黒雪構想「シェリングフォード・ホームズの論理的推論~第一楽章」を解くくま | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

午後・・・12時30分を回りました・・・。


どーもっす!もしゅもしゅです。


お昼休みですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


みなさんね・・・思いがけない出来事ってあると思うんですよ。


くまのぼく等もね、まさしくこのブログの日・・・思いもしない事が


おきていた訳ですが・・・それはおいおい紹介しますけれども。


くまがねぇ・・・まさか・・・。みたいな事がこの日あった・・・w


その直後のJR中野駅へ皆さんをおつれしましょうか?



(JR中央線、東京メトロ東西線。中野駅)


からのぉ~・・・。



(はい、どーも!)


太陽を背にして、がむばるサンターズ登場!


マンセル赤サンタ:みなさぁ~ん!こーんにちは!


グラハム白サンタ:お昼休みですがいかがお過ごしですか?



(パンダウンしまして・・・)


がむばるサンターズ・・・。実は既に一仕事終わったところ・・・。


マンセル赤サンタ:実はね、中野に来る前に。一つ手前の東中野


で一仕事してきたところよ。


グラハム白サンタ:そのお仕事?というか・・・。2015年のもう・・・


呪縛みたいなw?お仕事を終えてきたところだよ。



という訳で、詳しい詳細はですね。おいおいこのブログでも紹介


いたしますよ!お待ちくださいね。


(それはそーと・・・)


マンセル赤サンタ:みなさん!行くよ!


グラハム白サンタ:先週も来たあの場所へ!


(本日の目的地)


黒雪構想「シェリングフォード・ホームズの論理的推論~第一楽章」



(しかもぉ~・・・)


マンセル赤サンタ:あのねぇ・・・飛び込みなのよねぇw


グラハム白サンタ:前仕事が押したら来られなかったかもしれない


からねぇ・・・。約束できなかったんよ・・・ごめんね。



(という訳で・・・)


マンセル赤サンタ:先週もここへ来ていた、nakano Fという場所


からお届けしますよ。みなさんとはここでお別れ。


グラハム白サンタ:いつものように、外観をご覧下さいね。どーぞ。



(くまVS名探偵の戦いw?)


