2014年生誕祭:GO,JET!GO!GO!そんなヒロシに騙された3くま 改 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

さてと、今日もお馴染みのアングルのお馴染みな場所へ。


またやってきました、馬喰横山駅。


年間、何回来てるねん!


今度数えてみたいけれども、めんどくさいので辞めておきますw。


(馬喰横山駅からのぉ~)



(はい!どーもw)


がむばるベアーズともしゅもしゅくんの3くまw。

(さっきまでここにいましたw)


そうなんです!


この3くまで昨日の渋谷でのアクトレース終了後にここへやってきました。



グラハム:おいw行くぞ!馬喰横山ぁ~w!m(^ヱ^)/~


マンセル:えっ!?聞いてないよ・・・?


もしゅもしゅ:何を突然言うんしゅかw!?

(早速アクアスタジオへ行きますよ・・・)


グラハム:競争しましょうか?


マンセル:やっぱ、九段下駅の”バカの壁”がなくなったお陰で


乗換えがらくだったねぇ・・・。


もしゅもしゅ:みなさんね、いつもぼく等ってこんなんだよぉ~w。


ブログの記事になってない時だってこんなんなんだよぉ。


(看板前にて・・・)


3くま:ほむほむ・・・GO,JET!GO!GO!だねぇ・・・。


楽しみだねぇ・・・。



という訳で、実はこの後2公演続けて観る事にしますのよ・・・。


それでは、看板をご覧下さい・・・。

(観劇中・・・)


ある日のBAR.SAMASAMAで一人の老人がやってきた。


その老人は50年前に別れたヒロシだった・・・。


ちなみにGO,JETガールズって自縛霊の3人娘。ですので、


亡くなった50年前のまんま年をとらずに若いまんま出て来る


訳なんですけれどもね・・・。


そのヒロシが50年ぶりに昔入り浸っていたBARに帰って来た。


幽霊になって3人娘が歌っているという噂を聞きつけて・・・。


50年前にあった出来事と、今とを行ったり来たりしながら話は


進む訳ですが。


ヒロシと美月の恋の行方がこの後の運命を左右する訳だが・・・。



という訳で、実はまだあと何回か行く予定ないので。


内容は小刻みにおいおいと・・・で。



今回はC班、A班をダブルヘッダーで観る訳ですが・・・。


この時から残念ながら、終演後の歓談時間での撮影とサインなどが


できなくなりまして・・・。


ここからは、過去映像よりお届けします・・・。


2013年の年内いっぱいは一切撮影できないので、この先の


GO,JET!GO!GO!関連の記事は今までの貯金で乗り切ります。



まずは、C班より。

モデル:梁愛美さん

ブログ:Aimiの激辛人生

http://ameblo.jp/aimi0819/

Twitter:https://twitter.com/ryouaimin


愛美ちゃんは、GO,JET!GO!GO!では夏代役が軸になっている


んだけれども。夏代役の写真はあるのですが、今回はまだ公開


せずパーデスカの時のものを使用しておりますが・・・。


この8人の中にも入るように、GO,JET!ガールズの中に入ったら


歌唱力抜群の存在ですから。


物語を左右するような重要な歌とかも歌える方ですので、夏代役


の中では重責を担えるかなと・・・。


このそんなヒロシに騙されての中でも、ひときわ存在感のある夏代で


よかったと思いますのよ。

モデル:宮森セーラさん

ブログ:☆宮森セーラBlog☆ケセラセーラ

http://ameblo.jp/sachiko-seera/

Twitter:https://twitter.com/serakoro


C班のやはり重要なポイントには、宮森セーラちゃんでした。


美月という、今回ヒロシに恋する役でしたが・・・。


船越姉妹とも違う、セーラちゃんの美月はまた熱のある感じ


というのか?リアルな感情を見た感じがしています。


”あたしの50年を返せ~!”という、形相はw鬼気迫るものが


あって。ぼく等は好きですなw。


美月の恋愛感覚というか、100人が100人で辞めな!と言われる


ような年上のダメ男で。冴えない感じの男性好きというか・・・。


そんな雰囲気がしっかりと出ていて、セーラちゃんの美月も良かった。


というか、セーラちゃん自身がガールズ3役全部できる訳ですから。


舞台演出する方の人の気持ちとしたら、彼女ほど助けてもらえるよう


な女優さんもそうそういないと思う訳ですが・・・いかがかな?




