「すごいね〜」を使える時 使えない時があるのは ココロの違い。 | イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

イライラ くよくよママの子育てカウンセリング

元幼稚園教諭がお伝えする イライラ育児をなくしたいママの子育てが楽になるブログ

 

子育てを楽しく 旦那さまとも分かり合える

穏やかなココロをつくる

イライラ解消心理カウンセラー

こしいし のりこ です。

 

 

 

 

 

 

その言葉を うまく使うことでコミュニケーションが

よくなる言葉 ってありますよね。

 

よく言う「魔法の言葉」

 

 

例えばね

旦那さんへの言葉は 「すご〜い」「さすが〜」などの言葉。

男性は 「すご〜い」の言葉に弱い。笑

 

言ってみると うまくいくことがあるらしいです。

 

 

ちなみに私も旦那さんに使ってみました。

 

 

だんなさんは 中級でやる講座でいう ピンクなので

 

「そんなことないけど・・ね。」と恥ずかしそうでしたが

 

でもまんざらでもない顔。

 

 

 

 

ちなみに 青や赤のタイプの旦那さんは

 

「出来て当たり前」の世界にいると 

「たいしたことない 」って思ったり

「裏で操作されそうだ」と思う人も。

 

コミュニケーションタイプによっては 反応は微妙に違うと思いますが

きっと嫌な気分にはならないよね。

 

 


 

 

 

 

でね。今日お話したいのは

その言葉を使う時の 「私の気持ち」

 

 

 

「すご〜い」なんて ちっとも本当は思えない時

「すご〜い」っていうと モヤっとする時

 

 

 

そんな時があるんじゃないかなと思うんです。

多分ね。

 

そんなの やって できて 当たり前じゃん。とか

すごい事でもない とか。

 

そうすると使ってみてもうまくいかない事が

多いかもしれません。

 

私の気持ち ココロが ok って言ってない時は

魔法の言葉でも うまく伝わらない事もあるかもしれません。

 

 

そして 今は そんな自分がいるんだなと認めちゃいましょう。

余裕があったら どうしてモヤモヤっとするのかな?と

自分に聞いてみてもいいかな。

 

 

 

私もね。少し前までは

すご〜い」なんてオーバーリアクションに見えて

ワザとくらしい・・・!なんて思う気持ちが強くて言えなかったんです。

 

 

「そんな事は当たり前だ」っていう気持ちを

当たり前じゃなくて 「感謝だな〜」って気持ちに変えらたら

抵抗なく 使えるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でっ。 言おうとすると違和感がある時は

 

  あえて その言葉を使わなくても良いかなって〜〜

 

魔法の言葉も 魔法のように 相手に届くには

使う方の私の気持ちも 言葉に映るなと思うんです。

 

 

 

 

 

んじゃ〜どうする?って

 

 

「へぇ〜 」とか 「お〜 」とか つけてみて

リアクションを少しつけるだけで変わってきます。

 

同じ言葉でも 抑揚をつけて

へぇ〜 ⤴︎  おぉ〜⤴︎ ですね。宝石赤

 

 

 

そんな小さな 褒め言葉で旦那さまも少しづつ自信をつけていけるんだと思います。


男性ってなかなか 素直にうけとれない方も

いるけどココロは違います。

 

一見は 嬉しそうでもない旦那さまもね。

実は  案外影では喜んでるらしいですよ

 

 

.

ドキドキ 募集中のイベント・講座 ドキドキ

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

詳細はこちらクリッククリッククリック 無料 ランチ会 

      (にこはぴ会)

月18日(火)11:30〜新宿 アフタヌーンティー

定員 5名 ご自分の飲食代のみ

 

 

 

 

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

 

 

詳細はこちらを クリッククリッククリック  

無料 

イライラしないココロをつくるメール講座

 

 イライラして子どもをつい怒鳴ってしまう。

 どうしたら子どもと楽しく過ごせるのだろう?

 旦那さまにも八つ当たりしてギクシャクしてしまう。

 私だって怒りたくない 不機嫌でいたいわけじゃない!

 考えて何かやってみたけど続かない。

 

 そんな自分が嫌になってしまう方のために  

 自分の気持ちと向き合うワークやコツをお伝えします。

 

 子どもといることが楽しくなる分かり合える夫婦になる無料メール講座です。

 

        クリッククリック  ご登録は こちらから 

 

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜

 

 詳細はこちらをクリッククリッククリック

子どものこころのコーチング講座(初級)

 

 

 日時* 5月11日(木)・5月25日(木)・6月8日(木)

     10時〜13時 (10:15~12:45)

 

 場所* 東京 杉並区 (京王線 八幡山駅) 徒歩5分

 

 定員* 6名

 

 参加費* 15,000円(テキスト代金3,000円込み)

  

クリック クリック 詳しくはこちらのブログから

 

前回の講座の様子から矢印矢印矢印

 

 

今回の会場の様子 矢印矢印矢印 

お部屋が可愛いのでテンションも上がることまちがいなし〜!!

 

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