Heartstopper | メルボルン ベビーシッター&子育て奮闘記

メルボルン ベビーシッター&子育て奮闘記

オーストラリア メルボルンにて、2009年2月生まれの娘ローズと、2013年8月生まれの息子ディー君の子育てに励む日々。

メルボルンでベビーシッターサービスを提供しています。

HEARTSTOPPER

netflix

娘が見ていて、一緒にみたNetflixドラマ。

 

高校生の恋愛、それも同性愛に焦点を当てていて、13歳の娘にははやいかな〜と思いながらも、

 

FRIENDS(ティーンエージャーの間で昨年再び流行したけど、子供向けでは、、、ないあせる)を小学校6年生の時点で全シーズン制覇し、

今年にはいってGINNY&GEORGIA(ちょっと過激な母娘のお話★)を観てた娘は、

  

もうレーティング関係なし、、、笑い泣き

 

性教育は早くからしていたので、ちゃんと正しい知識は身についているはずチューと信じ、

セックスシーンのある番組も制限していません。

 

そして、このHEARTSTOPPER、

原作は漫画で、その著者(Alice Oseman 若い可愛い女の子!)の書籍はどれも売り切れ!という人気。

娘も、本屋に注文して、やっと原作を手にいれました。

 

そしてドラマは全8話を3回づつくらい見てるハマりよう。

 

わたしも、用事とかしながら一緒にちょこちょこ観てたんだけど、

相変わらず重いものは見れない状態で、いじめのシーンとか、もう胸が苦しすぎてみれなかったり。

 

でも、最終話、自分がバイセクシャルだと気づいた男の子が、

ボーイフレンドの存在を母親に告白するシーンでは、泣いた~泣くうさぎラブラブ

 

お母さん、ちょっと不愛想な感じの人だったから、どんな反応するのかなって心配だったけど、

こう言ってあげて欲しい!と思ったことをちゃんと言ってくれて、

ホッとしたと同時に、わたしも、ちゃんと子供達のことを受け入れてあげようって思った。

 

 

・・・こうやって、わたしが自分から見ようとなんて思わない番組を、子供たちが興味を持つので、一緒に観たりして、

わたしの世界も広がっています。

 

子供たちも成長し、自分とは興味も趣味も違う人間が家にいるという感覚になってきて、

友人やインターネットから得る知識がどんどん増えて、わたしが与えてあげられる影響力は日々小さくなってきているけど、

 

でも、愛情を持って見守ってあげること、何があっても受け入れてあげることは、

子供たちがどんなに大きくなっても、わたしにできる大切なこと。

 

娘は正直、ティーンエージャーになってからちょっと難しくなってきたけれど、

わたしも反抗期、すごかったし笑い泣き

それに比べればかわいいもの。

 

中学一年生っていうと、まだ小学校の延長のような感じがするけれど、

こちらは中高一貫で、まとめてハイスクールなので、

大きな高校生と同じキャンパスに通っていると、なんだかもう、ハイスクール生なんだし、もうほとんど大人だよな~っていう風に見えてきます。

 

個性を尊重して、未知のティーンエージャーの子育て、

楽しんでいきたいですおねがい