旦那さんがくつろいでると。 | イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

元幼稚園教諭がお伝えする イライラ育児をなくしたいママの子育てが楽になるブログ

子育てを楽しく 旦那さまとも仲良く

穏やかなココロをつくる

イライラ解消カウンセラー

 

こしいし のりこ です。

 

 

 

 

 

旦那さんは年度末 年度初めで仕事も忙しいのはわかるし

専業主婦なんだから 家事も育児もやるけど。。。

 

 

せめて 家にいて私が忙しい時くらい 子どもを見ていてほしい。

 

バタバタと忙しい時間帯に 旦那さんがくつろいでると腹がたつ。

 

 

  旦那さんに  手伝ってほしい!

 

 

 

 

心の中で 

専業主婦なんだから 家事も育児もやるのも当たり前

って気持ちが少しあると

なかなか 言い出せなかったりするよね。

 

でもやっぱりイライラするのだから 

協力してくれるようにお願いするのがいいよね。

 

 

でもまず最初に! 自分に聞いてみるのが先かもね!

 

お願いしようとすると 出てくる モヤモヤと

お願いしないで イライラするの どっちが辛い?ってね。

 

 

 

もし イライラの方が強いなら お願いすることにしましょう!

 

お願いしないで 「わかってよ〜」は 気がつかない旦那さんは

多分ずっと気がつかない。ことが多いかもです。

 

 

 

言わなくてもやってくれる ナイスなパパもいるけど

そのパパと比べて 

 

「◯ちゃんちのパパなんか言わなくっても

どんどんやってくれるんだよ!」

 

なんて言ってしまうと ケンカになりそうなので言わないで。

 

パパに対して

こうしてほしい!ああしてほしい!ってあるけど

 

それよりも 伝えることが大切!!

 

伝えるのは 私が大変だ!ってことじゃなくて

 

 

「こうしてもらえたら 私はこう嬉しい」っていう

「自分の気持ち」ね。

 

「こうしてもらえたら 助かる」っていう伝え方もいいかも。

 

 

知り合いのママ友さんが パパさんに素直に気持ちだけ伝えたら

パパ曰く

「手伝おうって思ってたけど

どうやったらいいのかわからない」

「具体的に何を手伝えばいいのかわからない」

 

ってことだったらしいです。

 

なので

具体的に 「こうしてもらえたらありがたい」と

話をしてやってくれるようになったそうです。

 

 

男性って 案外気がつかないのですね。

 

 

わざと気がつかないふりしてるんじゃないの?とか

疑いたくなる時もあるけど そこは スルーしておいて。。。

 

 

後はやろうとしてるのを先回りされて言われたりすると

やる気がなくなるという人もいて。

 

やっぱり 結論  言わなきゃわかんないです。

 

 

そして やってもらったら

 

にっこり 助かったわ! ありがとう!!  これです。

 

実は  魔法の言葉ですよん。

 

やってもらって 「ありがとう」を言えば ママの気持ちもスッキリです。

 

 

他にも専業主婦の悩みは こちらのブログにも

 矢印矢印矢印

パパは「仕事が忙しい」私だって・・・

 

 

 

.

ドキドキ 募集中のイベント・講座 

 

詳細はこちらクリッククリッククリック 無料 ランチ会 

 

4月18日(火)11:30〜新宿 アフタヌーンティー

定員 5名 ご自分の飲食代のみ

 

 

 

 

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

詳細はこちらを クリッククリッククリック  

無料 

イライラしないココロをつくるメール講座

 

 イライラして子どもをつい怒鳴ってしまう。

 どうしたら子どもと楽しく過ごせるのだろう?

 旦那さまにも八つ当たりしてギクシャクしてしまう。

 私だって怒りたくない 不機嫌でいたいわけじゃない!

 考えて何かやってみたけど続かない。

 

 そんな自分が嫌になってしまう方のために  

 自分の気持ちと向き合うワークやコツをお伝えします。

 

 子どもといることが楽しくなる分かり合える夫婦になる無料メール講座です。

 

        クリッククリック  ご登録は こちらからでもできます。 

 

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

 

 詳細はこちらをクリッククリッククリック

子どものこころのコーチング講座(初級)

 

 

 日時* 5月11日(木)・5月25日(木)・6月8日(木)

     10時〜13時 (10:15~12:45)

 

 場所* 東京 杉並区 (京王線 八幡山駅) 徒歩5分

 

 定員* 6名

 

 参加費* 15,000円(テキスト代金3,000円込み)

  

クリック クリック 詳しくはこちらのブログから

 

前回の講座の様子から矢印矢印矢印

 

 

今回の会場の様子 矢印矢印矢印 

お部屋が可愛い!テンションも上がることまちがいなし〜!!

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