こやまっぷ、再生回廊へ来た後編  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


みなさんこんにちは!チェリッシュです!


お昼休みですが、いかがお過ごしですか?


今日は、昨日に引き続き。小山まりあちゃんの単独イベント、


こやまっぷ2015の夜の部をお届けしますよ・・・。


クリスマスも過ぎて、年越しへ向けてカウントダウンの2015


年12月暮れ・・・。


皆さんを東新宿駅前へお連れしましょうかね。



(東京メトロ副都心線、都営大江戸線、東新宿駅)


からのぉ~・・・。

(はい、どーも!)


チェリッシュサンタ:みなさん!こんにちは!!


もしゅもしゅサンタ:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

(パンダウンしまして・・・)


チェリッシュサンタ:今日は昨日の続きで、小山まりあちゃんの


単独イベント。こやまっぷ2015の夜の部へ行くわよ。


もしゅもしゅサンタ:昼と夜の部と全部だからねぇ。しかも夜は


夜でゲストが変わりますし、夜の部でも知ってる方だからね。


楽しみだよぉ~w。


(早速向いましょうかね・・・)


チェリッシュサンタ:もしゅもしゅくん!この界隈は、黒い幕さんも


仰っていたけれども。結構治安的に怖い場所だから、ちゃんと


女の子守ってよね!


もしゅもしゅサンタ:任せて任せて!ぼくがんばって戦っちゃうよ!


(っていいながら、ちょっと引いているもしゅもしゅくん・・・)



(現場到着~)


チェリッシュサンタ:どーも!お久しぶりです!お元気でしたか?


(って、ちょっと面識のある方とここで再会しまして・・・。ご挨拶中)


もしゅもしゅサンタ:大丈夫だったぞ!ここまで無事に到着なのだ。


夜の部も楽しみだねぇ。



(という訳で・・・)


チェリッシュサンタ:それではみなさんとはここでお別れですよ。


もしゅもしゅサンタ:いつものように、外観をご覧下さい。どーぞ!



(サンタくま、こやまっぷ堪能中・・・)


今度は夜の部、という事で。大まかな流れは昼と一緒ですが。


そうそう、昨日書き損ねたのですが・・・。


ゲスト(高山かなor関口愛美)と、原将明、小山まりあの3人


で、黒ヒゲ危機一髪のゲームで誰が先に飛ばすか?ゲーム


もありまして。


本来ならば、飛ばしたら負けなんですが。飛ばさないとならない


という訳で・・・。


結局飛ばしたのが・・・昼の部は小山まりあちゃんでした。


お客さんも誰が飛ばすのか?尻馬投票で誰に乗るか?って訳


でしたが・・・。昼の部は高山かなちゃんに乗っかったのですが、


無念飛ばせず・・・でしたが。


更に尻馬で当たった人の中からじゃんけんで残った人には・・・。


サインと3人のチェキ付きの色紙や、前回舞台のDVDとかが当たる


わけですが・・・。


で、夜の部ですが・・・。

(見事当てました!)


夜の部は・・・関口愛美ちゃんの尻馬に乗りまして・・・。


見事に愛美ちゃんが飛ばしてくれてで・・・。しかも、最後まで


じゃんけんを勝ち抜き、どちらも1枚ずつしかないサイン入り


色紙を頂きました!


それと、写真は小山家のカレーライス。ホントにこれは美味し


かったなぁ~・・・。辛くないカレーでね、食べやすかったなぁ。


この写真は結構みなさんで撮影してくれて、ちょっと嬉しかったなぁ。


貴重なサイン色紙ありがとう!大事に今も我が家のTVの上に


飾ってあるよぉ。


更には、前回のこやまっぷの即興芝居で黒い幕さんがお題を


出した際に。まりあちゃんが、”STAP細胞”を知らないことが判明し。


会場にいるほぼ全ての人が分っていたのに、一人だけ何だよ!


