新パチプロ日記第10話「羽根モノはヤクとクギで見抜く。」 | プレジー3吉 OFFICIAL BLOG

プレジー3吉 OFFICIAL BLOG

アーティスト「プレジー3吉」の音楽活動情報などを掲載。また、元パチプロ、パチンコ雑誌ライターP3のパチンコブログ。

新パチプロ日記第10話

「羽根モノはヤクとクギで見抜く。」

 



対戦機種:

羽根モノ トキオスペシャルV

/アムテックス

 

 


 

 

雨降りばかりで気が滅入る。雨は天の恵みでもありながら、天災になることもある。皮肉かな、そんな地球に生きてはいるのだが、人間が文明開花のために壊してきた自然は数知れず。

 


世界を脅かすウィルスの存在も、そんな人間への報復なのではないかと思うことがある。まさに戦時中といった現状で何をすべきなのかと問うてみる。何も思いつかない。

 



結局のところ、あるがままの場所にただ生きてきただけにすぎない私がいた。一度、スキー場で死にかけたことを思い出した。スノーボード初心者であるにも関わらず、私は高校の時、上級者コースへ向かった。でこぼこで急降下してしまい、坂を大きくジャンプ、身体は回転し、頭から強く地面に落ちた。顔面から出血し、目を開けばたくさんの人が私の周りにいたのを覚えている。

 



生きていた。打ちどころが悪ければ死んでいただろう。そんなことは度々あった。紙一重を擦り抜けて今ここにいる。それは博打の世界でもそうだったかもしれない。パチンコには勝ち方が存在するが、若い自分には博打そのものでしかなかったな。。毎日がスリル、寿命をすり減らしてばかりいた人生だ。

 





それでも楽しい人生を生きてきたと、そう思う。なかなかできない自由をもらったし。ないものねだりでしかない。あの時、パチンコで当たらなければ。初めてのパチンコのあの日に思うこともあった。では今何をしていたろう。音楽をすることもなかった。それは間違いない。もともと、聴くのが好きで、自宅録音は趣味だったが、意外に人前は苦手なんだな。学級委員とか総括とかやって来たけど、赤面癖が小さい頃は凄くてね。。それは音楽で克服したみたいだ、ははは。

 




おっと、また考え事をしながら電車で寝ていたよう。非常に眠いよ。1日コアラみたいに寝ていたいが、そうはいかない。一人でぷらぷらパチンコをやってるのはそりゃあ楽だった。背負うものがないと言えばそれまで。今はどうだ。家族のためにやらねばならず、遊びは一切やめた。(笑)キャバクラも風俗もずっと行ってないのよ。真面目になったもんだね〜。




7月5日の月曜日。

今日は矛先を変えて大型駅へ。等価交換ばかりの駅だ。朝イチは少し遅らせる。いつも通り。毎日来ないのに、プロの人の台を取ってしまう、なんてことが嫌だからだ。

 



アテはないが、某等価店。ここは、デジタルはクソだよな。うん、わかってる。等価は間違いの破格もあるからたまに来たくなる。今日は珍しく羽根モノの島に入った。ここの羽根モノは毎日通えば食っていける可能性がある。デジタルはぼったくりだが、羽根モノは扱いがいいチェーン。

 




ただし、羽根モノの島には、住み着くプロがいるのが定説であり、彼等は毎日、抽選を受けて並んで通っている。すなわち、

 



よそ者は来るなよな❗️




ということ。羽根モノの島は昔からそうだよね。羽根プロって、ヤクザの世界みたいによそ者受け付けない場合が多い。まあそれでも毎日並んでやってるわけであり、彼等にも彼等の生活とパチンコがあるわけで...。

 





*写真は本日のものではありません。






さてと、プロ連中が押さえなかった台から台を選ぶ。羽根モノを選ぶとき、まずは役物になるが、打ってないならわからない。そんな時はデータカウンターが役立つ。選んだ台は、鳴きにして確率が23〜26分の1くらいに収まっている。稼働もいいから信用できる。見た目のクギが悪いので、役物がいい可能性が高い。役物がいい台は、鳴きや拾いが悪いことがほとんど。




