午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!もしゅもしゅです!
今日は昨日の続きで、奥川リカリちゃんの撮影会の模様。
その後編を届けしますよ。
毎回そうなんですが、さすがにあまり上げ過ぎると・・・ってのもある
けれども。また全然あげてないのも・・・本人に申し訳ないしでw。
その両方を上手い事良いバランスを保つもの毎回大変なもんなん
ですよねぇ~・・・。
それでは昨日の続きで、秋葉原のあるビル前から再開しますよ。
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
マンセル:今日はね、昨日の続きで。奥川リカチちゃんの
撮影会へ参加してきたという、後編だよ。
グラハム:ぼく等もちょこちょことお邪魔して、チカリちゃんと
一緒に撮影するんだけれども・・・。
毎回緊張するねぇ~・・・。あとさ、照明がテラッテラでさ。暑い
んだよ・・・。モデルさんってのも体力勝負だねぇ~。
少なめかもしれませんが、ちょろっと公開しまーっす。
昨日も掲載しましたね。
まずはご挨拶がてらにこちらから・・・。
初めて舞台でお逢いした時にも、やたらスタイルのいい子が出て
きたと思いきや。チカリちゃんだった訳で・・・。
細身のチカリちゃんですから、引いてみるともうベッピンさんですよ。
白基調の背景に白系の家具に座ると、どっかのお嬢様とw
(キメ気味のチカリちゃんも・・・)
これはこれでかっこいいチカリちゃん出るね。
割とお気に入りな1枚。
(本を持っているパターンも・・・)
こうなると、大学生が休み時間にキャンパスのどっかの壁際で
本を読んでいるかのような?体にもなって。
いい感じの演出にもちょっと拘ってみた・・・。
(こういう感じでも・・・)
現像するならば、うんと寄せたいところだけどもね。
グラビア的なw?チカリちゃんもいいわね。
どーにもこーにも、まだまだカメラマンの腕の問題もあって。
上手く収まっていないときもあるんだけども、いつもモデルさんに
助けてもらってます。
(これは色合いもあってお気に入りなやつ)
こういう時に、ベアーズの出番は一切ないよね。
入る余地のない写真が撮れる時には割りとお気に入りなのが
撮れるねぇ。
モデル:奥川ちかりちゃん
ブログ:チカリのちょうどいい感じブログ
http://ameblo.jp/chicalyta777/
Twitter:https://twitter.com/chicalyta1
と言った訳で、チカリちゃんの撮影会・・・。
実は諸々事情あって1時間くらいしかおられずで・・・申し訳ない。
丁度このフォトジョのときもそうだけど、ミスヤングチャンピオンの
オーディション中で。SHOWROOMなんかでも配信してたりで、
色々と大変忙しい時期でもあれば。
あれこれと応募関連とか、投票とか、芸能生活を賭けた?一世一代
の勝負だったりもしていた訳でね。
このブログが上がる頃には結果出ているかな?
なかなかそういった、ショーレースものに協力できずに申し訳ない
くらいですけれどもね。
そういったショーレースものって、明らかに主宰が身銭切ってイベント
開催するという色合いよりも。ファンの人からの資金投下でもって
運営されているようなフシもあったりで・・・。
あまり女の子達の為に使われてない感じもするわけですよね。
これは、チカリちゃんうんぬんではないですけれども、こういった手法
は確実に負の遺産として戻ってくるに違いないですよ・・・。
負けてしまったら、投下した金額もなにも水の泡ですもの・・・。
そして、何にもしてない主宰側だけがまるまる儲かるシステムです
もの。いつかこの分の仕返しは来ますよ、何時の日にか・・・。
さておき、この撮影会もまだまだ・・・イマイチ馴染めないままです
(御茶ノ水、聖橋)
からのぉ~・・・。
マンセル:それじゃね、次の現場へ向うよ!
グラハム:この川沿いに歩いた感じでさ、馬喰横山~岩本町~
秋葉原~御茶ノ水と歩きですよ。歩き。
マンセル:湯島大聖堂をお邪魔して、一気に聖橋へ上がれば
駅は直ぐですから・・・。
マンセル:あっちだね、千代田線の入り口は。
グラハム:次は・・・下北沢だね。
という訳で、御茶ノ水から次は下北沢へ向う事になります。
その模様はまた明日!という事で。