今日は、東京ビックサイトからバスの旅は出発だよw!
どぉ~よ!この晴天!
雲一つない青空ですな・・・。ちょっと脇に白く見えるが
目をつぶれwww!
路線バスの旅は、前途洋洋じゃないですかwww!
(8月のお盆と年末は、ここはアホみたいに人で溢れるが)
普段はこんなもんよ!
一時来ないで毎日来なさいw!用事無いけどwww。
さておき、バスは東京国際展示場バスターミナルを出発。
とてつもない位人で車内は溢れておりますよぉ。
(ぶーん!と出発直後)
左グラハムくん。右マンセルくんです。
車内は快適な環境ですが、くまろく←後よりは
立錐の余地なしwww!満員バス状態でして、まんじりともしない
時間が流れております。
あのクレーンの近くで撮影とかした人いたね・・・?
あそこへこれから行くみたい・・・。
今度はここでお風呂に入りたいよね・・・。
グラハム(左):ガンダムはどこ?
マンセル(右):人でいっぱいだから撮影できなかった。
なんせ、ぼく等は左側。ガンダムは右側なんでね。
あと、今やっているフジTVの何とか王国も反対側だw!
すると間も無くすると・・・!
湾岸署だぁ~っ!
そこのアプローチで、の○○ーが謝罪したところだねw。
今は逃亡犯のあの方が収監されている筈だね。(当時)
青島刑事その辺で走ってないかな・・・?
昔はこれくらいしかなかったもんだよ・・・。
母ちゃんともここに来たなぁ・・・。
グラハム(左):そろそろフジTVですよねぇ?
マンセル(右):それも右側の景色で、こっちからは見えにゃい!
そう、今回は悉くフジTVを写せないポジションw
左に見える建物がフジTVで、球体展望台へ昇るエスカレーター
は見えています・・・。
意外とバス路線あるんだね・・・。
品川駅行きはどっから出ていたのかしら・・・?
特に想い出無いから通過w!
でもでも、この反対側の海辺で渋木美沙さんの遠足には
来たんだよね。ちょっと懐かしいw。
(そうそう、確かこんな感じでwww)
ちなみに、2011年6月の事でしたw。
(ゆりかもめの台場駅を通過)
すると、いよいよ路線バスもゆりかもめも、レインボーブリッジ
グラハム(左):ちょっとバスのスピード上がったね?
マンセル(右):そうだねぇ~!?エンジン音がけたたましいよね。
この国際展示場駅発~浜松町駅行きのバスは、
ほぼゆりかもめと並行して走っているバス路線みたい。
ゆりかもめよりも、相当お安い運賃ですから。
かなりの立ち乗りの客でいっぱいなんですよ・・・。
さて、遂にレンボーブリッジへ突入します!
マンセル(右):一気に景色が歪んだねぇw
グラハム(左):窓が大きいから凄い景色がいいね。
やっぱりこの席最高だわ!
という訳で、明日!
遂にレンボーブリッジを渡ります!