クギを見てみると、微妙だが、その確率ならば勝てるように思える。自分は最近役物をあまりアテにしない台選びが多い。それは、役物がいい台は極端にクギが悪いから。でも羽根モノはヤクとクギのバランスで台を選ぶべきジャンル。




これだと決めた台にて勝負❗️❗️

10時12分に打ち出しだ。プロのおじさんに挟まれてなかなか楽しい感じだな。1000円の6発目にスペシャルから当たり。16R。1090発獲得。1R72.7は上ムラか。1190発の持ち玉。



スペシャルが3連続決まり、3R.16R。トキオスペシャルはスペシャル決まりが悪い羽根モノ。出だし良い。4回目はハマる。45発目、スペシャル10発目でやっと当たり。やはりそうなるね。笑

 



3Rだ。次は早めに7R。5回当てて役物確率5/67。1/13.4。持ち玉は900発ほどでしかない。そこからは早い当たりが続いた。V10で役物確率が10/96だ。1420発ほどになっている。鳴きで1/19。拾いで1/9.6。役物はやはりデータ通り好印象。1日の試行が少ないデータはアテにならないが、プロが多い店では、試行も高いから信頼度も高いのだ。しかし上ムラ。こんな良くはないはず。



計算したら、1R70.9発で千円13鳴きの拾い6.69。鳴き13となると少し不安だ。楽勝にはならないレベル。スペシャル9/27。3.55発に1回抜けて決まり1/3なら上々。ノーマルからの当たりは1回、斜めのみ。見た目のアシが広い割に鳴かない。ムラに苛々するが、座っていく。V20では、

 



役物確率20/228。確率1/11.4。まだまだいいようだ。スペシャル17/48。抜けが4.75発に1回と落ちたが、決まりは上がっている。時間は13時32。振り分けは16R5。7R5。3Rが10となっていて、3Rが頑張っている。持ち玉は1610発。投資が1000円なのでまだまだ気楽だ。千円あたりの拾いは6.68個か。正直物足りない。自分の予想だとこの台の役物確率は12〜13分の1。期待出玉を7.67Rで70発と見積もると、出玉537。役物確率が1/12ならば、1回当てるたびに87.9発の利益になる。60回当てたら期待値は2万1000円だ。だが、1/13ならば、期待値は1万2000円になる。(同じ回数)

 



初めての台だ、期待はせずに玉が残るうちは粘っていくと、クギが上がってきた。千円7個をクリア、7.5個もクリア。ほお、これは嬉しい誤算。V30では役物確率12.57に下がるが、千円7.7くらい拾いがある。目先の確率と出玉で時給を計算すれば、等価なので時給2800円前後ある計算。ならば追っていく。振り分けは16R8。7R9。3R13であり、持ち玉は2030発ほど。ようやくラウンド振り分けもついてきて、V35で3750発くらいになっている。役物確率は35/430。1/12.3。




スペシャルは28/87。抜けは4.9個に1個。決まりが32%あれば頼もしい。ノーマルからの当たりは7回だけだが、バランスまずまず。




そこからヤクもクギも落ちてくる。17時49分、耐え難く計算。まだ拾いは千円7.29もあるのか...。体感はきついのに、拾う時との差が激しいわけだ。アタッカー1R70に落ち着いている。役物は12.87まで下がる。まだ時給2000円以上ある計算。羽根モノはこれでしかない。たまたま凄い当たってても、千円で5個とか6個とかしか拾ってないなら

冷静に計算したほうがいい。そんなクギで打ち切れて、高い期待値が出るような役物はなかなかないもの。パチンコで回らない台でたまたま出てて粘っているのと同じことになる。

 



考えすぎがよくない事もある。でも5個台はさすがにない。役物確率が1/10でも私ならさっさと投げてしまうよ。V42で4900発。やっと芽が出た感じではあるが、とにかくクギがやきもき。周りは殺伐としているプロ連中。つーかれた。目が血走るのは30代まで。もっと気楽にパチンコがやりたい。プロがいない店は勝てる台があまりないという方程式。はあ...。(苦笑)

 




とことん出してゆきな!

