東京オートサロン2008に行ってきたぁー | 黄金のパートナー

黄金のパートナー

ディズニー好きなママと日産が大好きパパとゲームに夢中の息子とディズニーが大好きなプリンセスの家族4人ファミリーブログです(^-^)/宜しくお願いします☆

土曜日はあいにくの天気で雨が降っていたため午後の出発となりました。


首都高速は順調、午後1:30に湾岸習志野の出口を降りると第一駐車場(臨時)へ誘導する看板がありましたがメッセ会場前の大駐車場方面へ。


大駐車場へ向かう高架の所で満車のため閉鎖の看板を持った係員が2人も。

昨年はそのまま突入して解除まで待ちましたが、今年は時間が幾分早いため看板の通り3km先の第一駐車場へ変更します。


第一駐車場(\900)もかなりの車で埋まっています。

雨でもやっぱりたくさん来るね~ショック!

会場へはシャトルバスになりますが数台待機しているのですんなり座って会場まで行けました。


会場へは2:00過ぎに到着。

松田選手(ニスモではなくマリノスです)のトークショーまで時間がまだあるので腹ごしらえをしておきます。

レストランは高いので手前のカフェテリアにてカレーとラーメン(ともに\650)を頂きました。

これで妊婦のママも魔の2歳児も充電完了。

そろそろ3時なのでNISSANブースへ向います。


GT-R GT500仕様のカラーリングはどんなんでしょう!

胸が踊りますニコニコ


あぁーーーーーーっビックリマークありましたーーーっ!!(って無きゃ困りますもんね)


人ごみを掻き分け掻き分け


カッコイイィ~ラブラブ!





後ろは更にカッコイイ~


赤基調は変わりませんがリヤ周りに使ったブラックが強さを感じさせます。


おっとトークショーの時間です。


松田選手はSUVに乗っているという事で車名までは出ませんでしたが、気になる車と聞かれエルグランドと答えていました。

まだ我が家と同じで小さいお子さんがいらっしゃいますからね~


トークショーが終わったあとセレナやエルグランドを見た後休憩するためブース裏に行くと松田直樹選手がいたので記念撮影とサインを頂いちゃいました。

今日来て良かった。しょぼん

雄一が好きな一番を合わせてやってくれました。

松くんいい人です。


次の目的地はIMPULです。

NISSANブースでは市販のGT-Rの展示はありませんでしたが、インパルにはありました。


そしてエブロの2007年モデルのカルソニックインパルZを購入。

さらに今日は星野さんにサインを貰うべくレーシングスーツを持ってきました。

ニスモフェスでゲットしたF3000NiSSEKI IMPUL RACING TEAM時代のものです。

無事星野さんにサインも頂き、丈夫な子供が産まれる様にママのお腹を撫で撫でしてもらいました。

星野さんは盛んに女の子がいいよ~男の子は一緒に行動しなくなっちゃうから~みたいな事言ってました。

その男の子とは・・・・ですよね、一樹くんですにひひ


さぁー後はぐずりだした2歳児と疲れてきたママのため、ささっと見て帰ることに。

しょうがないです、無理は出来ません。


チューンドメーカーやパーツメーカーには早くもGT-Rの展示がありました。


こんなんや


こんなのや

あんなんや



あんなのです。


まだまだあります



ブリヂストンのブースでは35GT-RのMine's号がありました。



このD1グランプリカーの前で写真を撮れと雄一がせがみます。

オイオイ!お手を触れないどころか体ごと触れちゃってるよガーン

Bee☆Rさんごめんなさい。


オマケでこんな車までありましたビックリマーク

そうです、マッハ号です。

看板にWARNER BROS.とある事から実写版の劇中車かもしれません。

マッハGOGOGO!はアメリカでスピードレーサーとして人気があるようですから。


帰りは同じくバスで第一駐車場へ。

混んでるバスを1台やり過ごしてもすぐに次のバスが来たので帰りも座れました。

第一駐車場からは、高速入り口近くまで渋滞もなく行けるのが良かったです。

会場前の駐車場からは高速まで大渋滞ですもんね~まぁー早く帰れば空いているんでしょうが。


今年はまだ御飾り的ながらも久々にオートサロンにたくさん戻ってきたGT-R。

来年は本格的な!?チューンドカーとなってさらにたくさん登場すると思います。