キリマンジャロ登頂目指しちゃう? | 地球と遊ぼう。世界の果てのあんなとこ!

地球と遊ぼう。世界の果てのあんなとこ!

10年のサラリーマン生活に終止符をうち365連休プー太郎ニート生活をを経て貿易会社起業。人生の振り幅をめーいっぱい使いながら大好きな地球と友達になるべく地球散歩、地球遊びは生涯継続を志す。
遊ばざる者、働くべからず。好きなことを好きなように!

キリマンジャロ登頂目指しちゃう?
{8FE84052-89DA-4BFD-90F0-C343017CDE47:01}



完全なる独り言。
どーでもいーこと。。。


地球は6大陸で成り立っている。

北アメリカ、南アメリカ、ユーラシア、オーストラリア、アフリカ、南極

アフリカ大陸最高峰といえば
タンザニアにあるキリマンジャロ


標高5895m


登山家でも登山が趣味でもないけどなんだか登りたい。登頂してみたい。

ついでにタンザニアやケニアのサバンナで動物とも戯れたい。
{34DB905C-17D9-4BD0-9E6D-57EB42D9BBF1:01}




と、特に意味もなく最近ふと思っております。トレーニング積んで来年あたりチャレンジしよかな?したいな。


先日登った大分県の由布岳
{06093CC7-0E24-44B2-9629-7B30AEF59C53:01}
{2B7FD739-F7D3-4DDA-BC02-CA8280A804AF:01}
{2E9871F3-1B4E-4AA1-A716-E6BD9A91A89D:01}
{37E38E35-D63F-475D-BF10-4C8FDF0F7CAC:01}
{E336DE60-2FBC-4848-A1FC-6994EF43012B:01}



余裕こいて臨んだけど意外な難所あったりで途中ビビったわー。普通にガケの垂直登りあったりで。ファイトーいっぱぁーつリポビタンDの世界やんけー。
{F8904849-4EC7-4872-BB0F-8744C2938424:01}
{888C081F-5DC7-4E48-9C41-BC00980DC19D:01}
{B07A8753-D42A-4862-8B43-8F8A311E8F3B:01}

滑落したら大怪我どころか死にまっせ。
{F54C1BE9-77BF-4D18-A556-54FF4B9B1F08:01}
{84F64F0B-282C-4719-AAD4-687C326A58CF:01}



でも登頂した時は気持ちいーもんだ。

登山翌日と翌々日と
太もも筋、ケツ筋共に極度の筋肉痛

いててててぇー。




過去の登山らしい登山は6年前
2008年9月ネパール登山決行しやした。3泊4日の登山ルートを2泊3日計画で行く弾丸登山。

3ヶ月前からジムに通い徹底トレーニング積んで臨みました。しんどかったものの登りトレーニングは万全だったので問題無かったけど下りトレーニングは殆どしておらず下山で膝がやられ激痛で膝が曲がらなくなりました。2日で登って2日で下りる行程を1日で下山する無茶な計画にトレーニングも積んで無ければ無理な計画もあって、膝が耐えれなくなりブチ壊れました。

あの時誓った。
もー登山なんぞ2度としないと。

でもね、時間が経つと脳みそがよく分からない錯覚をし出すのか?極限まで味わった痛みとしんどさも風化するのか?タダのアホなのか?


その時の登山風景
{C4A1CC48-270A-4BD2-94AA-9B75E6DF5282:01}
{A34D4C71-11AA-49B5-B24E-450DF79D5C40:01}
{DA852A7B-4A10-4002-BAAB-6F36587CB696:01}


山々に暮らす村人たち
{8F22BF91-549C-44A1-B05A-C3FE2C3BFB50:01}

登山中に出会った高所で暮らす子供達
ナマステー
{1430AE15-7ACD-4D82-9E77-58511B7A2028:01}
{394505F8-ADFE-4A11-8A6D-2513AD810549:01}
{40AFF401-EEBA-472B-BFB1-985D145BE44E:01}

朝起きた山小屋の部屋からの風景
{D52682E4-2A85-47D7-B690-9E508B825D9F:01}

登山道に大量に自生するこやつら。
分かる人には分かるこの植物。
{BA1B04F1-46B1-4105-8A64-69FEA33D86F9:01}




プロペラ機で見に行ったエベレスト
{996B8325-5F2C-44BE-A8C3-0A89F34B5A94:01}
{F484345D-33CC-4E9D-9555-B865211843E2:01}
{7F153C22-2750-4A9E-877B-EE10259C2D89:01}




今度はキリマンジャロに登りたい。
脳みその欲求と好奇心センサーが反応しとります。

思い立ったらスグが良いけどその前にやりたい事も満載なので来年あたりのどっかで余裕あれば特攻したいなーと。


思考は現実化する?


吐き出すことは大切なので独り言ほざいてみました。


ばいばいきーん。