SAORI~想い出の六畳一間~へ戻ってきた2くまとヴィンちゃん  | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

さて、実はまだまだ一昨日の続きと言う感じでして・・・。


はい~海老名のビナウォークにて、Sakusakuイベントを


終えて。神奈川県のほぼ真ん中付近から、一気に東京の端っこ


付近へ。高速移動して参りました、毎度お馴染みのここ!

(都営新宿線、馬喰横山駅)


(おっと、今。電気がONだよ!)



(駅前からのぉ~)



(はいどーも!)


がむばるベアーズと、白井ヴィンセントくん。


グラハム:みなさん、こんいちは!グラハムだよ。


ヴィンちゃん:と言った訳でございまして・・・。ここ!


馬喰横山ですよぉ~。そこの道真っ直ぐ行って、ちょっと


左に行ったら。半沢直樹のロケ地の居酒屋があるらしいんで・・・。


これから行きますよ!


マンセル:行く訳ねぇ~だろw!


今日はしろくまですが、黒幕先生になりきってますw!



(半沢の居酒屋ではなく・・・)


SAORI~想い出の六畳一間~へやってきました。


グラハム:一応、今日が最終回という方向です!


マンセル:千秋楽ってことかな?


ヴィンちゃん:と言ったわけでして・・・毎度の事ですがw。


皆さんとはここでお別れっちゅ~事ですね・・・。



(よし!決まった決まった!)


早速中へ行きましょうよね・・・。


マンセル:長距離移動でマスクどころじゃなくなっちゃったよw。


あれ、息苦しいんだよねぇ・・・。



一息ついて、いざ中へ。

(観劇中)


結婚式当日となり、隣に住んでいるオカマちゃんはウェディングドレス


を作り。弟は神父役を、友達も顔を出し。一人は妊娠した状況なが


ら出席し。真一の同僚はカメラスチール担当を・・・。


真一の弟は兄の世話。その奥さんはさおりさんの介添えをと・・・。


それぞれ持ち場にて結婚式をこの狭い6畳間で挙げる準備をしている。


さおりさんがかつて、自分の家で結婚式を挙げた姿を見て憧れがあって、


今回その夢が叶った格好になった訳だが・・・。


結婚式も架橋を迎えたその時、真一の父親が大阪からやってきて


結婚式を中断させてしまった。


”ちょっとアンタ!何考えとんのや!”怒号が響くが・・・。


真一は”アンタが何と言おうと俺はこの人と結婚する!”


親子の大喧嘩が始まると思いきや・・・父親の思惑は違っていた。


突然、うちの息子を頼む!と、さおりさんに土下座してきた。


急な父親の心変わり・・・?何かと思えば・・・。


母親を早くに亡くし、食べるモノに苦労しないように。男手一つ、料理


屋を経営し。息子2人を育ててきたが、この前お土産に渡した卵焼きが


亡くなった母親、奥さんの味にそっくりで。


こんな卵焼きを作れる人を息子の嫁にしたいと思っていたら、そこに


いるではないかと・・・。故に、逆に息子と結婚してくれと・・・。


むしろ、息子がどーでもよくなった時には、オレと結婚してくれとw!


結婚式に、息子の嫁を口説く父・・・。


ようやく親子間のわだかまりが解けて、晴れて全員で記念写真・・・。


でした・・・。


モデル:清川真由さん

ブログ:清川真由のオールウェイズチャンス

http://ameblo.jp/mayukiyokawa/

Twitter:https://twitter.com/mayukiyokawa


千秋楽にもなろうもんなら、真由ちゃんのフリー部分ではw


共演者からも堪えられないくらい笑わせに走り。


おせんべいをベリベリバリバリと食べまくり、飛ばしまくり。


必死に、ハナペチャ女子の需要を女性2人に説諭するのですがw。


とにかくやりすぎでしょ~よwという程。飛ばしまくった千秋楽。


そんだけ笑いを稼いでおきながら、物語の重要部分ではしっかり


と話を方向転換させるなど。


役者冥利な作品でもありますかな・・・?なかなかの嵌り具合でした。



モデル:増野彩夏さん

ブログ:増野彩夏ブログ コーラスラインのその先へ

http://ameblo.jp/tjapp/
Twitter:https://twitter.com/ayaka_msn


今回ようやくお写真を・・・という訳で。


初めまして~ではなかったのですが、今回やっと・・・遂に・・・。


彩夏さんとベアーズとのコラボショットw。


GO,JET!GO!GO!でも、めぐ役や美月役で何度もみている


のですが。今回思い切って飛び込んでみた訳ですが。


まだまだ女優さんとしてでも、まだ観ていない引き出しをいっぱい


持っていそうで。その次もその次も、楽しみな一人ではありますが。


何でも最近、病気で入院していたようで・・・。


気になるところですが、7月にも舞台が決まったようなので。


そっちも時間が合いそうならば、伺いたいところです・・・。


モデル:森田このみちゃん

ブログ:このみのシンプルライフ

http://ameblo.jp/http-ameblo-jp-konomi/
Twitter:https://twitter.com/konomi416


さて、このみちゃんのさおりさん。


この作品を観たら、このみちゃんとの新婚生活ってこうなるん


だろうなぁ~という。


少なからずその姿が浮ぶ筈でしょうし、そこに自分がいたらどんだ


け素晴らしい事か?って思うことでしょうし。


女性目線ならば、間違いなくさおりさんの可愛らしさを観る事になる


んだと思う。


確かに少々”ままごと婚”テイストもあるんだろうけれども、色んなもの


を棄ててでもこの結婚を決めたんだなぁ~という。


結婚すると決めるからには、様々な事を全部分かった更にその上の


覚悟も必要なんだと感じられるような、芝居、伏線まで見えきていて・・・。


セリフとか、表情だけじゃない部分まで見えてきて。


この作品の奥深さもこのみちゃんの芝居の上手さを見せてくれた、


そんな芝居でした。