなの!?まりあちゃん、いるのね!?

 

もしゅもしゅ:だとしたら安心よね・・・!?

 

チェリッシュ:それでは、今日は撮影会なのね!?

 

黒い幕:駅でも言いましたけれどもw。

 

もしゅもしゅ:それでは、みなさんとはここでお別れだね。

 

チェリッシュ:写真データーはまりあちゃん、ご本人以外の

 

方の持ち出しはご遠慮くださいね。

 

紳士協定をお護りください。

 

(では、行きましょう!)

 

もしゅもしゅ:楽しみだなぁ〜・・・。

 

チェリッシュ:上の部屋なのね!?

 

 

で、今回初めて渋谷のCC撮影会に参加することになった。

小山まりあちゃんと、我々。

ん?渋谷??って事は・・・。そーだ!朝劇!ってなるんです

けれどもね・・・。

センター街へ行って撮影してもねぇ〜・・・という感じなの

で(当時の判断で)。

なので、色々と考えました・・・。

 

そして案の定www!期待通りのぉ〜www。

まりあちゃん、集合場所へ迷うという鉄板でもありました

けれども・・・。

 

 

渋谷と言ったら?って訳じゃないですが。壁の落書き。

ぐっと寄せたらで案の定かっこいい感じで・・・。

 

 

画像を昔のようなフィルム的なクラシックな撮影の方が、

こういう場合良いのかな〜というのもありますが。

凄いこの渋谷の裏路地なところの雰囲気もまた一興ですね。

 

 

 

カラーでは上半身で。モノクロだったら全身で。

って感じで変えてみたら。

モノクロの世界にすると、一気にクラシックな渋谷のど真ん

中にいるような?感じになるね。

 

 

コンクリートの質感とか、スプレーのカラーに、まりあ

ちゃん添えてみると。

パッと映えますな・・・。

 

 

 

こちらはさっきの逆に、カラーでは大きめに。

モノクロでは上半分で。

ぐっと表情だけを寄せても良いかな?ってのもありました

けれどもね。

 

 

この日もまた暑かった・・・。

NHK前の温度計は30度を示していましたからね。

で、代々木公園へ。

 

 

公園の入り口でアイス購入しまして。

 

 

この日は、沖縄祭り開催中でして。もの凄い人の数で、どこ

で撮ろうか?って感じでしたが。

柱を背にしてぐっと寄せた時。食べ物が前にあると表情が

3割増なのはwデーターがね物語っておりますw。

 

 

もう嬉しそうでしょw

 

 

パクッと!

 

 

うわぁ〜アイス食べたい・・・。

 

 

沖縄祭りを眺める感じ。

歩道橋のこの手摺も結構熱を持って熱かったのですが、

頑張ってくれました。

 

 

右から撮るのと左から撮るので色々と彷徨い。

クマ的には、まりあちゃんの左側から行くのがベストかな?

って感じでw。

 

 

どんどん代々木公園へ移動しながら。

やっぱり左からw。

 

 

アイスでご機嫌なまんまwこういう表情もまりあちゃん

らしさ全開ですもの。

 

 

公園とはいえども、グリーンと渋谷っぽいビルとかも

一緒に入るような場所!ってのにちょっと狙いというか。

当初のこだわり的なのがあったので、少しだけ願ったり

叶ったりでしたね。

 

 

ビシッと頂きました!

 

 

こっちはもう、可愛い感じで。

もう少しぐっと寄せても画が耐えられますもの。

 

 

で、歩道橋の橋脚へ行ってみると。

 

 

このスプレー壁画。見事ですよね。

というか、あえてここだけ描いたのかな?と・・・。

 

 

この前で撮影してみて、カッコよく決まった感じとか。

画角をどこから拾ったら良いのか?

この先、必死になり始めますよ。

 

 

一番落ち着いてみられたかな。

 

 

 

全体を入れながら2ポーズ。

カメラマンが色々と迷っております。

 

 

ウエストから上で集中させてみようとか、色々と苦心して。

 

 

 

そして角度をつけるべきじゃ!となって・・・。

で、実はちょっとでもずれると。この柱の裏ではバンドの

誰かが練習中でして。

思いっきり彼等も写っちゃうから、画角が探すのが大変で

した。

 

 

そしてまたちょっと開いて。全体の雰囲気とも一緒にと。

 

 

 

これくらいの感じも、カラーも引き立って良いかな。

 

 

で、最後の頃になって。これかな?って感じが見えたよう

な感じでしたね。

割とここでは苦心しましたなぁ。

 

 

で、隣の橋脚には青が基調なブルーな壁画。

 

 

虎とまりあちゃん。このかっこよさね。

 

 

ビシッと決めてくれました!

 

 

モデル:小山まりあさん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

https://ameblo.jp/m-ari-a/

Twitter:https://twitter.com/kbc_maria

Instagram:https://www.instagram.com/koyamari0629/

Facebook:

https://www.facebook.com/maria.koyama.10?fref=hovercard&hc_location=chat

 

 

と言った訳でございまして、今日はその1はここまでで。

最後の2枚はここでのお気に入りな感じ。

ジャンプカットではありますが、このなんとなく不意に

撮れた満面の笑みってのはやっぱり間違いないですね。

そして貴重な話?この日の翌日が、黒い幕さんとぼく達

がむばるベアーズの誕生日なのでして。

更にいえば、まりあちゃん20代最後の撮影会になる訳

ですから。

29歳の初夏に渋谷をブラブラしながら撮影という。

20代最後の写真を我々が撮影するのも、なかなかの責任

感が必要ですが。

20代のまりあちゃんも間違いないですが、30代になった

時のまりあちゃんと。その辺の変遷もまたみてみたいもの

ですよね。

 

引き続き明日も撮影会の模様を・・・!

 

最後にもう一度。

写真データーは、ご本人以外の方の持ち出しはご遠慮ください

ませ。紳士協定をお守りください。