自分らしさや自分の魅力がわからない…という時にコレやってみて♡ | 香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

香りと潜在意識であなたの魅力を開花する

自分の魅力がわからない、やりたい事がわからない方へ。

気付いていない隠れた魅力をたくさん見つけて、あなただけの世界観を香りと写真で創ります♡

過去記事で何度も伝えているんだけど
昔の私は自分の好きなものが
ハッキリとよくわかってませんでした。
自分が着たい服!じゃなく
流行ってるから何となく選んだり
サイズも合うからこれでいいかな…

っていう
選び方をしていたから
これがいい!
っていうほどのエネルギーで
選ぶものが少なかったんですよね。


そうしていると
当たり前だけど

自分らしい個性はもちろん
自分の世界観もぼんやりするから
自分の魅力の輪郭も
曖昧だったんです。


そういう方いませんか?


世界観発掘セッションでは
好きな写真を集めてもらって
そこから共通点を引き出して

言語化していき
あなただけの世界観を
見つけていくんだけど

まず最初の段階の
好きな写真を集める
が難しいと感じる方が
意外に多いんです。


アレもコレも浅く好きだったり
逆にひとつだけ突出していたり
どれも抽象的だったり
する事もよくあるんだけど


それでも安心してね!



質問を繰り返すと
忘れていた好きが
出てくることがよくあるから♡



エイブラハム曰く
人生はデータ集め



世の中にある物や人を見て
何かを感じるから
自分だけの心のセンサーに
気づけるんだよね。

全く感じないものは
自分の中にもないもので

嫌なものだとしても
その裏には必ず
『私はこうがいい!』
隠れているもの。



私たちの仕事は
欲しいものを探すこと

要は
自分の望みや欲望に
気づいて認めること。



自分以外の人や物を通じて
自分はどういうものが好きか嫌いか
どこに惹かれているのか?
何が嫌だと思ってるのか?

が見えてきますよね。


だから

あなたが見ている世界の
自分以外の人や物というのは

自分の好みの世界を
気づかせてくれるために
存在してくれているの。


だからそのデータを使って
自分に関するビジョンを集めて
自分の望みや欲望は何なのか?
を見つけていくことで

自分の内側に眠ってる感情に
気づく事が出来るんだよね。



私はピンタレストを使って
カテゴリーごとにボードを
作っているんだけど

こういうのが好きだなぁ

と、最初は
ぼんやりした好きだったとしても
それを集めていくと

だんだんと自分の輪郭が
ハッキリしてくるから
自分のエネルギーもハッキリしてくるよ。




必ず自分だけが目に留まる
心が『あ🩷』
となる何かがあって

これを集めていく事で
その中にある
『自分らしさのかけら』
が目覚めてくるよ。


また、人や物だけじゃなくて
私もこれを体験したいな
集めてみたり

好きな人の
どの瞬間が好きなのか?

を突き詰めていくと
肩書きではなくて
感情が揺れる瞬間が
見つかる事もあって

その人が感じている
感情の瞬間をイメージして

その瞬間の
感情のデータをもらう
って事もすごくオススメだよ。



感情のダウンロードをしてしまうの☝️



例えばだけど
私はあさぎーにょが大好きです。


デザイナーになりたい訳でもなく
ファッションショーに行きたい訳でもなく
インフルエンサーだから
好きな訳では全くなくて

(素敵だけどね💓)



ぎーにょちゃんが新作を出した時に
ワクワクした気持ちで
『見てーこんなのできたー🩷』
と嬉しそうに話してる時とか

大好きなおばーちゃん(ちゃーちゃん)と
過ごしている時に
どれだけ楽しませようかと計画して
ワクワクしている瞬間とかが好き。


(可愛すぎるラブ



だからその時に
ぎーにょちゃんが感じているであろう
感情をイメージして
そのデータをダウンロードしまう。


感情をデータのひとつとして
取り入れるっていうのは
すごく楽しいよ飛び出すハート



これが『肩書き』や
『ステータス』だけが好きだと
ここを感じ取れないんだけど

必ず何かしらの
心が動くポイント❤️
があるはずなんだよね。



同じ人が好きだとしても
好きなポイントが全然違うから
ここを細かく見ていくのが大事で

その人が味わってるであろう
『感情』を拾って
自分の感情に取り入れて
味わってみる。

これ、楽しいよチュー



とは言え
1人だとなかなか見つかりにくいから
ぜひ体感してみて!

あなただけの好きポイントを見つけて
あなただけの世界観を
思い出してみて欲しいな🌸

公式LINEのご登録はこちら
友だち追加