【な行続き】
モデル:仲田大輔さん
Twitter:
https://twitter.com/1ea363309b8841a?p=s
仲田さんはねぇ、もうまるで舞台の上の若い兄貴のような存在
ともいうべきかな?最後に見た舞台なんてのは、完全に若い学
生を前にしたら。良い兄貴だったものなぁ。
それでいて、ブディストでの殺陣や武士のような生き様もまた
お見事であれば、GO,JET!のマスターとしてもしっくりして
来ていて。
どれもやはり、誰からも慕われる側の役所ですからね。
黒い幕さんだって、もう少し若かったら?絶対に何処かへ
行って一緒に飲みたいなぁ〜という。その親みさも加味した
役者ってのは、なかなかいないかもしれませんね。
モデル:永山盛平さん(左)
劇団HP:http://www.tigertigertiger.net/
Twitter:https://twitter.com/morihira_tiger
写真が見つからず、申し訳ないですが。
盛平さんとはむしろツイッターでの繋がりが深い方ですけど
も。あの一人芝居とか、ララバイ刑事なんてのを見させられた
日にはw。どうしたら良いものかwってなります。
直接呼び出せる後輩だったらもう、その場で土下座して説教だw
なんていう感じでもありますが。
それもそれで、盛平さんの振り切ったキャラの作りであったり
役作りでもあったりで。いつか盛平さんの団体さんも観に行け
ればと思っているのですが。暮れに隣でやっているとはね・・・
世の中狭いものです。
即興芝居でも、舞台でも。盛平さんの世界をまだまだ知りたい
役者さんなんですよ。
モデル:永吉明日香ちゃん
ブログ:永吉明日香ブログ
Twitter:https://twitter.com/asupomunida
公演がずっと続いて来て、足を怪我して現在休養中ですが。
足の怪我を我慢して良く頑張りました!
ずっと本番、稽古、本番、稽古・・・って続いてましたから
ね。今はしっかり休めという事なのでしょう。
みんなから可愛がられる存在でもあり、一度会ったら忘れら
れない満面の笑顔を誰だって焼き付けている事でしょう。
むしろ明日香ちゃんと、明日香ちゃんの演じた役ごと全部を
並びで印象に残している人も多いのではないかな?
ぼく達もね、ここまで書いて来てもこの先書いていてもね。
きっとそんな女優さんも少ないと思うよ!
これは立派に明日香ちゃんが、その台本の中から。それぞれの
キャラや役を引っ張り出して来て、命を与えた証拠だからね。
モデル:中村優さん
ブログ:中村優オフィシャルブログRUNRUNRUN
Twitter:https://twitter.com/nkmr_yu
SakuSaku当時からホノルルマラソンを走ってからの以後、
まさかそんなにランナー中村になるとはね。誰が想像できた
事かな?もちろん、舞台での優ちゃんも一通り見て来ている
からだけども。
健康なうち、健全なうちにできる事もあれば。その先々もま
た時として見つめないとならない時期は必ずやってくる訳で。
その時にまでどれだけ貯金をできるか?お金じゃなくて、人
やモノや、技術に至るまで・・・。
走って走ってもう一人の自分を追いかけ続けて行ってほしい
方ですから。
くま的には、グラビアの優ちゃんもまた見てみたいかなと。
モデル:二階堂愛莉さん
Twitter:https://twitter.com/airiiaxxx
Instagram:https://instagrammernews.com/hashtag
二階堂さんも、そんなに頻繁には逢えている訳じゃないのに
どーにもこーにも脳裏に残るお一人で。
やっぱりこの夏代ちゃんの衣装だけではないですが、この
GO,JET!の衣装全般は、ありとあらゆるものを覆い隠す効果
が絶大すぎて。良い影響なのか?悪い影響なのか?