次は、A班より。


モデル:森田このみちゃん

ブログ:このみのシンプルライフ

http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416


今回も早紀ちゃんなのですが・・・。


ヒロシ嫌いから来る、怨念にもにた衝突はwこのみちゃんの


渾身の変顔のお陰で笑いに変わってしまう訳ですがw。


可愛らしいこのみちゃんの顔のパーツが真ん中に集まらんばかり


の形相は凄いのですがwさておき・・・。


老人のヒロシから、存在すら消されてしまう訳ですが・・・本意は


そうではなく。


若くして亡くなった事が悲しくて寂しくて、なぜ死んだんだ!と・・・。


早紀の高圧的な言動も自縛霊となってしまったらヒロシには届か


ない事がもどかしく。生と死の間には大きな溝でしかない訳で。


逢いたい時には逢えない事がどれだけ辛い事か・・・。


凄く感じられるシーンは、終わってからも残っています。



モデル:森山千菜美さん

ブログ:森山千菜美blog

http://yaplog.jp/chinami-m/

Twitter:https://twitter.com/chinami_mrym


今回は夏代役でした、メグじゃなくてね。ちなみに写真はメグちゃん。


千菜美ちゃんのメグ役での写真がなくてとても残念・・・。


パーデスカでもそうですが、歌って踊れる彼女ですから。


ガールズでの出演は何の違和感もないのですが、ひときわ小さい


千菜美ちゃんの夏代役はひときわ可愛いく目立つ訳で・・・。


特には、ヒロシが好きだったのが夏代だった・・・!んな事で、


美月から責められる訳ですが、思わぬ濡れ衣を着せられた時の


狼狽振りは、千菜美ちゃんの狼狽顔は秀逸でした!


千菜美ちゃんの写真を見て、ぼく等と後日逢う人逢う人から・・・。


”この子は本当に日本人なの?”と、今でもよく聞かれるのですが。


他の芝居関係の皆様からも、可愛い~可愛い~の連呼なんですよ!


モデル:船越英里子さん

ブログ:船越英里子のOfficialちゃうねんかんにんなぁ(´・ω・`)blog

http://ameblo.jp/kapi-komachi/

Twitter:https://twitter.com/eriko_funakoshi


英里子ちゃんは、今回も美月役でした。


今回の”そんなヒロシに騙されて~”では、物語の鍵を握る一人で・・・。


誰からも辞めなと止められるようなだらしない男、特に年上でおじさん


好みな恋愛感にはヒロシがドンピシャだったのかもしれない・・・。


そんな美月の乙女心を演じてみせた訳ですがw。


格好つけたい男、ヒロシは工場に来ているキャデラックで美月を


デートに誘うわけだが。


格好つけないでもいいんだよ!オート三輪でも十分だよと思う美月


との意識の違いが、後の事件を引き起こす訳ですが・・・。


その辺の意識の違いとかも、英里子ちゃんの芝居は色濃く出せて


いて。刹那さがあってよかったなぁ~・・・。



終演後・・・。


くまろく←:そーなんだよwオイラもね・・・自分の車を平気で日産フェラーリ


とか言っちゃうもの・・・ヒロシさんの気持分かるわぁ~www


英里子ちゃん:何ッ!まさかここにリアルヒロシがいたのか・・・!



ってなやりとりがw。



という訳で、またGO,JET!GO!GO!~そんなヒロシに騙されて~


は・・・観に来る予定なので。おいおいで・・・。


というか、3月になっちゃうけれどもね・・・。


3月なのにまだ、クリスマスが来ない・・・wホントにやばいね。