共に闘った戦友たち・・・ | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

今年の後半は、開けても暮れても母親と共にがんとの


闘病に明け暮れた。そんな1年でした・・・。


しかし、その闘病は決して自分だけの力だけではダメな


訳であって。


見えないところでも数々の戦いがありました。


その見えないところで共に闘った小さな力を紹介したい。


What aわんだふるワールド
(まずは、何故かウォッカ)


これはね、JRAのカレンダーなんですけどもね・・・。


What aわんだふるワールド
(がむばるベアーズも一緒に戦ってくれたね!)


がむばるベアーズの2人は、マヒした左手のリハビリの為。


母ちゃんの手遊びに従事してくれました。



で、実は、母親の財布の中には、このレースで的中させていた。


”ウォッカの応援馬券のコピー”が大切に保存されていました。


実は母ちゃん、ウォッカと武豊騎手のファンなんです。


で、運命か?6月は私、くまろく←の誕生月。そして、的中した


安田記念も同じ6月。そして、その時のレース馬券。


運命を感じます・・・。



それと、写真上にあるピンクのクッション。


実は2年前の時にも紹介した、がむばるベアーズの遊具でした。


このクッションでした。

What aわんだふるワールド

(グラハムくん、代わってよByマンセル)


実はこのピンクのクッションは、左半身がマヒしてしまった


母ちゃんのリハビリの為に使ったものです。


更には、ベットで寝ている時に。


寝返りのうてない母ちゃんの足や膝へ宛がい。少しでも快眠できる


ように、持って行ったもので。


リハビリの先生もこれを使って、掴んだり挟んだりして。


マヒした手を動かすまでに至った、最高の相棒です。



で、棺にはこのカレンダーと、ウォッカの馬券のコピーと、このクッション


を入れてあげました。


ぼく等の思いをたっぷりと詰め込んで・・・。



そして、陰のMVPはこれでしょう!


愛車エルグランドのタイヤ・・・。
What aわんだふるワールド

(前輪タイヤです)


母ちゃんの入院に伴い、8月17日~9月9日。


9月13、20日~10月24日までの期間。


毎日走り続け、1日55キロ走り続け。


山の無いツルツルタイヤにも関わらず、雨にも風にも


台風にも耐え続け。


9月にはタイヤを交換しよう!と決めていたにも関わらず。


結局タイヤ交換できたのは、お葬式が終わって更に10日後。

What aわんだふるワールド
(こちらは後輪、まだ若干山がありますが)


あろう事か?


お葬式の当日の朝。


車で火葬場へ行く事になるので、少しは綺麗にしようと


車を掃除していたら。


とんでもない事になってました!
What aわんだふるワールド
(既にスペアタイヤに交換した後ですが・・・)


右前タイヤだったのですが、タイヤがすり減った上に


ワイヤーが切れて剥き出しになってしまいました。


8月からずぅ~っとハンドルがガタついていたのですが、


これが原因だったんですね。



これを見つけた時には、私は号泣してしまいました。


人目も何も関係なく・・・。


”最後の最後まで母ちゃんが守ってくれたんだな・・・と”


知らない所でタイヤも必死にぎりぎりまで


耐えてくれてんだな・・・。


本当にご苦労さまでした。

この車とこのタイヤで、母ちゃんとあっちこっち行ったもんな・・・。


一つの節目を、母ちゃんと共にむかえた格好になりました。


本当にお疲れ様でした。65000キロ余りの旅路・・・。


楽しかったぜ!なぁ~母ちゃん!?


What aわんだふるワールド
(で、オートバックスへ・・・)


マンセル:まだかいね・・・?タイヤ交換・・・。


グラハム:今ピットに入ったところでしゅよw。


マンセル:F1ならば10秒だよw!30分は長いっしょw?


グラハム:いやいやw比べるところ違いますからwww<ぽん。



軽いグラハムくんのツッコミ。


What aわんだふるワールド
(待っている間が一番手持無沙汰・・・)


マンセル:そう言えば隣にいる地デジカくんって、


どこへ行ったんだろうね?


グラハム:ふわふわ系としては心配ですな・・・。


捜索願を出しますかw?



んな・・・会話もありつつ。



NEWタイヤ、履き替えました!
What aわんだふるワールド
(福山雅治さんがCMしていた、エナセーブです)


What aわんだふるワールド
(縦溝が多くて深いですねぇ)


かなり惰性でも速度が落ちない位、すぅ~~っと行ってくれる


ので。燃費良くなるかもしれません。


遺骨なった母ちゃんを乗せて3回走りましたが、


新しいタイヤで、また新しい旅を始めてみようと思います。



今度はどこへ行こうか?ベアーズたちw?