さて、実はまだ。リアル歴史散歩の日の日曜日・・・。
場所は四谷から今度は電車を乗り継いでやってきました。
あの場所へ・・・。
最近よく出没するようになった、こちらです!
(小田急線、京王井の頭線下北沢駅)
一応井の頭線が来るまで、シャッター切るのを待ってみたw。
がむばるベアーズ、いつものOFFOFFシアター前より・・・。
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:おーい!元気かい!?m(^ヱ^)ノシノシ
他人が映っちゃうので、アングル下げまして・・・。
(ところでさ・・・)
マンセル:グラハムくん・・・この後実はね・・・。
海賊を次々と襲う魚人とぼく等は対峙しなければならないようです。
グラハム:マジでっか!魚人さんと戦って、退治すればいいんですね?
ちょっと怖いなぁ~・・・。
マンセル:そして、重大なニュースがある!
グラハム:何でしょ?
マンセル:黒い幕さんがぼくの忍者コスの刀”十六夜夜”(いざよいよい)
をどっかに無くしやがった・・・!みろ、だから丸腰だwww。
グラハム:忍者にとって魂と言うべき刀を・・・無くしたんですか!
ヤバイですよ・・・。
黒い幕:そこはまあ・・・誤魔化し誤魔化しね・・・いきましょうwww。
マンセル:ただ一つ、刀が無くても何とか退治する方法がある!
グラハム:それは何ですか!?
マンセル:まあ、行けばわかるさ!
グラハム:行けばわかるって・・・。
(それはここだ!)
人狼イベントなんだよw!
マンセル;つまりはだ。人の皮を被った魚人をいち早く見つけ
出し。炙りだし!追放すればよいのだよ!
グラハム:なるほど!刀は必要ない、画期的だ!!
と言う訳で、みなさんとはここでお別れ!
これから魚人を退治しに行ってきます!
それでは、看板をご覧ください!
(現在、静かなる戦いの最中・・・)
アリーナ海賊団の中に、人の皮を被った”魚人”と。その魚人を
崇拝する”半漁人”が隠れている。
ひとりの乗組員が朝、惨殺されてしまう・・・。その時乗組員の中に
特殊な能力に目覚めた者が・・・。
占い師、ボディガード、霊媒師という特殊能力者が現れる・・・。
昼の追放会議で必ずひとりを追放し、夜に魚人が襲撃する。
それを繰り返し、海賊団のなかから2匹の魚人を追放したら。
海賊団の勝利。
魚人と乗組員が同数になったら魚人の勝利となる・・・。
そう、まさしく人狼なのだ。狼を魚人にシチュエーションチェンジ。
海賊団も、ワンピースのように?様々な役職があり、全員その
シチュエーションにそのまんま染まって、それぞれの立場で
その時配られたカードに従い、仲間を守り、裏切り、騙し・・・。
アリーナ海賊団VS魚人の戦いは3回戦行われたのでした・・・。
アタマつかったねぇ~・・・。
綿が熱持つよ・・・w。ふぅ~。
モデル:蒻崎今日子(にゃっく)くん
ブログ:かものはしの海馬的場所
http://kamonohashigayuku.blog17.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/nyack_kyouco
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/kyouconyakuzaki
にゃっくさんの後ろに、コタさんだぁ~!
以前、イカを呼ぶ!という番組で、もの凄い難解な問題を出して
楽しませてくれまして。ある意味今回、はじめまして!なんだよ。
コタさんもなかなかどーして、上手く立ち回ってましたなぁ。
にゃっくくんが一番、ある意味では海賊だった感じが強かったかな?
素のまんまで良いという噂もあったりなかったりでw。
OPの”30秒で支度しな!”ってのが、キョウイチでよかったですw。
という事は既に武装解除かwww?
モデル:野口雄介さん
ブログ:野口雄介個人ブログ「イカを呼ぶ」
twitter:https://twitter.com/noguyou
Facebook:https://www.facebook.com/yusuke.noguchi.52
イカを呼ぶ!での衣装がそのまんま海賊団としてスライド
した感じなんだけども。
さすがの人狼の名手、騙す騙す。そして、信用されないというw。
話を自分の思うがままの方向に進ませる。いつの間にかイニシア
チブをしれーっと握るのはさすがなんだが。
さすがに相手の素性を見抜ける時、見抜けなかった時とであって。
そこは人だよねwって。
今回もまんじりともしない、濃密な人狼の世界。
面白かったですわ!
次回のアリーナ海賊団の受難・・・開催迫る!
詳しくはこちらのブログをどーぞ。
LUCK-UMU(ラクウム) presents
ミステリーファイトクラブvol.6
『アリーナ海賊団の試練 ~悪霊の海域』
http://ameblo.jp/luck-umu/