「MONEY IN THE BANK」を考える | プリティ・メイズ日記(あたおか)

プリティ・メイズ日記(あたおか)

ロック(70`s大好きベーシスト)、プロレス(WWE)、オーディオ(カセット大好き)、バイク(フォルツァ)、TVよりラジオ、部屋がAV機器に占拠される、憲法改正、原発推進、死刑制度賛成。反日よ去れ!毎晩ビールで乾杯。人混み行列大嫌い。ネコは大好き。

いやー、すっげー大会でした。

キックオフ・ショーが始まったのが日本時間の朝8時だったわけですが…

気を失いそうなんで手短に(笑)。

そのキックオフ・ショーにダッドリー・ボーイズさんたちが登場した時に、実況のマウロ・ラナーロさんが「元IWGPタッグチャンピオン」とやっと紹介してくれました。

カール・アンダーソンさんとルーク・ギャローズさんが元IWGPタッグチャンピオンだったってのはずーっと番組で紹介してましたけどねー。

そのカール・アンダーソンさんとルーク・ギャローズさんのコスチュームなんですが、旭日旗のデザインと「倶楽部」の文字が入っていたのには今まで気が付きませんでした。

このデザインのTシャツも発売になりませんかね?

あっ、解説のJBLさん。カール・アンダーソンさんがテンサイさんともIWGPタッグチャンピオンだったことやG1タッグにも輝いたことを紹介してくれてました(たぶん・笑) 。

そんで、今回も山盛りあったわけですが…

メインを別にすれば一番はサミ・ゼインさんの「みちのくドライバー2」かと。

ケビン・オーエンズさん、大丈夫なんでしょうか?

セミのUS王座戦ですが…

ルセフさん、大人気ないですよ(怒)。

そんでメインのWWE世界ヘビー級王座戦ですが…

試合が始まったのが11時53分。放送時間があと7分しかない…

と、思ったらTVじゃなくてネットでの放送だから最後までやるんですねー。

しかしスゴいエンディングでした。

こう来たか、みたいな…

よかったような、悪かったような…

あれ!?再戦権は誰にあるんでしょ?

あと来週の日本公演のマッチメイクはどーすんでしょうねぇ?

っつーか、来日するメンバーも代わったりして…

更に復帰が噂されていたブレイ・ワイアットさんは登場しませんでしたねぇ~。

明日の「MONDAY NIGHT RAW」でまた新しい動きが…

にしても…

昨日は7時間もUFCを観戦して、今日も朝から4時間半もWWEを観戦して…

ホント、ヘロヘロです…。

しかし普通に仕事をしていたら、こう言うの体験出来ないですよねー(笑)。




 NICI(ニキ)STS シャーリー マネーバンク/NICI(ニキ)

¥3,024
Amazon.co.jp