極端な当たりムラ | プレジー3吉 OFFICIAL BLOG

プレジー3吉 OFFICIAL BLOG

アーティスト「プレジー3吉」の音楽活動情報などを掲載。また、元パチプロ、パチンコ雑誌ライターP3のパチンコブログ。

今日のパチンコはルパンが締まって台を探すところから。締まっている台が目立つも、海系がちょい開いて見える。(3.57円貯玉リプレイあり)
 

まずはアグネス3から。
1台目、125発で11回転。
2台目、375発で36回転。 
 

どちらも目先の回りは悪くないけど、ステージが×。昔みたいに豪快にヘソが開くわけもなく、ステージ入賞がやはりないと回らないですね〜きっと。電チュー寄りも見た目悪いし玉減り確実なんで冷静にやめ。
 

次に大工の源さんを125発。6回転。これは無駄だったかな...。そんで次は花の慶次、雲のかなたにの甘デジ。この島はルパンが開け返されたタイミングでしばらくけっこう大きくヘソが開いてて打ってみたかったんだけど、ルパン優先だったから今日になった。でもルパン同じく締まってるんだよね...。 







寄りが辛い印象。クギ多いよね〜。2台125発ずつ試してどちらも9回転。3台目がお座り1発で4R通常を引いたのだけど、
 

時短抜けた残サポの5回転目に当たる奇跡からラッシュへ。6連。100回転抜け+60でST時短ラッシュへ。3連。そこから、回らないな〜と、100回転抜け+111でまたラッシュ。7連。さらに抜けの29回目、やめ!と決めて上皿抜いてたら通常に城門突破演出から当たりまたラッシュ。6連でさらにまた残サポで当たるミラクルから5連。(笑)
 

当たりすぎですよね。実質11連チャンの初当たり6で28回。通常214しか回してませんからね〜。ここで投げます。電チューで玉減らないのは収穫。回転率は22.6だけど、実際そんなにない。初当たりの良さで残サポで乗せてるだけ。実際は20くらいに落ち着くと思うからボーダーに毛が生えた程度だろう。完全運勝ち。11149発。これで回れば最高のシナリオだったけど、パチンコは期待値のない台に座り続けても意味なし。
 
 

全台での投資はたった1000発。すでに3万6000円もの勝ち。そこからは久しぶりのナナシー。これもずっと気になっていた。6回引いて右抜けが足りずに投げ。何気にナナシーも勝ち。11643発に増えている。ナナシーも内容はあるけど安い。
 
 

そこで....ずっと触ってみたかった甘デジ海の新しめの機種。海物語3R2に手を出した。
 





これも朝迷ったんだよね〜。いつもよりややヘソ開いていたから。スペックは前作と同じ。10Rが4%搭載されたが、確変率は50%だし、時短もフル33回と全く同じだ。前作はアタッカーも辛めで、ワイドアタッカーになったのはプラス要素かも。アタッカーの賞球14は魅力。オーバー狙いがいはあるよね。
 


回るのかね〜、せっかく玉たくさんあるし、今日は気が済むまで試してみよう。すると、ステージが意外に使える。画面がワイドで、ステージも横幅広いから、いい台と悪い台の差は大きそうだ。見た目の寄りは綺麗だけど、前作同様、盤面左に玉が逃げやすいゲージ。加えて下道から左下に玉が蹴られやすい。
 


1000発で98回転。この時点ではデキたり、て感じ。ボーダーが19〜20としても、24回転とかあれば海ならギリやれるでしょ。その後右シングルのジュゴンテンパイで魚群。今日はツキまくりだ〜、てハズレましたがな。しかし、154回目のハズレ目時に違和感。なんとなく一瞬音が消えた??これはサイレントか?次回転の155回目。タコカニのノーマル。走った!!やはり熱い演出だったのかしら。確変で良かった。
 





無難に3連チャン。アタッカーは450発ほどの出来で、20発ほど玉は減った。スルーはなんとかギリ許せる感じ。次は[33]+179。泡スーパーから888。時短でも通常引いて2連チャン。[33]+51で魚群マリンから333。ワンセットだが、時短で確変を2回引き戻し合計8連チャン。13000発オーバーとなり、肝心の回転率は22/k。う〜ん。ステージは良くてもけっこうヘソで玉が蹴られるし、脇からの入りが不安定。時間通常200回せるならこれで玉時給1000円。たぶんそんな回せないかな...。
 

クギに納得いかない、もう少し上がる気がするし続行。次は[33]+140で単発。持ち玉はあるし座って行こう。明日も朝早いから20時くらいまでは。実は体調も病み上がり。
 

次の初当たりが遠かった。2500発打ち込んで245回り、23/kあたりまで上がったのでにんまりではあったが、4回魚群を外し、400、500回転も越えた。そういやあ今年は初当たりに恵まれすぎていて久しくこんなハマリはなかった。やはりハマるのは海なのね...と、持ち玉もかなり少なくなり、当たったのが[33]+551。リーチのあと、一瞬音が消えた。8図柄のシングル。これもサイレント?魚群が出て888。お見事!単発だが、次は泡マリンから早めに333。





2連チャンで6400発。ずいぶん減ったけど、慶次でツキまくった分を当たり前のように返してるだけと思えばそんなもの。やはりパチンコは期待値通りにしか勝てないもの。こんな極端な当たりムラも珍しいけどね。 



[33]+127で当たらずギブアップ。時間は20時19。海物語は通常1249回して初当たりはたった6。総数17回だけ。(笑)回収は5230発と海にしてやられた。それでも1日トータル収支はプラス1万5107円と連勝。慶次のツキでなんとかなったようなものだ。結局3R2も22.4の回りでしかなかった。初当たり確率通りなら23くらいとしてもやはり足りなかったなぁ。でも長く座ってみないとわからないもんだからね。慶次は明らかに足りない感じではあったがこの台は目先では判断しづらい手ごたえだったから。泣けなしの内容は積んだけど、全台で取れた期待値は1万あるなし。すなわち今日もツイていたわけだ。
 
 

行き先不安なパチンコではあったが、久しぶりにいろいろ試せたのは良かったね!海物語3R2のデータのみ下に記載しますね。

 



メインデータ 海物語3R2

持ち玉移動11643発


155⑤ 
(2)⑤ 
(29)❺ 
*3連チャン
 

時短[33]+179❺
時短[14]❺ 
*2連チャン 


時短[33]+51⑤ 
(20)❺ 
時短[28]⑤ 
(13)❺
時短[14]⑤ 
(7)⑤
(24)⑤
(8)❺ 
*8連チャン


時短[33]+140❺ 
*単発
 

時短[33]+551❺  
*単発 

 
時短[33]+46⑤ 
(13)❺  
*2連チャン
 

時短[33]+127やめ。 
 
 
15時17〜20時19.
(1日、10時15〜20時19) 
 


回収5230発
*海物語3R収支
マイナス2万2904円相当 


1日トータル
投資貯玉1000発
回収貯玉5230発
プラス1万5107円相当
(実戦時間約9.5時間、休憩約30分)
 
 
当たり17回
確変8
通常9 
 
10R-0
5R-17


 
総回転1619(1/95.24)
通常時
6/1249、1/208.17
時短中
3/254、1/84.67
確変中
8/116、1/14.50
 
アタッカー1R90発
アタッカー期待出玉468発
電チューの玉減り-150発(-0.4)
平均期待出玉約458発
トータル確率35.8で計算
等価ボーダー19.54/1k
千円あたりの回転率22.44/1k
ツキ指数-17.89回
仕事量+7379円