この後二階堂さんが、ミスコンで優勝する訳ですから。
どんだけ女性のスタイルをかき消し、その個人の印象すら打ち
消す効果があるんだよ!というものですが。
それ位とにかく役をみんなが着こなしているからなんだろうね。
綺麗なお姉さんよりも、誰よりも美しいお姉さんでいてね。
モデル:西村ケリーさん
ブログ:西村ケリー オフィシャルブログ
「Al final del arcoiris 虹の向こう側へ!」
http://ameblo.jp/kellynishimura/
Twitter:https://twitter.com/kellynishimura8
ケリーさんもそんなに頻繁に逢っている訳でもない、それこそ
上の二階堂さんとそんなに変わらないのですが。
クリスマスイベントの時に短い時間でなんの感のと話してから
ですからね。不思議なもんですが。
やっぱり他の方と同様で、この夏代ちゃんはとにかく良くも悪
くもあらゆるものを覆い隠す。
でもどーにか胸元だけは自己主張してくるのがケリーさんです
けれどもw。ツイッターの写真やら見ると、やっぱりそのギャ
ップにやられてしまっています。
モデル:二ノ宮早織さん
ブログ:さおさんぽ。
Twitter:https://twitter.com/natsumi_igarapi
二ノ宮さんもなかなか逢えないというよりは、どーしても
DVDイベントの時になると。先立って予約している舞台と
かぶったりする事が多くなってしまって。
半券だけが手元に残っております事をお詫びしたいです。
聞けば無類のおじさん好きには、黒い幕さん・・・まだそん
なに良い匂いさせてないかもしれませんけども。
あかね役での二ノ宮さんを観て以来、攻め込まれるおっさん
の悶絶はいかほどか?って思うのも、まあゲスな話ですがw。
撮影会や芝居や番組出演や、二ノ宮さんの出没を期待してい
るからね。
モデル:蒻崎今日子(にゃっく)くん
ブログ:かものはしの海馬的場所
http://kamonohashigayuku.blog17.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/nyack_kyouco
Facebook:
https://www.facebook.com/kyouconyakuzaki
にゃっくくんとは、イカを呼ぶ!を観ていなければ、まず
知り合うこともできなかったでしょう。
JACROWの看板女優から降りられてからも、そのままの
妖艶さや怪しさや危うさやでw初めてお会いした時からの
灰汁は増すばかりでw胸焼けしそうないきおいですが。
いやいや、本当に女子っぽい一面もわかってますよ。
人の痛みをも知る優しも分かってますよ。でもそんなのを
全部覆い隠すように、シャンソンで笑いにつなげようという。
哀しい気分でもジョークを飛ばせるような?それでも特に
なんとも・・・。みたいな強さはにゃっくくんの武器かもな。
そんなにゃっくくんのシャンソンも。いや、あっちは別キャラ
なんだっけか?また聴きに伺いますね。
モデル:野口雄介さん
ブログ:イカを呼ぶ!(個人用)
http://profile.ameba.jp/ika-yobu/
Twitter:https://twitter.com/noguyou?p=s
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/yusuke.noguchi.52
誰もやらないばかばかしい事を全力でやる事の意味を教えて
もらったのは、野口さんでしたね。
そーなんだよね!芝居だって、ブログだって、Twitterだって
配信だって。あるいは生きてから死ぬまでの間の暇つぶしこ
そ、ばかばかしいものの連続なのかもしれないし。
でもその中で、ばかばかしさにまた色んな人の思いが埋もれ
ているんだろうし。
その一つでも多くを拾い上げられるようになったら、どんだけ
自分達の人生が芳醇になるのか?って事なのかな?
また何かの縁があれば、色んな企画とかイベントとかやって
みたいもんだよね。
この遺言を作成する時に、過去データ振り返る時に。
要所要所でイカを呼ぶ!のイベントが出てきて、懐かしい思い
をいっぱいもらった次第です。
モデル:野崎亜里沙さん
ブログ:野崎亜里沙のブログ
http://ameblo.jp/arisa-nozaki/
Twitter:https://twitter.com/arisanozaki
野崎さんも、そうそう逢えていないお一人ですが。
野崎さんの芝居もなかなかパンチのある役を見事にされて
いてで。あかね中心にどーしてもみちゃうと、スカジャンが
板にもついているけども。そろそろスカジャンが恋しいと
スカジャンが言ってそうでw。
ご本人にも話したが、可愛らしい人なのに。カメラ向けると
どーしてもご覧のようにおどけちゃう。
グラビアアイドルよろしくばりに、可愛らしい表情をなかなか
見せてもらえてないので。
次会う時は、絶対にキラキラな笑顔を見せてもらうと決めて
おりますんで。覚悟しておいてください。
【は行】
モデル:花菜澪さん
ブログ:花菜澪の異ヲタ種☆交流会
Twitter:https://twitter.com/Namio_dao
なみおちゃんとは、毎月必ずという程逢えちゃうのもある
けれども。なみおちゃんの出たGO,JET!以後、こんだけ逢う
機会が増えるとはね。
宝塚を退団してからのなみおちゃんしかまだ知らないけども、
本当に真っ直ぐに、色んな話も聞かせてもらったり。
ここじゃ書ききれない程だけども、あんな事やそんな話まで
とぶっちゃけ具合にはちょっと慌てる時もありますがw
でもでもやっぱりどんなにホールの大きさであろうとも、そこ
にはきちんと花奈澪という花が咲き誇っております。
可愛い少女から、ぶっ飛んだ女子高生に、半狂乱の男の子に
可愛い犬までと・・・。
まさしく女優の変幻自在を、目の前で見させてもらっています。
次はどんななみおちゃんが見られるのか?楽しみです。
モデル:濱田和幸さん
ハマコクラブキヨコクラブ
ブログ:http://ameblo.jp/hamakiyoclub/
Twitter:https://twitter.com/hamakiyoclub
ハマさんがまだまだ役者として、最前線を張っていてくれる
事で。後ろから付いてゆく若い役者達がどんだけ助かってい
るか?ってもんです。
むしろ、前をゆく先輩の見事な鏡になってくれている?
