気になっていた映画BLUE GIANTを
娘と観てきました!
最初からジーンときていたのですが
演奏シーンでいつの間にか涙が溢れて止まらず…
なんだこれ?となり
娘に言われちゃいましたよ。
「それが感動だよ!」って…

恥ずかしながら、これまで
感動、感激して高揚はしても
涙を流したことはなかったのです。
泣くのは悲しみ、悔しさとか…
(我ながら情緒がない)
なので、すごく新鮮な経験をしました。
曲自体も素晴らしいうえ
終盤に向かうにつれ音の変化やLive感を
映像で可視化しようとしていて
より没入できました。
あれはアニメならではの表現ですね…
私も感情や人生を音で表現できたらなあ〜
気持ちを音に乗せてみたい!
趣味でも音楽をするならそうありたいなと
目標を新たにしました。
映画の前に
桜の見納めをしてきました。