エジプト料理編~月に一度変わったものを食す | Raise Energy!キネシオロジーで日日是好日/大阪*江坂

Raise Energy!キネシオロジーで日日是好日/大阪*江坂

キネシサロンin-feel の田中祐子(ひろこ)です。
私にとってキネシオロジーは健康と幸せの鍵。
タッチフォーヘルスキネシオロジーやカフェキネシは気(energy)のバランスを整えて、体や心の本来の力を取り戻す助けになります。

エジプト料理編~月に一度変わったものを食す

 

大阪 吹田市江坂のキネシオロジーサロン 
キネシサロンin-feel

キネシオロジスト 田中ひろこです。

 

IKC国際キネシオロジー大学公認のタッチフォーヘルスインストラクターをしています。

 

講座案内 / TFH無料体験会 / セッションメニュー
ご予約・お問合せ / 予定表

 

 

月に一度変わったものを食す会。

 

今回はエジプト料理。

 

地下鉄中津駅の近くにある

エジプト家庭料理のお店MeyaMeya(メヤメヤ)。

 

 

入り口から思いっきりエジプト感満載。


店内のインテリアも、かかってる音楽も、丸っぽ、ここはエジプト。

 

 
 

 

MeyaMeyaランチ

 

 

ターメイヤ(ファラフェル)という豆と野菜のコロッケは、スパイスが独特の風味を醸し出し、揚げ物なのにパサッとした食感で(笑)、なんとも異国の味わいがしました。

 

 

エジプト人っぽい店長さんが

 

「ハサンデネ」

 

と勧めはったんで、


たまご料理もキャベツも全部、モッチモチのパンにはさんで食べました。

 

 

ターメイヤが味のアクセントになり、いろんな味が混ざって、これはこれで美味しい😋

 

 

 

今のところ、先月のベトナム料理といい、異国の料理は「混ぜる」がキーかと。

 

日本の食事の仕方とはだいぶ違うなぁ。

 

 

丼とかカレー(日本的なカレー)とか冷や汁とか、最初っから、ごはんと具が一緒になってたり、バラ寿司もたくさんの具を酢飯と混ぜてるんだけど、なんかそういう感じとは違うんだよね。

 

これも、サンドイッチやハンバーガーとは違う。

 

 

 

「え、これ混ぜるんですか?」

 

「別々じゃなくて?」

(しっかり1品になってるし…)

 

 

「ええ、そうですよ(^◇^)」

 

白い歯を光らせながら、満面の笑顔(o´・∀・`o)ニコッ♪で勧められて食べてみたら、あら、美味しい!!

 

(あくまでイメージです)

 

 

 

先日、ウェブメディアで、人として成長するための大きな一歩として、「コンフォートゾーン(居心地がいい場所)」の外へ踏み出すことをすすめてる記事を見ました。

 

その一つに、新しいお店に行って、自分がこれまでに味わったことのない料理を試してみることとありました。

 

 

他にもいくつか提唱してましたが、これまでの自分の趣味嗜好や考えとは違うものに踏み込んでみることが、自分のコンフォートゾーンを拡大させて「筋力」を強化することにつながる、と。

 

 

なるほどなぁ。

 

 

 

コンフォートゾーンって、人それぞれだと思います。

 

私は、外食するときは、だいたい決まったお店に行きます。


新しい店を開拓するというフロンティア精神もあんまりありません。

 

味やサービスでがっかりするのは嫌、ということもありますが、落ち着かない、というのもあります。

 

基本、ウチ飯派です。

 

 

食事やスイーツなどのいろんなお店を食べ歩いたりするのが好きラブラブという方もおられると思います。

 

そういう方にとっては、新しいお店の発掘や味覚との出会いというのがコンフォートゾーンなのかもしれません。

 

 

 

なので、これは私にとっては挑戦みたいなもんです。笑

 

コンフォートゾーンを飛び出してみる。

 

これまでとは違った新たなものが見えてくるのかもしれない。

 

 

 

今回も、五感に良い刺激をもらいました。

 

さて、次はどこの国にしようかな😁

 


 

 

タッチフォーヘルス
公式クラス開催

 

【レベル1】

◆4月29日(日)、30日(月祝) 

 10時~18時半

 ※残席2名

【メタファー】

◆3月26日(月)・30日(金)

 9時半~18時

 ※残席2名

 

新規受講の方は、お一人からでもクラスを立ち上げます。

お申し込み時に講座開催日程のご希望を伺います。

平日、土日祝日などご相談に応じます。

レベル1~4、メタファー、それぞれ2日間又は3日間15時間以上履修で修了証が発行されます。

再受講生のみのクラスは基本的には3名以上から承ります。

まずはお気軽にお問合せください。

 

タッチフォーヘルス公式クラス受講お申し込み専用フォーム

 

 

講座について詳しくはこちらをご覧ください。

タッチフォーヘルスを学びたい方(学習内容、受講料のご案内)

※2018年6月1日より講座料金を一部改訂します。

 

 
 
カフェキネシセミナー開催

 

◆5月1日(火) 10時~12時半

※受講申し込み受付最終日4月17日(火)

 

カフェキネシⅠ講座お申し込み専用フォーム

 

 

講座について詳しくはこちらをご覧ください。

カフェキネシセミナーのご案内

 

 
 
メタファーセッション
100名限定無料モニターのご案内
受付終了まであと3名様です(2018年3月14日現在)
 


タッチフォーヘルス体験会のご案内TFH体験会バナー


タッチフォーヘルスを学びたい方
(学習内容、受講料のご案内)TFH公式クラス


カフェキネシを学びたい方
(学習内容、受講料のご案内)
カフェキネシセミナーバナー
 

なぜ今、タッチフォーヘルスなのか時代のニーズ


個人セッションを受けてみたい方セッションバナー2

 
お申込み・お問い合わせはコチラまで
 
 
 

あなたに溢れる笑顔と元気を・・・!!!
 

大阪 吹田市江坂 キネシオロジーサロン

キネシサロンin-feel

からだと心の痛みをとる

キネシオロジスト 田中ひろこ

IKC国際キネシオロジー大学公認

タッチフォーヘルスインストラクター


 

 
<ホームページ>
大阪 吹田市江坂のキネシオロジーサロン
キネシサロンin-feel 
 
<フェイスブックページ>