今日はちょっといつもとは違う感じのアングルからスタート。
毎度お馴染み、馬喰横山駅と東日本橋駅の入り口。
地下で繋がる通路が2つの駅を繋いでいる訳ですが、
初めて来た頃は”何ていう不親切な駅案内なんだ!”って
思ってましたが。
実は今でもそんなに変わっている訳ではなく。
相変わらずJRと都営地下鉄の管理違いの違いで、出口表記
が一緒だったりで分かりにくい事だけは確かです。
(看板からのぉ~)
(はい!どーもw)
がむばるベアーズ、ちゃんとお仕事してからのココですから。
十分疲れてますw。
マンセル:ほーい!ども!!
グラハム:お昼休みはいかがかな?
外見てご覧よ・・・。
(あらま・・・)
雨でじゃんじゃん降り・・・。
マンセル:外ロケ嫌だなぁ~・・・。
グラハム:見てよ!じゃじゃ降りだよぉ~・・・。
(ほれ!)
だから外からスタートできなかった訳で。中から始めた
訳なんですが・・・。
最強の晴れクマも、この雨の前には無力でしたw。
殆どこの回も今まで見てきた演者さんから入れ替わってしまい。
面識のある演者さんが殆どいないなか。
かろうじてという感じで来られる班で観に来た次第で・・・。
マンセル:いつものように、皆さんとはここでお別れ。
グラハム:外観をご覧ください!
Vol.2という事で、特に何かがある訳ではないけれども。
はじめてGO,JET!に入った演者さんも多いから。
ガールズでも真美子ちゃんを中心になるんだろうとは
思うのですが。
夏代の権藤さんや、美月の明日香ちゃんの2人の歌が、徐々
に役が降りて来るのが分かる感じで。
回数をこなしてきて、しっくりとするようになってきたのは
素晴らしい事で。今回の座組みで一番安心して聞けるガールズ
だったように思えます。が、他を全部聞いてないので。よく言うわ!
って話しですがw。
実のところおおよその予想が付いてしまうんですね。その辺は。
他には、若い20代位でBARのマスターだったりと。
実年齢に応じて配役のポジションが微妙だったりで・・・。
それとだんだん、大地のキャラの味付けがおかしな方向へ行き
出していて。元のキャラを忘れてしまいそうです。
権藤葵ちゃん
ブログ:権藤葵オフィシャルブログ
Twitter:https://twitter.com/Aoi_Gondou
相変わらずと言ったら怒られますが、写真NGという事を
改めて確認させてもらいまして。お互いの幸せの為にねwここは!
本人より確認させてもらった訳ですが。
2013年の日テレジェニックなのですが、その頃の夏代を思うと
ゴンちゃんの夏代は。また他と違う、ふわっと感があって。
徐々に良くなって行った感じがしていいですね。
まだ当時、ハゲヅラにステテコ着てチョビひげ丸メガネの、
それはそれで可愛らしい感じだったのですが。
弓道の如く的を射抜かれた感じがしてならないのですが。
歌って踊って芝居してという事に関してはここ数年で一番伸び
シロがあったかな?って。
あと自分のフリーでの芝居部分で、もっともっと自分を前面に
押し出せれば・・・及第点をあげられそうな所にまで来てますね。
モデル:永吉明日香ちゃん
ブログ:永吉明日香ブログ
Twitter:https://twitter.com/asupomunida
ポニョに捕まったシロクマテイストな写真ですが。
明日香ちゃんの美月はまた美月で、全然違う感じがあって。
逆に、明日香ちゃんがそのまん~ま美月になったのではないか?
っていう位にも見えるのですよね。
ですが、ですが・・・という前置きをしますが・・・。
今回の話ではないけれども、後に出てくる。ヒロシというオトコに
騙されるというか・・・恋愛感情の上でね。
いい加減のオトコにちょっと騙されて惚れるという舞台作品もある
のですが。それになっちゃうと・・・ん~。イメージが違うかな?って。
このGO,JET!の作品はループしているとは言っても。全作品に
共通しないでもいいので。
このVol.2での美月は、ドンピシャだったかもしれません。
非常にいい感じのパズルのピースのように、カチッとはまって。
らしさもあってよかったです。
モデル:船越真美子さん
ブログ:MERQ♡船越真美子の♪まみむめるたん♪
http://ameblo.jp/mamimumerutan/
twitter:https://twitter.com/mamimumeltan
やっぱりね、最後は大黒柱っすよ!真美子ちゃん。
最後は汗だくで戻ってくるでしょ・・・。ほっそいわ華奢な感じで
どこにそんだけ動けるんだろうか?っていう感じですが。
絶対エースがここにいれば、大きくストーリーも傾くことはない
ので。安心してみていられるし、ここのボケ考えたのはあぁ~たw
でしょ!?っていうところも随所にw。
古畑任三郎のモノマネとかは、見れば見るほど土砂崩れ起こして
しまって。面白いんですがwそうは言っても時々、松田聖子さんが
憑依したかのようにも見えもするんで・・・。
芝居というだけじゃなくて、きちっと歌って聞かせられる女優さん
ですから。恐らくは主宰団体さんも、真美子ちゃんを中心に色々と
仕掛けを今後も考えるのでしょうから。
そのプレッシャーもハンパないですが、しっかりとご自愛くだされと。
伝えておきたいですね。
(わぁ~い!)
馬喰横山から、歩いてちょい。
小伝馬町から日比谷線に乗り込み、六本木へ・・・。
そう、六本木バニラムード。閉店間際の駆け込みビールで1杯!
グラハム:かんぱーーーい!わお、ビールだビールだ!
マンセル:今日は、ビール飲んじゃうぞぉ~い!
まりあちゃんとかみんな来ちゃいなよ!うめーぞ、ビールが!
グラハム:ぐひっwビール飲んだらちょっと・・・酔いがもう来たか?
マンセル:大丈夫かい?グラハムくん。先にパスタ食べてもいいよ!
グラハム:あれ?ピザトーストが8分割に見えてきた・・・。
マンセル:おいwしっかりしろ!ピザトーストは4つに切ってある
だけだぞい・・・。そこは、お皿だっw!
がむばるベアーズ、寝る!
以上、GO,JET!からの六本木バニラムードカフェでした。
というかですね・・・。
仕事→帰宅→晩飯→風呂→寝る。
ではなく。
仕事→帰宅→晩飯→風呂→芝居観る→喰う→帰る→寝る。
という・・・。簡単に1日を終わらせないぞ!っていう気合ね!
晩飯、風呂の合間に洗濯も終わらせてますから・・・。
ちゃんと色んなことしてから出かけていますのよ、遊んでなんか
いませんことよw。