ジョニータイムR真ハッピータイムを観るくま  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

という訳で、ぼく等はまたもやふらっとやってきました。


恵比寿駅(西口)へ。


以前にも書きましたが、恵比寿で仕事して以来。


あちこち歩いて見て歩いてきたからもう、地元感ハンパない


んだけどもね・・・。

(JR恵比寿駅からのぉ~)



(入り口からのぉ~)



(はいどーも!)


がむばるベアーズ、なにやら会談中・・・。


グラハム:そーじゃなくて、あーじゃなくて、こーじゃなくって。


マンセル:それってどーなの?あーなの?こーなんじゃないの?



まあ・・・忙しいようなんで。


いつものエビス駅前BARへ行きましょうか?



(まだ会談中・・・)


マンセル:グラハムくん、こういうスタンスもお試しでいいよね?


グラハム:時として、ブログを読んでいるくれている人に


向いてしゃべらないという方法を模索してみましたw。



んな事よりも、今回観にきたのはこちら!

(ジョニータームR真ハッピー・タイム)


下半分に、思いっきりちーちゃんこと田口千尋さんだ。


実は最近?この頃?


東京の端っこ~の方の劇場とかでも、ジョニータイムRの


フライヤーを手に入れることができるので。


もしかしたら観劇している人の中でいるかもしれませんが・・・


どーかしら?



(という訳で・・・)


マンセル:それではみなさんとはここでお別れだよ。


グラハム:外観をご覧ください~



(ごくり・・・)


マンセル:こっちこっち・・・。


グラハム:わぁ~またゾ○ビじゃないwヤツラがいっぱい


なのかな?


マンセル:大丈夫だよw。



(観劇中・・・)


真ハッピー・タイムは有と無の2構成。


今日は2公演観ますの・・・。


という訳で、どんな出来事か?


あの世とこの世の真ん中に存在するBAR。


現世での出来事をすっぱりと忘れて、あるいは悔い改めて


次へ生まれ変わる為に転生する為の反省会みたいな場。


そこがこのBARの存在の意味なのだが・・・。


何となく集められた人々は、実は元は親子だったり姉妹だった


り。殺人事件の犯人と被害者だったり・・・。


そんな人々を、天使研修中と見習い悪魔がどっちへ導くのか?


それぞれが選ぶ転生への審判はいかに・・・?


それぞれが選ぶ正しい選択とは?



という訳で・・・。


わっ!超~お久しぶりの再会。ちーちゃんだ!


モデル:田口千尋さん

ブログ:田口千尋Chihi Room

http://ameblo.jp/chihiro-restart711/

Twitter:https://twitter.com/chihiro_voice


殆どを築地か恵比寿か?でしか逢えない感じのちーちゃん。


前回は築地の舞台を観てきたのですが、時間もなかったのもあり


ますが。物販を買い捲ってご指名しないと逢えないシステムでし


たので・・・。


3つ4つ舞台挟んだぶり。


しかも、その舞台でも白川未奈さんとかとも繋がりがあったり。


他にも数人演者さんとも繋がりがあったりで・・・。


演劇の世界は広いようで実は狭い~みたいな事を実感する訳


だけれどもね。


今回も何度かちーちゃんに逢えるので、細かい事はまたおいおいで。




モデル:三由加奈さん

ブログ:あぶらかな

http://yaplog.jp/aburakana/


久々に逢いました、加奈ちゃん。


実のところこのジョニータイムの後、また別の舞台に出るという


情報があったのですが。


実はその舞台でも面識のある女優さんと共演する訳で、まさか


ここで観ていたあの女優さんとのイメージが違うもんだから


本当にビックリでね。


ここのジョニータイムRではちょっとエッチな悪魔。あくまでもねw。


あくまでも悪魔なんですが、あくまでもシロクマという体のくまを


持ってにこやかな加奈ちゃん。


芝居ではツンデレな悪魔も実際には、めっちゃめちゃおっとり感


のある加奈ちゃん。


前に観た舞台での”男子No.1人気だった”という座組みには


納得しています。




モデル:楠本あずさちゃん

ブログ:あずま芋

http://ameblo.jp/azusatsumaimo

Twitter:https://twitter.com/ksmtazusa


今回いよいよ?というか、初めましてというわけで。


他でもなく、アクトレースにも出ていた訳ですがその時に同じ


チームだった小山まりあちゃんとも繋がりがあって。


無類の競馬好きという事もあったりで。日本ダービーの写真と


ジャパンカップのジェンティルドンナVSオルフェーブルの直線


の叩きあいの写真をプレゼントしたのですが。


今回初めての舞台出演という事で、初々しい雰囲気があって。


しかし、まだまだいっぱい勉強してもらわなw!っていう課題も


見えたような。


あずにゃんこと、あずにゃんですwという不思議な自己紹介も


あったりでw。今回の立ち居地も不思議な感じで、それがまた


話の中で上手い事織り交ざった感じなので。


ジョニーさんも今の彼女を美味しいところに持ってきたな!って


いう優しさ、意図が見え隠れしてましたな。


さらに夜公演も・・・。


(ブレボケ激しい写真ですまん・・・)


(夜の恵比寿駅西口・・・)



(はい、どーも!)


がむばるベアーズ、ジョニータイムR夜の公演を観に戻って


来ました・・・という訳で。


(毎回思うんだけどさ・・・)


グラハム:ここの件必要?って思いません?


マンセル:んまぁ~ね・・・。仕方が無いよ。


記事の都合とかで2日分けしたりするからねぇ・・・。


その時のOPがないとダメじゃんw。


グラハム:最近はひっぱり過ぎて3ヶ月遅れてるもんねぇ。


精々3時間しか無い事を3日も分けたくらいだもんね。



(ぶつぶつぶつぶつ・・・)

グラハムくん、まだ何か納得していないのかな?


マンセル:グラハムくん、最近ぶつぶつが多くなったねぇ・・・。

(という訳でお馴染みのこちら)


グラハム:どーも!エビス駅前BARへやってきたよ!


マンセル:あれ!?一転して進行しているw納得してる!この


流れ!


(んじゃ)


マンセル:引き続き真ハッピー・タイム有と無の2作品


を観に着たけれども。


有と無は別々公演なので、有を観たら無を・・・。


無を観たら有を・・・という感じになるんだよ。


グラハム:それでは、みなさんとはここでお別れ!


いつものように外観をご覧くださいね!


(ほな、行こうか?)

(観劇中)


どうやらこの世の中に、天使と悪魔が正体を隠した状態で存在


しているらしい・・・。


もしかしたら、今あなたの隣に居る人かも!?もしかしたら、あの人


が、この人が・・・。


引き篭っている息子、それを心配する母親に。その母親に反発する娘。


その引き篭もっている息子が以前に殺害した幼馴染の亡霊に。


音信不通の姉妹の行き違いや、謎のカウンセラーが何やら企んでいる


ような・・・。


息子は殺した幼馴染とも会話をし、たまたま居合わせただけの女性2人


が天使と悪魔だと見抜くのだが・・・。


天使と悪魔の目的とは?亡くなったはずの幼馴染と再会した息子と


の関係性は・・・?


(喉かわいちゃった・・・)


コーラーをグビグビ飲んで、帰ろうか?


マンセル:ん~・・・凄い話だった・・・。


グラハム:ぼく等は天国と地獄、どっちに行くんでしょうかね?


天使も悪魔も嫌いじゃないんですがねぇ・・・。



という訳で、恵比寿の夜をしっぽりと過ごしました。