30ウン年前のこの時間に産まれまして。
2年前に亡くなったかあちゃんが、産みおとしてくれた訳でして・・・。
あろう事か、病気を抱えて産まれてきて。
6歳になるまで生死の境目を彷徨いながら何とか過ごし。
手術の後にようやく”普通の子”の生活を掴み・・・。
退院後も同じ病気だった病室の連中は、続々と違う病気や
交通事故等で亡くなってゆき。
あの病室での最後の生き残り。みたいな事を聞かされた程
でした・・・。それから・・・
何やかんやで今になった訳でして・・・。
生きている間に、色んな楽しいものと出逢い。
そして、生きてるってなんだろう・・・?って考えた時、
未だにその答えが見つからずに過ごしているようなもんですが。
この東京競馬場で、かあちゃんも親友も。
何十万単位の人々が、”歓喜”に酔いしれる瞬間がここにあり。
人々の喜びのうねりのパワーたるや、これが人々の生きている!っていう
力なのか!って・・・。
人馬が共に生きてきて、80回目の日本ダービー。
競馬を観ながら、何度号泣した事か?何度歓喜に酔いしれた事か?
ここだけじゃないけれども、自分は他の人と同じように生きているんだな!
って実感できる場所。
そろそろ、自分にとっても色んな決着もしなければならない・・・。
そんな時間になったらいいな?
と、思う。この新しい1年にしたいと思います。