推理モノってのは、得てしてまず頭には必ずという程。


主人公がいかにキレ者か?というような・・・まずはご挨拶


代わりにホームズの推理が炸裂する訳だが・・・。


今回もまさしくそれで、電話が1本鳴った。すると新聞を開き


ラジオのニュースに耳を傾ける・・・。


助手のワトソンが話しかけるも、会話にもならず・・・。


するとそこへやってきたのがメアリースノークラウンだった。


彼女の小説の受賞パーティーの際、何者かが毒を盛り男性


がひとり死亡してしまう・・・。


殺人事件としてロンドン警察も動くも、その事件解決にシャーロ


ックホームズへ依頼に来たのだが・・・。


既に、ホームズはこの事件は解決していると言い出す。


彼は既にメアリースノークラウンがやってくるまでに、あらゆる


情報を掻き集めてホームズにはこの舞台は開始10分で終わって


しまってるという・・・。


メアリースノークラウンがどこをどうやって通ってきて、どこの誰か


まで言い当ててしまう訳で・・・。ホームズには既に決着した事件を


何をそんなに慌てているのか?みたいな・・・。


さすがにそれでは・・・お客さんも含めて誰もその謎が解けていないので。


残りの時間は全てただの謎解きという・・・。


いかに自分が優秀な探偵か?というのを示すのが多いのですが


まさしくそれだった訳です。


授賞パーティーでおきた殺人事件?レストレード警部と共に事件を


解決へ・・・という流れになる訳だが。


事件の話が?あれ???この時代にそんな技術とか、解釈とか・・・


おかしいなぁ~!?と思いきや・・・。


シャーロックホームズと事件の容疑者は、別時間、別世界でも既に


やりあっている間柄。


彼等の戦いは、今ここで仮にあっただけに過ぎず。事件の容疑者は


消え去ってしまう・・・。


黒雪構想さんの独自の世界の、始まり?のような舞台でした。




モデル:宮森セーラさん

ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ

http://ameblo.jp/sachiko-seera/

Twitter:https://twitter.com/serakoro


今回はメイド姿も可愛いらしい、ハドソン役だった宮森セーラ


ちゃんですが。


セーラちゃんの出てくるハドソンさんが登場する場面ってのは、


間違いなくこの舞台では、一服の清涼という感じで。


ハドソンさんが出てくるシーンは特に殺人がある訳でもなんでも


ないという。ほっとするシーンでもあったりで。


舞台で使っていたスコーンは、セーラちゃんが毎回作っては


舞台の消えモノとしてしようされていて・・・。


まさかのここで、女子力発揮の一面でしたね。是非ともセーラ


ちゃんのスコーン、食べたいですね。

(あれれ???)


マンセル赤サンタ:実はね、グラハムくん・・・。


今日はね、ダブルヘッダーだったんだよん。


グラハム白サンタ:うそでしょ・・・wぼく。嬉しい!


ってか、推理で頭フル回転で脳が・・・ってか。綿が疲れたw。




こちらは、2公演目見終えた後・・・。


久しぶりに?セーラちゃんとも黒い幕さんも入ったチェキを


撮影したり。ハドソンさんが可愛い過ぎてか?ブロマイドも


買いました。


それと、がむばるサンターズとセーラちゃんとで今回初めて


一緒に写真が撮れたというべき。記念すべき日でして・・・。


GO,JET!6では、セーラちゃんですら撮影が全部NGという


事で。今まで1枚だってなかったのですが、今回遂にというか


念願叶った瞬間でもありますよ・・・。


この年はね、長年抱えていた色んな念願が一気に成就した


1年だったように思います・・・。



モデル:久保亜沙香さん

ブログ:亜沙香のヒトリゴト

http://ameblo.jp/kubo-asaka/

オフィシャルHP:http://asaka.pt-s.net/

Twitter:https://twitter.com/kubo_asaka?p=s


今回撮影させてもらいましたが、初めまして・・・。ではないん


ですよねぇ。


既に何度もSTARSの舞台で観ているわけで・・・。


前回も、蒼の海でも観てますから・・・。もちろん、田口千尋さん


を経由してもですが。知っていまして。


まさかここで、宮森セーラちゃんと繋がるとは思ってもみなかった


事でして・・・。


どーだ!今しかねぇ~ぞ!と、勇気振るってお話させてもらいました。


1回目の舞台では、飛び込みで一番前の低い椅子で観ていたので


すけれども。黒い幕さんの目前30cmくらいのところで熱演していた


訳ですが。前々から、いつか話そう。どっかで逢えたら・・・。


みたいな感じではあったのですが、築地プディストホールとかだとま


たなかなか人混み多くてダメだし・・・。


恵比寿に行ったら毎回逢える訳でもなく・・・で、今回はね。


せまーーい空間の中ですから、ここは逃げ場ないですからね!


よし!いけーーっ!とばかり飛び込んでみました、サンタくま。


ビックリするほど可愛らしい雰囲気の持った方でした。またどっかで


逢えるのも楽しみにしつつ・・・ちゃんとね、ブロマイドも買いましたよ!


ようやく逢えた記念で!その上で更に、がむばるサンターズと一緒に


撮影させてもらいました。


くまを通じて、田口千尋さんと久保亜沙香さんと宮森セーラちゃんの


ラインが完成しました!


(はぁ~・・・ほな、帰ろうか?)


マンセル赤サンタ:推理もののダブルヘッダーは疲れるねぇw


グラハム白サンタ:この後帰ってUSTで2時間しゃべるってのも


あるからねぇ・・・。体力すこーしでも戻さないとねw。



(中野サンプラザ前で・・・)


マンセル赤サンタ:なんかね・・・後で知った話・・・。


このサンプラザにね、ぼく等も知っているあるアーティストさんが


ライブを観に来ていたらしいね。


グラハム白サンタ:伏字というか、匿名性が多すぎて。たぶん、


読んでいるみなさん。ひとっつも掴めてないとは思うけどね。




という訳で、がむばるサンターズ。中野を後にしますよ。