2024・秋、満喫の旅② | しっとり、自分へのご褒美に♪  完熟ケーキ★パティシエのブログ

 

こんにちは。

 

バナナカフェです。

 

 

 

 

~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~

 

紅葉の旅・ 第二段は

 

弾丸・日帰り

軽井沢の旅でした✨

 

 

 

 

 

紅葉真っただ中の時期

 

お天気を見ながら

ぎりぎりのタイミングで

前日に決めた旅。

 

サイトでみたら

新幹線は

最後のひと席!

 

滑り込みで

席を確保して

無事出発しました😊

 

 

~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
 

 

軽井沢へは

いつもは車なので

 

電車で行くだけでも

ちょっと非日常の

ドキドキ笑

 

普段はめったに

降りることのない

上野駅で

 

朝ごはんに

サンドイッチを買って

 

いざ出陣(^^♪

 

image

 

 

~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
 

 

軽井沢では

いつも立ち寄る

大好きなスポットが

いくつかあるのですが

 

 

まずは定番の

雲場池へ😊

 

 

まさに

紅葉がベスト!の


ドンピシャの

タイミングでした✨

 

続いて

お気に入りスポットを

回りつつ

 

紅葉を満喫して

旧軽方面へ。

 

お目当ての

お蕎麦屋さんでは

 

おいしいお蕎麦と一緒に

信州らしさが詰まった

大きな舞茸の天ぷらを

楽しみました😊

 

image

 


~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~

 

お昼を、満喫した後

旧軽を歩きながら

 

リニューアルした

万平ホテルへ。

 

image

 


今回の軽井沢での

目的のひとつは

 

こちらのテラスで

お茶をすること😊

 

行列かと思いきや

運良く並ばずに

外のテラスに

座れたのだけど

 

残念ながら

お目当ての

アップルパイは

注文せず…

 

何と

お昼に食べた

舞茸の天ぷらで


お腹がいっぱいに

なりすぎてしまい

 

アップルパイの

スペースが

残っていなかったのです💦

 


テラスの

心地よい空気の中

 

アイスティーで

乾いた喉を潤して

 

スイーツは
また次の機会に…😊
 

image
   


 ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~

 

旧軽の散策中に

お土産にと購入した

信州栗の渋皮煮✨





軽井沢のひんやり

心地よい空気を

思い起こしながら

 

栗のお菓子を

作ろうと思います✨

 

~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~


 

メール:

bananacafe03@gmail.com

インスタグラム:

https://www.instagram.com/bananacafe03

BASEオンラインショップ:

https://bananacafe.thebase.in