ロメロ・スペシャルを考える | プリティ・メイズ日記(あたおか)

プリティ・メイズ日記(あたおか)

ロック(70`s大好きベーシスト)、プロレス(WWE)、オーディオ(カセット大好き)、バイク(フォルツァ)、TVよりラジオ、部屋がAV機器に占拠される、憲法改正、原発推進、死刑制度賛成。反日よ去れ!毎晩ビールで乾杯。人混み行列大嫌い。ネコは大好き。

今日は昨日の「EXTREME RULES」を受けての「MONDAY NIGHT RAW」が放送されました。

先週までは結構テンポがよく進行していたと思うのですが…

なんでしょうねぇ、今日のこの展開は?

「SUMMER SLAM」までまだ4週間あるからでしょうか?

番組冒頭は昨日ユニバーサル・チャンピオンに返り咲いたブロック・レスナーさんが登場しました。
今日は「SUMMER SLAM」でブロック・レスナーさんと対戦する人を選ぶバトルロイヤルを行うとポール・ヘイマンさんが発表しました。

明け方に私が起きて、ネットをチェックした時にはダニエル・ブライアンさんも出場する選手10人の中に入っていたのですが…

番組開始のちょっと前にサミ・ゼインさんに変更になっていました。

まあダニエル・ブライアンさんは「SMACKDOWN LIVE」所属ですからねー。

第1試合は昨日US王座から陥落したリコシェさんがウーソーズさんたちと組んで、ロバート・ルードさん&ザ・リバイバルさんたちと対戦しました。

この試合も最近流行りの3本勝負でした。
6人それぞれの見せ場もあってよかったのですが、試合終了後に倶楽部の皆さんが登場して大乱闘に。

リコシェさん、マジック・キラーを喰らっちゃってます。
第2試合はバイキング・レイダースさんたちvs.…

誰?
放送中にメモしたんですがどこかへ…

ヴィニー何とかさんとジャクソン何とかさん(笑)。

まあ見るからに弱そうなお二人で…

「SUMMER SLAM」まではバイキング・レイダースさんたちはこんな感じなんですかね?

第3試合は先週の件からドリュー・マッキンタイヤさんvs.セドリック・アレキサンダーさん。
やっぱ体格差がありますからねー。

最後にドリュー・マッキンタイヤさんはアラバマ・スラムに行こうとしたのですが、そこを前方回転エビ固めで切り返すセドリック・アレキサンダーさん。

もうお見事としか言いようがありません。

続く第4試合は昨日IC王座から陥落したフィン・ベイラーさんvs.同じくWWEチャンピオンになれなかったサモア・ジョーさん。

サモア・ジョーさん、試合には勝ったのに試合後も攻撃をやめずコキーナ・クラッチへ。

しかしフィン・ベイラーさん、上手く抜け出してクー・デ・グラ!

サモア・ジョーさんをリングから追い出してファンにアピールしてましたら場内暗転。

まさか…
生まれ変わったブレイ・ワイアットさん登場!

しかし、ターゲットはフィン・ベイラーさんなんですかね?

フィン・ベイラーさんは「SMACKDOWN LIVE」所属なので…

移籍?

続く第5試合は契約更改でごねたお陰でプッシュされてるマイク・ケネリスさんvs.今日は一人のザック・ライダーさんでしたが…

「あー」って試合(笑)。
二人揃って番組に出てるご夫婦はどこも上手くいかないみたいです(笑)。

第6試合は倶楽部vs.ルチャ・ハウス・パーティーさんたちの6人タッグ戦。

途中リコシェさんの乱入もありましたが、そこはやっぱ倶楽部の3人です。

このカーフ・クラッシャーは見た目より遥かに痛いんで(経験者は語る)…
チビッ子の皆さんは絶対に真似しちゃダメですよー。

続く第7試合は「SUMMER SLAM」でベッキー・リンチさんのRAW女子王座に挑む人を決めるイリミネーション戦。

ナタリアさんvs.ナオミさんvs.アレクサ・ブリスさんvs.「SMACKDOWN LIVE」のカーメラさん。

私はここにサーシャ・バンクスさんが飛び入りで参加するのかと思ったのですが…

残念ながらそれはなし。

にしてもナタリアさんのロメロ・スペシャル完璧に決まってます。
今じゃロメロ・スペシャルの使い手は有名どころでは獣神サンダーライガーさんとダニエル・ブライアンさんとこのナタリアさんくらいですよねー。

いやー、画になります。

続いて久々にミズTV。ゲストは昨日秒殺されたドルフ・ジグラーさん。
ミズさんがあんなんだったらPPVなんかに出なきゃよかったのに…みたいなことを言いましたら、ドルフ・ジグラーさんはミズさんの奥さんのマリースさんみたいにお前はイヤなヤツになったなーと(笑)。

そりゃ乱闘にもなります。

ドルフ・ジグラーさんは「SMACKDOWN LIVE」所属ですが、この二人の抗争は続くんでしょうか?

続いてまだハネムーン中のドレイク・マーベリックさん。

今夜は特別な夜にするためにホテルのスウィート・ルームへ。

ドレイク・マーベリックさん、やる気満々です(笑)。
二人でこれからベッドでいいことを始めようとしましたら…

ルームサービスでシャンパンが…

「んっ、お前見たことあるぞ!」

運んできたのはいつものレフェリーさん(笑)。

ワゴンの下にはR-トゥルースさんが入っていてスクールボーイ!

しかし毎回スクールボーイでフォールを取れるわけはなく…

でもベッドにドレイク・マーベリックさんは押さえ込まれてR-トゥルースさん、たぶん第20代の24/7チャンピオンに。

通算では9回目ですかね?もうよくわかりません。

そんで今日のメイン・イベントはブロック・レスナーさんが持つユニバーサル王座の挑戦者を決める10人バトル・ロイヤル。

セス・ロリンズさん
バロン・コービンさん
ボビー・ラシュリーさん
サミ・ゼインさん
セザーロさん
レイ・ミステリオさん
ブラウン・ストローマンさん
ビッグ・Eさん
ランディ・オートンさん
ロマン・レインズさん

本来であればユニバーサル王座の第一挑戦者を決める試合なんですから「MONDAY NIGHT RAW」所属のスパスタさんたちだけで争うべきだと思うんですが…

例えばAJスタイルズさんとかドリュー・マッキンタイヤさんとかサモア・ジョーさんとか…

ホント毎週言ってますが、このワイルドカード・ルールってのが番組をつまらなくしてると思うんですよねー。

所属の番組を越えてスパスタさんたちを登場させるより、出来るだけ多くのスパスタさんたちの試合を私は見たいのですが…

まあ最近はアンギャロのお二人やマイク・ケネリスさんなんかが登場機会が増えて来てはいますけどねー。

で、話は試合に戻りますが、結局セス・ロリンズさんがランディ・オートンさんを落として「SUMMER SLAM」でブロック・レスナーさんに挑むことが決定しました。
あっ、ここでセス・ロリンズさんの腕を上げているのはドレイク・ウォルツさんですが…

彼は今まで「NXT」のメインイベントなどを裁いてきたレフェリーさんです。

しかし昨日の「EXTREME RULES」でもレフェリングをされていました。

昇格されたんだと思うのですが…

代わりに誰か辞めちゃったんですかね?

まさか「WRESTLE MANIA」で大チョンボをしたロッド・ザパタさん?

そう言えば昨日の「EXTREME RULES」でも今日の「MONDAY NIGHT RAW」でもお姿は見ませんでしたが…

マジすか…