いや、そんなつもりもない?でもでもその背中を役者だけ
じゃないお客さんが見ていても、年齢を重ねる事が内向き
思考じゃなくて、前向き思考になれる一助でもあります。
ハマキヨ公演のツッコミでもますます変幻自在に使い分けて
来たら、今の若い役者達が土下座してくるでしょうかね。
先の先を見せてくれる役者さんでいてくださいな。
モデル:原将明さん
Twitter:https://twitter.com/haramasa1028
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/masaaki.hara.372
原さんは、下北沢と渋谷の朝劇で知るところになったのですが。
常に何かに頭を踏まれ続けているようなでw気の毒な美味しい
ようなキャラを常に持ち合わせていて。
入り口から走って舞台の真ん中へ駆け込むだけで、妙に笑いが
起きてしまいそうで困っています。
そして、その日の調子次第で噛むセリフw。
さらにそれを美味しいとばかりいじる共演者。
全ての笑いの根源は、間違いなく原さんですからね!その辺の
オチはしっかりと拭える役者さんでいてね。
モデル:春花きららさん
https://twitter.com/kirara_haruhana?p=i
花奈澪ちゃんと一緒に、GO,JET!でも共演され。更には
なんかやるでも・・・。
更には、プディストホールでちーちゃんと。オブキでは、
小山まりあちゃんと・・・。
人の縁とはなんて不思議なんだろうと思う筆頭株主です。
誰かと誰かの共通の知り合いならば、きっとそれは寂しい話
でも悲しい出来事も、ましてや自慢話でもないはず。
人と人の間に生きる、それが人間ですからね。
誰も知らない世界で生きているよりも、何か一つのとっかか
りがある事で。世界は間違いなくいい意味でも繋がるはずと。
きららさんがあちこち出演するたびに、そんな思いも同時に
ふと湧き上がったことも確かですので。
また近いうちに?素敵な歌を聴かせてくださいね。
モデル:早津愛香さん
ブログ:早津愛香のブログやらんば!!
Twitter:https://twitter.com/aikahayatsu
早津さんとは結構長くなったね!
それこそ大きなまさか、偶然が重なったんだよなぁ。
道端知り合ったミュージシャン、たまたま見たネット配信。
そしてその子達が始まったばかりの大手のネット配信放送局
に。20時、21時と繋がった事であれ!?っていうきっか
けから見るようになったネット番組。
そこでもうぶっ飛んだキャラも、芝居をも見るようになり。
でも綺麗なお姉さんよろしくとばかりのモデルの顔。
なかなか舞台でお逢い出来る機会も少なくなってしまってい
ますけれども。ツチノコみたいな遭遇レベルは寂しいですか
らねぇ。是非とも早紀ちゃんの衣装に袖を通して暴れてくだ
さいねぇ。
モデル:一美(ひとみ)さん
Twitter:https://twitter.com/hito0729
Instagram:instagram.com/hito0729/
モデル:日和佐美香さん
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002070291917
日和佐さんなんかは、激嬢ユニットバスの中でもまた異彩を
放つ感じで。でしかしながら、微妙なまた雰囲気を出してき
てみたりでw。思わずわぁ〜どーしよう!ってそわそわしちゃ
うんだけども。最後は最後で日和佐さんの力量を見せつけて
くるしという・・・。
日和佐さんのすっと脇を固めてもくるし、アシストも見事だ
しで。それでいてスムーズに決めてくるというのはもう、
お見事いう言葉しか出てこないくらいですもの。
そうそう、また日和佐さんの料理が食いたいぞぉ。
モデル:船越英里子さん
ブログ:船越英里子のOfficialちゃうねんかんにん
なぁ(´・ω・`)blog
http://ameblo.jp/kapi-komachi/
Twitter: https://twitter.com/eriko_funakoshi
英里子ちゃんとはもう何年も逢えてはいない訳で、殆ど芸能
の世界からは足を洗う格好になってしまったようなで。
でも恋ダンスの動画とかも上がっていたりで、相変わらずあの
時のまんまダンスのキレはいいようで何より。
病気療養から振付師?への転職というべきなのかな?
