結婚式報告 パート41 披露宴編 ~両親への花束贈呈~ | 伽凛の徒然日記。

伽凛の徒然日記。

2012年5月22日東京スカイツリーの開業日と重なった日に入籍☆
2012年8月18日メルパルク東京にて結婚式を挙げました☆
2014年2月3日 妊娠確定☆
2014年9月5日 待望の長男を出産☆
そんな日々、感じたことを徒然と書いています。

こんにちはニコニコ


先週末の土曜日の夜から…

久々に大雪に見舞われましたガーン


昨日も、土曜日に引き続き…

1日、振り続けていたのですが…


朝、出勤する際に車の雪下ろしと車の周りの

除雪をしただけで1日分の体力を使い果たしちゃいました(^^;


早く雪のないところへ、引っ越したい!!


と再認識しちゃいました(^^;


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


結婚式報告パート41ですキラキラ

(1つ前の記事はこちら→



私の“花嫁てがみ”の朗読の後…


両親への花束贈呈となりましたブーケ1


ホントは…

記念品を用意したかったんですが…

予算と時間的な部分で花束となりましたしょぼん




この花束贈呈の時。

父が泣いたんですしょぼん


生まれてこのかた父の泣き顔なんて見たことなかったんですよね…

私…



でも…

この瞬間に父が泣きました…しょぼん

母は、何かケンカをしたりすると泣いたりしたのを見たことはありました。


けど…

父が泣くなんて…


やっぱり…

寂しさがこみあげてしまったのかもしれません…あせる


そんな花束贈呈の様子が…



こちらキラキラ











両親の元へ向かう様子キラキラ











花束贈呈した様子キラキラ

(私メインの写真)






花束贈呈した様子キラキラ

(主人メインの写真)





ちなみに…

この花束贈呈ブーケ1

私達は、お互いの親へのストレート渡しにしました。

私自身、主人の母を苦手としている部分もあったのですが…

両親への感謝の意味を込めるならストレート渡しのがいいなと思い
ストレート渡しを選んだのでした。

その甲斐あって…

両親が泣いちゃったのかもしれないですね^^;

私が、母へ花束を渡した時。

私が号泣してたのもあるのですが…

母から「泣かないの!!」と言われたんです。

そう言っている母の目にも涙が浮かんでいたのは言うまでもありません…



その大号泣な様子が…



こちら(;^_^A







大号泣な私に母が声をかけているところ









両家親、目に涙を浮かべたところキラキラ







両親への感謝を素直に伝えるなら…


私は断然!!

ストレート渡しをおススメします(^_-)-☆








【使用曲】
You Raise Me UpCD






ペタしてね