現体制とは、現トップ、現組長、現上級生…現…?さて、現ファンはどう思う? | シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!Ⅱ

シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!Ⅱ

★男モ女モスナル日記トイフモノヲ王女モシテミントテスルナリ
★イヅレノとっぷ様ノ時ニカたからじぇんぬアマタサブラヒタマヒケルナカニめっちゃときめきタモウご贔屓アリケリ
★月日ハ百代ノ過客ニシテ行カフふぁんも又モ旅人ナリ
★春ハ花 夏ハ月 秋ハ星宙
冬ハ雪

 



「現段階では今の体制でぜひ再開したい」

もうね、日本語下手過ぎ。

「ぜひ」の使い方考えようよ

そんな肯定的な言葉、入れていい場面じゃないよ

「証拠をお見せ頂きたい」と同じくらいの失言だよ

他の失言が酷すぎて目立たないけどな


つまり、現状ではこの件に関しては

誰も退団しないという宣言ですよね?


マジか!


少なくとも

「ヘアアイロンを当てた上級生」

「深夜に髪飾りの作り直しを命じた上級生」「新公のダメ出しで人格否定発言をした上級生」

「会議室に呼び出して追い詰めた幹部4名」

「上級生A」「上級生B」

等など、まだまだ有りますが

つまり、計10人と言われていますが

そのような具体的な行動をされた方々が

宙組という組には、

今現在、含まれているわけです。

それを含んだまま、公演しますよ

と言ってるんですよね?


特定されてなきゃいいってもんじゃありませんよね。

小林製薬紅麹って書いてなきゃ流通させていいんですか?

違いますよね

名前がわかっていようと不明であろうと

その物質が消費者にとって有害である事

に、変わりはありません。

すなわち、

その物質が含まれる商品は

人体に対して有害である

という事実は動かせないはずであり

もちろん、流通させていいわけがない。


つまり、Aさんが誰でBさんが誰で

ヘアアイロンを当てた人がどなたなのか

それが表記されていないからって

その有害な方達が含まれた宙組が、

ファンというエンドユーザーに対して

無害なわけではありません。

誰だかわからなくても(表向きね)

その舞台には

間違いなく、その人達が含まれているんですよ

その舞台に拍手を送れますか?


劇団員に、そうと気付かせなかった

歌劇団が悪い?

だから、生徒は悪くない?

そんなはずありません。

ないはずですが、

では、百歩譲って歌劇団の言う通り

無意識だったとしましょう。

いい大人がそれもどうかと思いますが。

「わざとじゃなかった」としましょう。

しかし、世の中には

「過失〇○罪」という言葉もあります。

「うっかり」「してしまった」罪です。

わざとであろうとなかろうと

うっかり傷付けた、

うっかり死に至らしめた

それでも、罪は罪です。

まったくの無罪では有り得ないのです。

罪が軽いか重いかであり、

罪がある事に変わりはありませんし

罪がある以上、償うべきなのです。

社会人として、社会の一員である以上

社会のルールにも従う必要があります。

「生徒」というのは呼び名であって



私はなにも、

一方的に歌劇団を批判したい訳でも

当の上級生達を

糾弾したいわけでもありません。

なんなら、正直言えば

親御さん達ご遺族に対しても

お悔やみを申し上げる気持ちはありますが

それはそれとして

違和感を感じる気持ちすらありますよ。


ですが。

さすがにこの幕引きはないでしょう。

否、幕を引いたつもりでしょうが

むしろ

第2幕を

始めてしまったのでは?


この幕引きに、

「妥当だね」と思うファンがどれ程なのか。

「良かったね、これで宙組再開だね」

と、両手を挙げて

拍手の準備を始めるファンがどれ程なのか

少なくとも、私の周りでは

ぶっちゃけ

「え?マジ?辞めないの?」

という声しか聴こえてきません。


歌劇団が説明責任を負っているのは

ご遺族に対してだけではありません。

舞台という商品を提供している以上

その商品の消費者である

「ファン」に対しても

説明責任が生じているはずです。

そして、第2幕は対ご遺族ではなく

対歌劇ファンに生じている事が

わかっておいでですか?

例え、ご遺族が納得されたとしても

ファンは納得していません。


年度末ですよね

彼女たちの契約更新がどうなっているのか

興味深くはあります。


それでは、ごきげんよう