数年前に復活の?ライブもあったのに、どーしても行くこと
叶わず。今もその後悔の念は根深く残っておりますが。
それはこっちの事ですけれども、英里子ちゃんとはまた必ず
どこかできっと逢える日が来るだろうと信じておりますので。
寂しいとか、悲しいとかではなく。次はどんな英里子ちゃん
に巡り会えるのか?そっちの方でむしろ楽しみで他ならない。
モデル:船越真美子さん
ブログ:MERQ♡船越真美子の♪まみむめるたん♪
http://ameblo.jp/mamimumerutan/
twitter:https://twitter.com/mamimumeltan
その点姉の真美子ちゃんも同じで、芝居を最後に見たのは
六行会ホールでの事でしたね。
その後も三軒茶屋のホールだったりと、ご出演があったもの
のやはり他との絡みで観る事叶わず・・・。
今はなぜか、爬虫類アイドルのような?相棒のトカゲちゃん
ともまさしくコンビかのようなでw。
そちらのイベントとかもあったのは承知していたのですが、
なかなか今度は距離的なものもあったりで・・・。
でもでも、船越姉妹はまたいつの日か必ずと言いましょう。
言い切りましょう。いつの日かどこかで絶対に逢えると信じ
ておりますから。
寂しいよりもワクワクが先に立ちますので・・・。
次会える時は、色んな話で花が咲かさせられればと思って
今日も過ごしています。
モデル:保坂萌さん
ブログ:ムシラセブログ
Twitter:https://twitter.com/mushirase
facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/megumi.hosaka
保坂さんとは、先日のにゃっくくんの・・・。いや、シャンソン
姉さんのイベントの時にまさかのカメラマンでお逢いしました
からね。ある意味では最新の情報が更新されている感じです
けれども・・・。
カメラの話、もう色々とわからない事でいっぱいなんですよ。
1日2日身柄を拘束してでも、カメラについてのイロハを教え
てもらいたいくらいですよ。
もちろんですがね、保坂さん自身の出演して観る芝居とかも
そうですし。作演出とかもまだまだ観てみたいですし。
最強の人狼の手練れとまた、お手合わせ願えればと・・・。
あっさり降参させてもらいますんでwww。後は、料理!
本当に美味しかったなぁ〜!本当に料理上手なんだよなぁ!
胃袋を掴まれかかっているのはここにもおりまっせ。
モデル:ボス村松さん
ブログ:劇団鋼鉄村松ブログ
http://ameblo.jp/iron-blog/
Twitter:https://twitter.com/bossmuramatsu?p=s
鋼鉄村松ツイッター
Twitter:https://twitter.com/KotetsuMuramats
さぁさぁ!ボスよ!村マニエル坊やこと、マンセルくんも?
まさかの鋼鉄入りか?みたいな感じもしつつ。
ボスの芝居はもうw体の特徴だけを前面に押し付けたような
もう笑いは、ホントずるよね。
笑わない訳にはいかない訳で・・・。しかしそれでいて、
全てのシーンやセリフまわし一つに至るまでの細部が全てに
置いて計算されたようなもので。
笑いって自然に起こすものではなくて、緻密に計算された中
の更にその先に見出しているのかな?っていう。
毎公演毎公演、ぼく達ですら勉強させてもらっていますよ。
また次回の舞台公演も観にゆきますよ!できましたら、小山
まりあを便利にどんどん起用してやってくださいな。
モデル:本田和大さん
ブログ:「役者、本田和大と申します!」
https://ameblo.jp/kazuhiro-honda-926/
Twitter:https://twitter.com/kazuhirohonda91
Facebook:
https://ja-jp.facebook.com/kazuhiro.honda.7165
Instagram:https://www.garow.me/tags/
さてさて、こちらも今は幸せ真っ只中かな?
お子様が生まれて間も無くの舞台は、まさかの与野の
さいたま芸術でしたね。
即興芝居も見ておりましたし、小山まりあちゃんの1日店長
の時にも飲みに来られてとw。
気がつけば同じ空間に随分いたものでしたね。
そんな本田さんの芝居も、2作品見させてもらいまして。
実に実に、クールでかつ暑苦しい位の熱血漢な役回りで。
くま的には好きな男の暑苦しさで、それでいてどこか涼しげで
どこか安心して見られる。そんな感じに受け取っております。
どっかにもよく似た芸風の役者もいるかもしれませんが、それ
それとして。
しっかりと足腰地に着いた役者ぶりは、あの2作品を見たら
誰だって次どっかで使いたい!
そう思う人は間違いなくいるでしょうね。是非ともあの暑苦し
さ100%でまた額に汗かいて逢いましょうね!