そして、地獄でまた会おう。

というのは皮肉だが、なんだか疲れて18時32分に早々撤収。実質8時間のパチンコでV42回。振り分けは理論値に近い数値。4031発回収。等価交換なので、プラス1万5000円だった。





鳴きにして1/25。データ通りだね。役物確率1/12.88。今月はデジパチがさっぱり当たらなくてさ。後々、もう少し座っておけばよかったと後悔するんだけどね。(笑)




私の弱さはパチンコでは足を引っ張るでしかないみたいだ。さっさと帰って家族孝行しましょ。期待値的には時給2000円は切ったかな??




データ参照。ほんとは羽根モノ打つウェイト増やしたいのよ。デジパチより全然稼げるからさ〜。でも上に書いた理由で、毎日はやれないんだ。困ったもんだ。縄張りとかほんと嫌。




伸び伸びパチンコがやりたいものだ。




本日プラス1万5000円なり。











○某店等価交換

10時12

羽根モノ トキオスペシャルV

投資1000円 以下持ち玉
8(6)①⑥1/1.スペシャル 
10(4)❸2/2.スペシャル 
2(3)①⑥3/3.スペシャル 
79(45)❸4/13.スペシャル 
20(9)⑦5/16.スペシャル 
4(3)❸6/18.スペシャル 
7(2)⑦7/20.スペシャル 
32(14)❸7/25.斜め 
31(9)❸8/26.スペシャル 
1(1)①⑥9/27.スペシャル 
54(22)❸10/31.スペシャル 
4(1)①⑥11/32.スペシャル 
13(10)①⑥12/35.スペシャル 
8(7)❸13/36.スペシャル 
45(18)❸14/38.スペシャル
49(31)❸中止まり 
9(7)⑦走り 
3(1)⑦15/39.スペシャル 
39(24)❸16/46.スペシャル 
25(11)⑦17/48.スペシャル  
8(5)❸17/49.中止まり 
27(11)①⑥18/51.スペシャル 
15(12)⑦18/53.中止まり 
46(24)⑦19/56.スペシャル 
1(2)⑦20/57.スペシャル 
36(19)⑦21/59.スペシャル 
37(19)❸21/62.斜め 
33(21)①⑥22/66.スペシャル
34(13)❸23/70.スペシャル
36(23)①⑥23/74.中止まり 
9(7)①⑥24/76.スペシャル 
13(9)❸25/79.スペシャル
1(1)①⑥26/80.スペシャル
32(23)①⑥27/84.スペシャル 
23(13)❸28/87.スペシャル 
23(14)①⑥28/88.斜め 
57(23)❸29/92.スペシャル
53(22)①⑥30/96.スペシャル 
36(13)①⑥31/98.スペシャル 
20(9)⑦32/100.スペシャル
2(1)⑦33/101.スペシャル
15(7)①⑥34/103.スペシャル 
50(22)34/106やめ

4031発

18時32.


羽根モノ トキオスペシャルV
等価交換(実8時間)

投資1000円
回収4031発
プラス1万5000円

V42回
16R-15回
7R-11回
3R-16回
合計323ラウンド

 
羽根開閉数
42/1050、1/25.00
羽根拾い数(役物確率)
42/541、1/12.88
羽根拾い率51.5%

スペシャルルート
34/106
スペシャル通過率19.6%
スペシャル決定率32.1%
ノーマルルートV率
8/435、1/54.38

アタッカー出玉1R70発
期待出玉(ラウンド均等)約537発
実戦役物確率の等価ボーダー5.997個/1k.
実戦台の千円あたりの羽根開閉数13.96開閉
実戦台の千円あたりの羽根拾い数7.18個
実戦役物確率での期待時給(時間5.25V計算)
約+1857円
終日実戦(12時間)期待値+2万2300円