午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
今日はですねぇ、折角なのでお祭りを堪能しようではない
かっ!という滅多にない心境に陥りまして・・・。
阿佐ヶ谷で行われました、七夕祭りで賑わう商店街を歩いて
きましたの・・・。
もの凄い人の多さで圧倒されてしまったくらいですが・・・。
その人混みを抜けて地下鉄に乗らねばならいので、そちらへ
向かいつつ・・・。
みなさんと一緒に、阿佐ヶ谷の七夕祭りを堪能したいと思い
ますよ・・・。
(阿佐ヶ谷アルシェ)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(今日はですねぇ〜・・・)
マンセル:ちーちゃんの舞台を観にきました。
グラハム:夏祭りを見ましたっw!
モデル:田口千尋さん
ブログ:田口千尋Chihi Room
http://ameblo.jp/chihiro-restart711/
Twitter:https://twitter.com/chihiro_voice
Facebook:https://www.facebook.com/chihiro.taguchi.52
この日は、久々の田口千尋さんの舞台を観て来まして。
浴衣姿で熱演されておりましたなぁ。
浴衣と、お祭り法被姿のマンセルくんとのチェキはお宝
ですのでぇ。なかなかこういうブログでもご紹介できずに
申し訳ないですけどね。
(よし!じゃあいこーか!)
マンセル:ちーちゃん!またね!!
グラハム:ちーちゃん・・・ぼくもいっぱい可愛がってねぇ。
さびしいぞぉw。
(入り口の飾りから・・・)
マンセル:それにしても大きいねぇ〜。
グラハム:通行人の頭、全然かすめてるしw。
(いわゆるオーソドックスな、飾り群)
仙台とか、平塚でもあるような飾りで。とっても綺麗です。
(パンダ)
香香が生まれたのを早くも・・・w。
(ミニオンズ)
(ん???教えて???)
(これは、LINEのくまとうさぎだね)
(ぐでたまさんが見えて来て・・・)
(更には、ジャックスパロウ)
(ごめん・・・これは何w?)
(そしていきなり、バルキリー)
マクロスじゃないのよw!
(横から)
実は、ツイッターでも知ってる方のツイートに出ており
まして。思わず探してしまったらあっさり見つかった。
(よくできております)
ツイッターだけじゃなくても、フェイスブックとかでも
結構な話題になってましたねぇ。
(驚くクマ)
グラハム:かっこいいねぇ。
マンセル:このバルキリーのなんか・・・あったよね。
黒い幕:なんかって何よw。
(あっ!パディントン!)
グラハム:パディントンくん、可愛い。
マンセル:ぼく達も早く、あぁ〜なりたいですヨォ。
(ここにもミニオン)
(チップとデール)
(カールおじさんもいる!)
(あっ!ジジだっ!)
胴体も作ってやってほしかったようなw。
(シェンロンか!?)
でっか!
で・・・商店街を通過してしまいました。
(東京メトロ丸ノ内線、南阿佐ケ谷駅)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:という訳で、駅まで来ちゃいました。
グラハム:いつもの逆パターンw!
(パンダウンしまして)
マンセル:珍しく商店街でお祭りを楽しんじゃったね。
グラハム:七夕祭り凄かったね!平塚にも行ったけれども
是非とも本場、仙台にも行きたいよね。
(ところで・・・)
マンセル:あのさ・・・。電車乗るんでしょ?
グラハム:そーですよね。ここまで来てさw。
(と言った訳でございまして)
マンセル:みなさんとは、今日はここでお別れだね。
グラハム:ぼく達は、まだ次の目的地があるんで電車に
乗って・・・とっとといくよw。
マンセル:ひとまず、また明日ね!
グラハム:今日も見てくれてありがとね!
(くるっ)
ささ、電車に乗りましょう!
マンセル:次はどこかな?
グラハム:もう、分かってますけれども。次へのワクワクを
掻き立てて終わるという新しい手法だね。