そのSTAP細胞ってのは!というwww。


全力の懇願を見てしまった訳ですが・・・w。映像対応で、常識クイズ


が映像で出まして・・・。


割とムラのある知識というかwww。知っているのは知ってるが、それ


みんな知ってるよ!ってのを知らなかったり。


その辺の守備範囲で得意不得意が鮮明に分かるような、面白映像


になってましたw。



さてさて、再生回廊後半・・・。


突然来店した女・・・の子?は、突如自分の記憶を探して欲しいという


依頼だった。


記憶喪失かよ!?とは思う訳だが、実は兄の書いていたノートをこっそ


り隠したまではいいが。それをどこに隠したのかが分らないという・・・w。


だったら最初からノートを探して欲しいと言えばいいものをとwww。


そのノートとは、女の子が夜寝る前。お兄ちゃんが妹を寝かしつける為


に兄が物語りを作って聞かせてくれたそうで・・・その話を絵本にしている


という・・・。ところがある日、その続きの話を聞かせてくれなくなったと。


それは次の話が急に書けなくなったようで、次のアイデアが浮かんでくる


ようにと。そのノートを業と隠したのだが・・・それをどこへ仕舞ったのかを


忘れてしまったと言う・・・。


99話の詰まった話の最後を書いて、思い出してもらう為に業と隠しておい


たノートは時次郎のものだった。


時次郎が忘れていた夢の続きは、100話目に続いていた・・・。


時次郎が忘れていた夢の続きは100話目の完成で妹へ読み聞かせる


為でもあり。自分が思い描いていた夢の先でもあった。


それを見つける事ができたそのご褒美に、時次郎が以前に亡くしていた


父親から貰った腕時計を渡された。


探しもの屋の女店主椿は、時次郎の父からこの時計を探すのが依頼


内容でもあり。時次郎に自分の忘れかけていた夢を思い出させるのが


仕事だったようだ・・・が。


時次郎はまだまだ今回の依頼の金額分の支払い義務があるようでw


引き続き彼はこの店で、下僕のような暮らしは続くのだった・・・。



モデル:(当時)関口愛美ちゃん(現:せきぐちあいみちゃん) 

ブログ:続・愛美の舞露愚

http://ameblo.jp/remic-aimi/

WEBサイト:http://sekiguchiaimi.com/

Youtube:https://www.youtube.com/c/aiminp

Twitter:https://twitter.com/sekiguchiaimi

Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/sekiguchiaimi0304


2015年は、思った以上に愛美ちゃんに逢っていたなぁという


感じでしたね。


よく似たあの方とかもそうですが、なかなか年でも1~2回あるか


無いかの即興芝居のイベントとかばかりでしたが・・・。


それとUSTREAMでも使用している、OP動画等でもがむばる


ベアーズと共演させてもらったりと・・・。


それでいて、アリオ橋本やららぽーと船橋などでのイベントとか。


何よりも朝のモーニングCROSSなんかもですけれどもね・・・。


だいぶ愛美ちゃんを見たり、実際に逢ったりと・・・機会が随分増え


ましたからね。


あと、そーだ!ライブなんかも行ったねぇ・・・SONEBARとかも。


徐々に2015年でだいぶシフトしてましたね・・・。2016年もまた


どっかで逢えるであろう・・・という開けた希を持ちつつ。


この日、がむばるベアーズとも写真撮らせて頂きましたねぇ。



モデル:ムリー様

Twitter:https://twitter.com/muri_mukiryoku?p=s


こちらは、そのムリー様。


なかなか話せるようで、キャラがw!?極強ですんでね・・・。


こちらもくまキャライチオシで行っても、返しにこちらの引き出し


が無いもんだからw毎回押されまくる訳ですがw。


是非とも一度、とくと腹割って話したいヒールクィーンですよ。


どーすればこのヒールクィーンをゲラ笑いさせられるか?


2016年最大の目標になるかもしれませんが・・・。また次回?


橋本か?船橋か?でお逢いできるのを楽しみにしつつ・・・。




モデル:小山まりあちゃん

ブログ:小山まりあオフィシャルブログ TRIUMPH

http://ameblo.jp/m-ari-a/
Twitter:https://twitter.com/kbc_MariA

Facebook:http://www.search-one.jp/s_2015082301.html

さてさて、2015年の年の瀬もまりあちゃんに1日使った訳ですが。


昨日も書いてあるように、自身の名前も何もついた冠イベントです


からねぇ・・・。


まりあちゃんの人柄がほんとによく出ているイベントでしたよ。


ファンはますます。初めての人は引き寄せられる?ような。


そういう時間でしたよ。


若い女優さんやら、どっかの腰掛でユニットに入って胡坐かいてる


タレントとかグラビアの子がいたらね。


まず、まりあちゃんを知らないとダメね・・・。イベントとはこーだぞ!


とか、芝居をするってのはこういうもんだぞ!というね、一つの大きな


指針になると思うのね・・・。


色んな準備もあって大変だったでしょうが、年越しからお正月にかけて?


ゆっくり休んで欲しいですよぉ・・・。


というか、ゆっくりできたでしょうかね?楽しい時間をありがとう!