President-ist -4ページ目

孫社長すら始めたTwitterはキャズムを超えた

最近、Twitterをやってるヒト、増えてきましたね。ギークなヒトばかりがユーザーだった時代は今は昔。その手軽さとリアルタイム性を武器に、Twitterは、もはや時代のインフラとならんとしています。完全にキャズム(サービスが軌道にのるためのブレークスルー)を超えたと見ていいでしょう。

僕のIDは、yuji_iida_719 。くだらないことばかりつぶやいていますが(笑)、ぜひ、お互いフォローしあいましょう。

ところで、そんなTwitter。とうとうソフトバンクの孫正義社長も始めたようです。本当にビックリした。

孫正義と言えば、僕が圧倒的に尊敬する経営者。彼の志の大きさと実行力が、日本のみならず、世界のインターネットのあり方をリードしてきたことは疑いようがありません(あまり知られていませんが、ヤフーが売上1億円少々の時にヤフーに出資したり、アリババをはじめ、アリペイ・タオバオといった中国のインターネットのキラーサービスを押さえていたりと、孫社長の活躍のネットワークは世界に広がっています)。

そして、さらに驚くべきことに、あのホリエモンことライブドアの元社長の堀江さんと孫正義がTwitterでやりとりしています。



takapon_jp(堀江元社長)
@masason ご無沙汰してます。いま鳥取にいますが、iPhone電波悪すぎでドコモ携帯が手放せません。なんとか、電波良くしてもらえませんでしょうか? おサイフ携帯機能も欲しいです!

masason(孫社長)
@takapon_jp 電波の件、本当に申し訳ないです。全国的に改善すべく、秘策も含め鋭意準備中です。



さあ、盛り上がってきました。友人とのやりとりやニュース速報はもちろんのこと、こんなやりとりまでTwitterで確認できる時代です。アカウントを持っていないヒトも、今すぐTwitterを始めましょう。

当社は、明日から月曜日にかけて、経営合宿を行います。今年1年の経営実績のフィードバックから来年、さらにその後の経営計画、当社のミッション・ビジョンにいたるまで、普段できない濃く・深い議論をミッチリとこなします。

孫社長がインターネットのインフラをつくったように、僕らもヒトのインフラを実現できるよう、がんばろう!

以上、Twitterに孫社長が登場したことに驚き、興奮し、勢いで書いた日記でした。そんなことより、経営合宿のスライド完成させなきゃ(笑)。

東京一(?)のハンバーガー

当社のサービスのことばっかり書いてしまったので、
たまにはそれ以外のことも書きたいと思います。




当社のオフィスの周りは、いわゆるオフィス街で、
ご飯を食べる場所には難儀します。
とは言え、コンビニ弁当ばかりでも味気ないし…。

そこで、今日は一念発起。

istのメンバーとともに、人形町界隈まで5~10分くらい歩き、
お昼ごはん(ついでにミーティング)に行ってきました。

BROZERS'
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13003002/

知り合いのベンチャー企業の社長によると、
東京で一番おいしいハンバーガーだということで、
期待が高まります。

ドアをあけると…

店内には、パテを焼くいい匂い!

そして運ばれてきたのがこのハンバーガー!

president-ist

当社のメンバーTくんも大満足です。

やわらかな味わいのパンと新鮮な野菜、
そして、絶妙な焼き加減のジューシーなパテが
ベストマッチ!非常においしかったです。

あと、とってもボリューミーでお腹いっぱいになりました。

最初のオフィスの横にもおいしいハンバーガー屋があったけど
(こちらはチェーン店ですが)
どうも、俺はハンバーガーに恵まれているようです。




ところで、昔、一度だけご飯屋さんについてブログに書いたことがあったよな、
と思って過去ログをあさってみたんですけど、ありました!

http://ameblo.jp/president-ist/entry-10202850993.html

今日は10か月振りのグルメ記事でしたね。
前回は、築地のというお店を紹介していました。
こちらも、ぜひ、行ってみてください。

【来場御礼】当社主催の新卒イベントが終了しました

昨日開催させていただきました「東大生のための業界研究セミナー2011 インフラ業界編」の
終了を持ちまして、本年開催させていただく当社主催の採用イベントはすべて終了しました。

御参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

多くの感謝のお言葉をいただいたと同時に、反省点も多分にございます。
運営面、告知面、さまざまな改善点が見つかりました。

来年は、今期のフィードバックを活かし、イベントの質をより上げていくと同時に、
本格的に新卒事業を展開してまいりたいと思います。
このあたりのお話は、来年の春ごろに
正式リリースさせていただくことになるかと思います。

ちょっと話題がずれましたね…。

やはり、このような仕事をしていてうれしいのは、
企業様や就職活動生の皆様に喜んでいただいた瞬間です。
目の前の方々のご満足が最も大切である、ということを忘れずに、
引き続き事業に取り組んでまいりたいと思います。

御来場いただきました企業の皆様、そして就職活動生の皆様、
どうもありがとうございました。

末尾になりますが、就職活動生の皆様が、
素晴らしい会社と巡り合えることを祈念しております。

$president-ist