元気を貰いに行ってみたw | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。


みなさんwこんにちわんw!


マンセルでし。グラハムだぉw。


今ねちょっと騒がしいところにやってきましたw。


というか、騒がしいというかw元気の出そうなところでし。

What aわんだふるワールド
(ちょっと暗いかな?)


今ね、カラオケ屋にやってきましたw。


具体的に言えば、”カラオケの鉄人”さん。


くまろく←さんがね、熱唱・・・。する訳ではなくw。


というか、聞かせられないほどヒドイおんちなんでwww。


んじゃなくw!



幸美美佳さんの歌を聞きにやってきましたw。


母ちゃんが亡くなってから、ずぅ~~っと沈みがちだった


んだけど。少しは元気になれるかな?と、思ってね・・・。


What aわんだふるワールド
(ゆきみとぉ~!:左の赤いTシャツ)


幸美さんは、今回演歌中心になるかと思いきや・・・。


かなりポップで、しかも素晴らしい歌声で元気を頂きました。
What aわんだふるワールド
(mimikaでぇ~!:真ん中の黄色いTシャツ)


mimikaちゃんは、相変わらずの元気系統の歌と。


信じられない程のお笑い系www。


久しぶりに”鼻から牛乳~♪”を聞きましたw。


今年はね、オイラの笑いシワをより深くした犯人は


この人ですからw。って思わず本人達にも告げた程です。


”私たちは何もしていませんからwww!”って・・・。


確かにそうなんですけどもwww。
What aわんだふるワールド
(こちら、ドラムの直輝くん)


最近何でも、俳優としてもデビューしたそうでw?


このアングルはかなりの目力頂いてますよぉ。


あまり直輝くんのオンリー写真ってなかなか無いので、


今回は貴重な1枚になりそうです。


What aわんだふるワールド
(で、幸美美佳さんw)


モデル:幸美美佳

ブログ:幸美美佳オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/yukimimika/


がむばるベアーズの2人もしっかりカメラ目線で、


マンセルくんに至っては、mimikaちゃんと顔の角度まで連動


したかのように。小首傾げた感じでしょw。


やっぱり心にパワーを頂くには、生音生歌を聞くのが自分には


性に合っているようです。



もちろん彼女達はアーティストですから。


自分の歌以外の歌を歌わせたら、当然上手い訳で。


天井のキーから更に伸びと張りのある声は、マイクやスピーカーを


通して聞えるものには。


掛け値無しでヒーリングにもなっていて。


やっぱり何度でも聞ける歌声に、12月からの再起へ背中を押された


気分に浸り。この日の夜は暮れて行きました。


それと、心も暖かいイベントだから、なおさらなんでしょうね。